💍結婚相談所は最後の手段??
- 婚活のお悩み
- 婚活のコツ
- 恋愛の法則
🧠結婚相談所は最後の手段?いえ、最初に選ぶべき“最適解”です
「結婚相談所って、恋愛がうまくいかなかった人が行く場所でしょ?」
「もう手段がなくなった人が、最後に頼るところ…みたいな?」
そんなイメージ、まだまだ根強く残っているようです😖
先日、入会面談に来てくれた20代女性も、最初はそう思っていたそう。
でも、話していくうちに「それって、ちょっと違うかも?」と感じてくれました。
実際、今の結婚相談所は“最後の砦”ではなく、“最初に選ぶべき場所”になりつつあるんです😊
💡「効率よく、誠実に出会いたい」人が選んでいます
結婚相談所に来る方の多くは、恋愛に疲れた人…ではありません!!
むしろ、「自分の時間を大切にしたい」「誠実な出会いがしたい」と考えている人たちです😌
たとえば、こんな声をよく聞きます:
• 「アプリで出会った人、実は保険の営業で…デート中に契約の話をされてびっくりしました」
• 「何度か会ってみたけど、結婚の話をすると急に距離を置かれて、“遊び目的だったのかな”って虚しくなった」
• 「プロフィールでは“真剣な出会い希望”って書いてあったのに、実際は全然そんな感じじゃなくて…」
こうした経験を重ねるうちに、「もっとちゃんとした出会いがしたい」と思うようになる方が多いんです。。。
そして、「最初から結婚を考えている人と出会える場所って、どこなんだろう?」と考えたときに、結婚相談所という選択肢が浮かんできます。
結婚相談所では、最初から「結婚したい」という意思を持った人同士が出会います。
プロフィールも、価値観も、ライフスタイルも、事前にしっかり確認できる!
だからこそ、無駄な駆け引きや不安が少なく、安心して向き合えるんです。
📊実は、成婚までのスピードも早いんです
IBJの成婚白書2024によると、活動開始から成婚までの期間は在籍期間の中央値で約9ヶ月、交際期間は約4ヶ月*。
つまり、1年以内に成婚される方が多いということになります。
これは、一般的な平均交際期間(約4.3年)**と比べると、なんと約1/4以下。
しかも、交際期間だけで見れば約1/12のスピードです!!
もちろん、早ければいいというわけではありません。
でも、「ちゃんと向き合える環境が整っているからこそ、納得のいく決断ができる」
それが、結婚相談所の大きな魅力なんです。
* 引用元:2024年度版 成婚白書, 2025年4月発行, 15頁
** 引用元:現在日本の結婚と出産 -第16回出征同行基本調査(独身者調査並びに夫婦調査)報告書-,17頁
🧘♀️「最後の手段」じゃなくて「最初の選択肢」
結婚って、人生の中でもすごく大きな選択。
だからこそ、「ちゃんと向き合える場所」で始めるのが、いちばん安心だと思うんです。
「恋愛がうまくいかなかったから…」じゃなくて、
「自分の人生を大切にしたいから、ちゃんとした出会いを選びたい」
そんな前向きな理由で、結婚相談所を選ぶ人が増えています。
あい結びMarriettaでは、あなたの価値観や未来のイメージに寄り添いながら、
“本当に出会いたい人”とのご縁を、ていねいに紡いでいきます。
🌸「相談所って、最後の砦でしょ?」と思っていたあなたへ
その気持ち、すごくよくわかります。
でも、ちょっとだけ視点を変えてみると、結婚相談所って意外と“最適解”かもしれません😊
「もっと早く知っていればよかった」
「最初からここに来ていれば、無駄な時間を使わずに済んだかも」
そんな声も、実はたくさん届いています。
もし少しでも気になったら、まずは無料相談でお話ししてみませんか?
あなたの気持ちに、そっと寄り添える時間を、私たちは大切にしています。
👇公式ラインはこちらから🙋♀️