結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 Marrietta(マリエッタ)
30代の夫婦が男女両方の視点から徹底的にサポートします!
こんにちは、カウンセラーの融です!毎日お仕事お疲れ様です🙇♂️ただでさえ仕事で忙しいのに、そんな中で婚活に向き合うのって本当に大変ですよね・・・ただ、普段のお仕事で培ったスキルやマインドセットも、意外と婚活の武器になったりするのです!私は製薬業界で、医薬品の品質保証(QualityAssurance=QA)という業務に携わってきました。QAという言葉は、一般にはあまり馴染みがないかもしれませんが、ひとことで言えば「この薬は安全で、安心して使えるものです」と責任を持って証明する仕事です。品質保証の対象は、薬が完成した後だけではありません。開発段階から製造、出荷に至るまで、すべての工程において「決められたルールどおりに、正しく、安全に作られているか」を確認し、記録し、必要に応じて改善を促します。法的要件にもなっている、とってもかた~いお仕事なんです🧐そんな、一見似ても似つかないQAの仕事と婚活も、考えてみると意外と共通点が浮かび上がってきます。QAの世界では、製品がいつ、どこで、誰に使われても同じ品質を保つことが絶対条件です。恋愛も、実はそれに似ているんです。今日はその中から、「信頼性」「再現性」「リスク管理」という3つの視点をご紹介します。1.信頼性——長く続く関係の土台信頼性って、派手さはないけれど、関係を支える一番の柱です。婚活でいうなら、✅約束を守る✅言動に一貫性がある✅相手の立場をちゃんと考えるこういう積み重ねが、安心感を生みます。恋愛の“安定供給”って、こういう地味な努力から生まれるんですよね。2.再現性——良い関係をもう一度築ける力製薬では、同じ条件なら同じ結果が出ることが求められます。婚活でも、これは意外と大事。✅誰に対しても自然に笑顔で挨拶できる✅自分なりの「うまくいくデートの型」を持っている✅会話の中で相手を引き出す質問を、無意識にできる一度きりの偶然じゃなく、安定して良い印象を与えられる人は、チャンスを逃しません。3.リスク管理——想定外への備え恋愛も、想定外の出来事はつきものです。価値観の違い、急な予定変更、ちょっとした誤解…。そんなときに慌てないために、✅譲れない条件と、柔軟に変えられる条件を整理しておく✅感情的になったときのクールダウン方法を持つ✅違和感は早めに共有するこれだけで、関係が壊れるリスクはぐっと減ります。婚活は感情の世界。でも、そこに少しだけ「品質保証(QA)の視点」を加えると、出会いの質も関係の安定性も高まります。信頼性を育み、再現性を意識し、リスク管理を怠らない。この3つを意識することで、偶然の出会いが“必然のご縁”に変わるかもしれません。今回は医薬品の品質保証(QA)業務を婚活になぞらえて考えてみましたが、皆様の普段のお仕事の中でも、婚活に応用できるマインドやスキル?があるのかもしれません。もしそういった事例があれば、ぜひお伺いしてみたいです(^^)👇公式ラインはこちらあなたの婚活にもヒントになれば幸いです🌸
こんにちは。結婚相談所「あい結びMarrietta」です!真夏の太陽がじりじりと照りつける浅草の街を、汗をぬぐいながら歩いた一日。婚活会員の皆様の幸せなご成婚を願って、浅草名所七福神のうち四社を一日かけて参拝してきました。アスファルトから立ち上る熱気、蝉の声、冷たい麦茶のありがたさ。そんな“夏の参拝旅”を、現場の空気そのままにお届けします。汗だくになりながらの七福神もうででしたが、どの神社でも手を合わせるたびに、心がすっと整っていくような感覚がありました。※このブログの最後には、ちょっとした“福探し”の謎解きをご用意しています。読みながら、浅草の空気と七福神の祈りを感じていただけたら嬉しいです。「七福神もうで」は、福をもたらす七柱の神様を巡って参拝する、縁起の良い習わしです。浅草名所七福神では、歴史ある神社仏閣を巡りながら、それぞれの神様に願いを届けることができます。七福神はそれぞれ、✅健康長寿(寿老人)✅良縁成就(弁財天)✅勇気と勝負運(毘沙門天)✅福徳・財運(大黒天)✅家庭円満・笑顔(恵比寿神)など、人生に豊かさと幸せをもたらすご利益を持っています。婚活もまた、「ご縁」「勇気」「笑顔」「信頼」など、七福神の福と深くつながるもの。婚活の成功を願う気持ちを込めて、七福神もうでを行いました。今回訪れたのは、鷲神社、吉原神社(吉原弁財天含む)、浅草寺、浅草神社の四社。朝から夕方まで、日傘と冷たいお茶を片手に、汗をぬぐいながらの参拝でした。朝のスタートは鷲神社。朝9時でもすでに暑い…!朱塗りの大鳥居が朝日に映えて、まるで「ようこそ」と迎えてくれているようでした。境内に入ると、ふっくらとした「なでおかめ様」が出迎えてくれます。その穏やかな表情の大きなお顔には、撫でる場所によって異なるご利益があると伝えられています。✅おでこをなでれば賢くなり✅目をなでれば先見の明が効き✅鼻をなでれば金運がつく✅向かって右の頬をなでれば恋愛成就✅左の頬をなでれば健康に✅口をなでれば災いを防ぎ✅顎から時計回りになでれば物事が丸く収まる私は、右の頬と口をそっと撫でながら、「出会いが穏やかに育まれ、安心して恋が実っていきますように」そんな願いを込めて、婚活会員様の未来にそっと祈りを届けました。そして、境内奥に祀られている寿老人様へ。長寿と福徳の神様として知られる寿老人には、「心身ともに健やかに、穏やかな日々の中でご縁が深まっていきますように」そんな想いを込めて手を合わせました。木々の間から差し込む朝の光が、寿老人像をやさしく照らしていて、その静けさの中に、未来への希望がふわりと浮かんでくるような時間でした。次に向かったのは吉原神社。そして、その奥にひっそりと佇む吉原弁財天。ここはまさに“異空間”。石碑が並ぶ小道を抜けると、鯉が泳ぐ池が現れ、木々の間から差し込む光が水面に揺れていました。弁財天様には「魅力的な出会いと、心通うコミュニケーション」を。ここは関東大震災で多くの命が失われた歴史を刻む場所でもあり、静かな祈りの空気に包まれています。過去に思いを馳せながら、これからの未来の幸せを願う時間となりました。ちなみに、吉原神社は現在放送中のNHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』のゆかりの地としても注目されています。主人公・蔦屋重三郎が活躍した江戸の文化の中心地として、吉原は物語の重要な舞台。神社に祀られている九郎助稲荷は、ドラマの中でも語り部として登場し、吉原を見守る存在として描かれており、さらには縁結びの神として祀られています。そんな歴史と物語が交差する場所で、婚活会員様の未来を思いながら手を合わせた時間は、静かで、心がすっと整うようなひとときでした。午後は浅草寺へ。雷門をくぐると、観光客の熱気と蝉の声が混ざり合い、まるで夏祭りのよう。本堂に向かう途中、冷たい麦茶を飲みながら、汗をぬぐって一息。大黒天様には「豊かなご縁と、福のある家庭」をお願いしました。香の香りと賑わいの中で、祈りの時間だけは静かに心を整えることができました。夕方、最後に訪れた浅草神社。浅草寺のすぐ隣にありながら、境内は静かで、夕暮れの光がやさしく包み込んでいました。恵比寿様には「笑顔あふれる未来と、穏やかな日々」を。参拝のあと、ふと吹いた風が涼しくて、まるで神様が——「これから出会う人と、きっと笑顔で歩んでいけますよ」そんなふうに、婚活会員様の背中をそっと押してくださったような気がしました。狛犬や灯籠が夕陽に照らされる様子は、まるで未来を照らす道しるべのよう。その光景に、私たちの願いが重なっていくようでした。浅草の福の風に乗って、素敵なご縁が訪れますように。この一日が、会員の皆様の未来にそっと寄り添う祈りとなりますように。P.S.鷲神社に参拝したとき、せっかくなら、なでおかめ様の目も撫でておけばよかった・・・と少し後悔(笑)(カウンセラーとして先見の明を身に着けたい・・笑)ここまで読んでくださった皆さまへ。浅草七福神の祈りの旅には、実は“ちいさな謎”が隠されていました。今回のブログでは、七福神のうち4柱の神様を参拝しました。✅寿老人(鷲神社)✅弁財天(吉原神社・吉原弁財天)✅大黒天(浅草寺)✅恵比寿神(浅草神社)では、七福神のうち、今回参拝していない神様は誰でしょう?正解は、ブログ本文には登場していない神様の名前です。ヒント:七福神は全部で7柱。答えは、本文を読み返せば自然と見えてきます。正解がわかった方は、ぜひ【あい結びMarrietta公式LINE】へ神様のお名前を送ってみてください!正解者には、ちょっとした“福”のご案内があるかも…✨(回答は1柱のみでもOKです!)公式LINEはこちらから👇 【公式LINEID:@549zhzzz】
こんにちは。あい結びMarriettaカウンセラーの三恵です☆私は徳島県出身ということもあり、徳島が大好き!なのですが、今回は、私が徳島に帰省した際に訪れた、とっておきの癒しスポットをご紹介させていただきたいと思います。先日、以前から私がとてもお世話になっているオーナー様の経営する「【美姿勢誘導SALON】YUGAMI」様で、フェイシャルエステを受けてきました☺なんとYUGAMIさんはただの美容サロンではなく、美容カイロプラクティックサロン!なんです!今回は、私の地元・徳島県徳島市にある「【美姿勢誘導SALON】YUGAMI」さんで受けた、贅沢なフェイシャルエステ体験を通して、婚活における“美と心の整え方”についてお届けします💆♀️徳島市にある「【美姿勢誘導SALON】YUGAMI」さん。実は、こちらのオーナー様には昔から本当にお世話になっていて、私にとっては“帰省のたびに会いたくなる人”のひとりなんです。とにかく優しくて、いつも相手のことを考えて動いてくださるGiver気質の方。技術は言うまでもなくもちろん素晴らしいのですが、それに加えて「この人に触れてもらうと、心まで整う気がする」と思えるような、そんな温かさを持った方なんです🌸サロンの扉を開けた瞬間、柔らかな照明に包まれて、まさに癒しの空間!日常の喧騒から離れ、心と身体をゆっくりと解きほぐす時間が始まります🌿今回私が受けたのは、YUGAMIさんの人気メニュー「骨格調整込み!オールハンドでする贅沢フェイシャルエステ☆」まず驚いたのは、施術前のカウンセリングの丁寧さ。顔のむくみや歪みだけでなく、姿勢や骨盤の状態まで細かくチェックしてくださり、「フェイシャルエステなのに、ここまで見てくれるの?」と感動すら覚えました。施術はすべてオールハンド。まずはカイロプラクティックで骨盤矯正をしていただき、そのあとフェイシャルエステがウケられる贅沢コース!指先の圧が絶妙で、骨格が正しい位置に戻っていく感覚とともに、顔の輪郭がすっきりと引き締まっていくのがわかります。とにかく気持ちのいい至福の時間😍そして、施術後に鏡の前に立った瞬間——「えっ、誰!?」と思わず笑ってしまいました(笑)。フェイスラインがキュッと引き締まり、肌のトーンも明るくなっていて、まるで“ひと皮むけた自分”に出会ったような気分。YUGAMIさんでは施術中、施術効果を持続させるためのノウハウについてもいろいろと教えてくださるのですが。今回心に残ったのが、施術中にオーナー様から教わった「日常の姿勢や習慣が、美しさを左右する」というお話。せっかくカイロで整えていただいても、普段の生活で無意識に脚を組んだり、スマホを見ながら猫背になっていたら、また元に戻ってしまう——そんなことを丁寧に教えていただきました。さらに、私の身体の状態に合わせたストレッチやセルフケア方法まで教えてくださり、「これは続けてみよう」と自然と意識が変わりました。今では、朝の支度前や仕事の合間に、教わったストレッチを取り入れて実践しています。身体が整うと、気持ちもシャキッと前向きになれる——そんな感覚を、日々の中で少しずつ実感しています🌿施術中、オーナー様と婚活について意見交換をさせていただく中で、印象的だったのがこの言葉:「美容は骨盤矯正から始まるんですよ。土台が整ってこそ、表情も輝くんです」この言葉に、私は深く頷きました。美容と聞くと、フェイシャルエステやむくみケア、シミ対策など、どうしても“表面的な美しさ”に目が向きがちです。「まずは顔から」「肌をきれいにしたい」と思うのは自然なことですが、実はその悩みの多くは、身体の歪みや姿勢の乱れといった“根本原因”から来ていることも少なくありません。骨盤が歪むと、血流やリンパの流れが滞り、むくみやくすみ、肌荒れの原因になることも。つまり、美しさは“土台”から整えることで、より自然に、より持続的に引き出されるのです。この考え方は、婚活にも通じるものがあります。第一印象は、単なる“見た目”ではなく、姿勢・表情・雰囲気といった“内側から滲み出る美しさ”が鍵になると思います。婚活で忙しい中でも、こうやって身体や心のユガミを取り、自分自身を大切にする時間が、自信と笑顔を育ててくれるんじゃないかなと、改めて感じました💖YUGAMIさんは、全国でも珍しい•カイロプラクティック•美容エステ•脱毛をトータルで受けられる美姿勢誘導サロンです✨身体の歪みを整えながら、美容面にもアプローチできるため、婚活中の方には特におすすめ。「エステは好きだけど、根本から整えたい」「脱毛も気になるけど、姿勢も気になる」そんな方にとって、YUGAMIさんは“全部叶えてくれる場所”になるはずです。完全予約制・個室対応で、プライベート感も抜群。男女問わず通えるメニューもあり、カップルでの利用も可能です👫👉詳細はこちらから:美姿勢誘導SALONYUGAMI(HotPepperBeauty) https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000582663/ 婚活は、誰かに出会うための旅であると同時に、「自分自身と向き合う旅」でもあります。YUGAMIさんでの施術は、ただの美容体験ではなく、“自分を大切にする感覚”を思い出させてくれる時間でした。骨格が整い、姿勢が変わると、心の在り方も自然と前向きに。その変化は、きっと出会いの場でも、あなたの魅力として伝わっていくはずです💫婚活中の皆さまへ。「最近ちょっと疲れてるかも…」と感じたら、ぜひ一度、YUGAMIさんを訪れてみてください。•自分に優しくなれる時間•美しさの土台を整える施術•心がふっと軽くなる空間そんな体験が、次の一歩を踏み出す勇気につながるかもしれません🌸
「婚活に疲れた」「マッチングアプリに疲れた」「もう結婚は諦めようかな」そんな言葉を口にする方が、近年とても増えています。特に30代前半の女性は、仕事もプライベートも忙しく、婚活に割ける時間や心の余裕が限られている方が多い印象です。今回は、実際に「あい結びMarrietta」にご相談に来られた30代前半の女性との入会面談エピソードを通じて、「婚活に疲れた方こそ知ってほしいこと」をお伝えします。
「結婚相談所」と聞くと、少し堅苦しいイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれません。「本当に出会えるの?」「恋愛経験が少ないけど大丈夫かな…」そんな不安を抱えている方も多いと思います。でも実は、結婚相談所はもっと自然で、前向きな出会いの場。人生の大切なパートナーと出会うために、安心して一歩を踏み出せる場所なんです。あい結びMarrietta(マリエッタ)では、会員の方が「自分らしく」婚活できるよう、寄り添い、丁寧にサポートしています。
この相談所を知る
結婚相談所 Marrietta(マリエッタ)
埼玉県 / 戸田市
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!