【体験談】元会員「まさか自分が結婚相談所を使うとは…」
- 成婚者エピソード
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
はじめに
こんにちは、LUVELL(ラヴェル)代表カウンセラーの結城です。
突然ですが、「まさか自分が結婚相談所を使うことになるとは思わなかった」—これ、実は僕自身の本音です。
以前の僕は、マッチングアプリや合コンで、いわゆる“なんとなく婚活”を長々と続けていました。
当然、時間ばかりが過ぎていき、結婚には全然結びつかない日々。「このままで本当に結婚できるのか?」と、かなり焦っていた時期があります。
そんな遠回りをした僕が、最終的に結婚相談所の門を叩き、たった3ヶ月で今の妻と出会い、成婚することができました。
今回は、僕自身のリアルな体験談として、「なんとなく婚活」で迷っていた僕が、どうやって結婚相談所で幸せを掴むことができたのか、その道のりをお話ししたいと思います。
ステップ1:「なんとなく」を辞めて「本気」になった瞬間
アプリやパーティーでの婚活を続けていた頃、僕の活動は完全に受動的でした。
「プロフィールを更新しておけば、誰かがいいねしてくれるだろう」
「とりあえず会ってみて、いい人がいたらラッキー」
こんな考え方だったから、会う人会う人、目的意識がバラバラで、全く次に繋がらない。気づけば1年、2年と時間が溶けていきました。
僕の人生が変わったのは、「もう遠回りするのは嫌だ。本気で結婚したい」と腹を括った瞬間です。その決意が、「本気の人しかいない結婚相談所」を選ぶという行動に繋がりました。
環境を変えることで、「なんとなく」は強制的に「本気」に切り替わったんです。
ステップ2:プロフィールの力に驚いた
結婚相談所に入会して、まず驚いたのがプロフィール作成です。
アプリ時代は適当に書いていた自己紹介文を、結婚相談所ではカウンセラーが僕の性格や仕事への熱意を客観的な視点で引き出してくれました。
「結城さんのこういうところが女性に響きますよ」
「写真は笑顔だけでなく、趣味に打ち込む真剣な表情も加えましょう」
言われるがままにプロの意見で作り直したところ、なんとお見合いの申し込みが激増したんです。
自分では普通だと思っていた部分が、プロの手にかかると「魅力」に変わる。これが、結婚相談所の最初の価値だと実感しました。
ステップ3:3ヶ月の交際で成婚を決めた理由
お見合いを通して今の妻と出会い、交際がスタートしました。
でも、アプリ時代の僕は、交際がスタートしてもいつも「このまま進んでいいのか?」と迷い、関係が深まる前に終わってしまっていました。
結婚相談所の交際では、その迷いが一切なかったんです。なぜなら、お相手も目的意識が同じで、そして隣にカウンセラーがいたから。
最初のデート後:「どんな会話をした?相手の反応は?」とヒアリングし、「次はこういう話題を振ってみましょう」と具体的すぎるアドバイス。
価値観の確認:「結婚したらお金の管理はどうしたいか、そろそろ話してみましょう」と、結婚に直結する重要な話を切り出すタイミングを教えてくれました。
こういう事って分かってるつもりでも、客観的に確認できる味方が隣にいるとお見合い後の成功率ってびっくりするほど変わります。
もし一人で活動していたら、きっと不安と迷いで立ち止まっていたはずです。でも、「これで合っている」と背中を押してくれる存在がいたから、迷うことなく3ヶ月でプロポーズまで進むことができました。
まとめ
「まさか自分が」と思っていた僕ですが、結婚相談所での活動は、最も合理的で、最も精神的な負担が少ない婚活でした。
「本気で結婚したい」という気持ちと、「プロのサポートを信じて行動する」というシンプルな姿勢さえあれば、必ず結果はついてきます。
遠回りする必要はありません。もしあなたが今、過去の僕と同じように婚活疲れを感じているなら、一度立ち止まって、僕たちの話を聞いてみませんか?
僕自身の体験談をもとに、あなたの婚活の悩みを解決するヒントを必ず提供します!
結婚相談所 LUVELLの概要
結婚相談所LUVELLは、オンライン完結型の結婚相談所です。
日本最大級の結婚相談所ネットワーク「IBJ」の正規加盟店として、9万人以上の会員の中から理想のお相手探しをサポートしています。
自身も結婚相談所で短期成婚した経験を持つカウンセラーが、マッチングから成婚までマンツーマンで寄り添います。
初回カウンセリングは無料ですので、まずは気軽にご相談ください。
https://www.instagram.com/luvell_yuki
・公式LINE
https://lin.ee/uynVkStP