結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 Duo Mariage
完全少人数制だからできる、口コミ評価の高い結婚相談所
ブログを更新致しました♪詳しくはこちらからご覧くださいませ! https://www.duomariage.jp/post/tokorozawa -cafe-recomended
ブログ更新しました♪こちらからご覧ください! https://www.duomariage.jp/post/duo -mariage-eight-strength
DuoMariage6つのご入会特典についてブログを更新しました!こちらからご覧ください https://www.duomariage.jp/post/duo -mariage-six-membershipbenefits
私事ではございますが、先日第3子を出産しましてしばらくお休みさせて頂いておりました~!(>_<)何人産んでも出産は怖いもので、産後に主人の顔を見たらホッとして号泣してしまいました笑私達夫婦は結婚前から子供は2,3人欲しいね〜と話しており25歳で結婚してから、○歳でマイホームを建てて…○歳で子供を産んで…○歳で仕事復帰して…と何となくですが計画を立てていました!途中で計画変更する部分も勿論ありましたが、結婚前から少しでも家や子供のことを話して価値観をすり合わせておいて良かったな〜と思っています😊そのため自分自身の経験をもとに会員様へも交際期間中に、より深い内容をお話することをアドバイスさせて頂いております😊スローペースですが、またブログ再開致しますのでよろしくお願いします〜!
IBJから2021年度最新版の成婚白書が一般公開されましたが、その中から「職業」のランキングについて男女別でみていきたいと思います!詳しくはこちらから↓ https://www.duomariage.jp/post/ %E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%81%AE%E8%81%B7%E6%A5%AD%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%81%E8%81%B7%E6%A5%AD-%E6%88%90%E5%A9%9A%E3%81%97%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%95「成婚しやすさ」とは活動会員数における当該分類の比率を分母、成婚者における当該分類の比率を分子として表したものです。100%が平均なので100%以上は「成婚しやすい」、100%以下は「成婚しにくい」という事になります。もしもあなたの職業が、「成婚しにくい」職業であったとしても落ち込まないでください。結婚相手は「職業」だけで選ぶのではなく「総合的」に判断してお付き合いをして決めていくものです。「総合力」をあげるためにも自分の不利な点、有利な点を知ってお相手にアピールできるよう私たち婚活カウンセラーがサポートさせて頂きます!またDuoMariageではプロフィール作成もお手伝いしていますので不安な点は私たち婚活カウンセラーにお任せください!
日本結婚相談所連盟(IBJ)では毎年、成婚者の傾向と実績をデータにして一般公開しています☆ 実際にIBJで活動されていた会員様のリアルな成婚データですので婚活中の皆さんも結婚相談所を検討されている皆さんもぜひご覧になっていって下さいね~!!前回のブログでは、1.典型的な成婚者像2.年齢と「成婚しやすさ」(全国)3.学歴×年齢(全国男性)についてあげさせて頂きました。IBJ成婚白書完全版はこちら(PDF): https://prtimes.jp/a/?f=d7950-20220531-c25ca22c2fb2e0f75b0620b1bcd57815.pdf
日本結婚相談所連盟(IBJ)では毎年、成婚者の傾向と実績をデータにして一般公開しています☆2021年の成婚者はなんと9,987名!(2020年は8,624名だったので1,363名も増えているんです!)実際にIBJで活動されていた会員様のリアルな成婚データですので婚活中の皆さんも結婚相談所を検討されている皆さんも気になるところではないでしょうか…!!総ページ数74ページのビックデータですので今回は2回に分けてあげさせて頂きますね(^^♪次回の内容はこちらを予定しています!1.年収×年齢(全国男性)2.職業と成婚しやすさ3.婚姻歴×子供の有無IBJ成婚白書完全版はこちら(PDF): https://prtimes.jp/a/?f=d7950-20220531-c25ca22c2fb2e0f75b0620b1bcd57815.pdf
8月末までの期間限定でオープン記念キャンペーンやりますっ(^^)/初期費用でかかる入会金・登録料のうち入会金が今だけ無料になります~!!デュオマリアージュはU-29、スタンダード、プレミアムの3つのコースをご用意しております。U-29、スタンダードコースの入会金は50,000円、プレミアムコースの入会金は75,000円なので最大75,000円もお得に始められるチャンスです(^^♪夏季休暇等の大型連休は会員様たちの活動もより活発になりますのでご入会をお考えの方はぜひキャンペーンをご利用下さい♪
デュオマリアージュは少人数制、最初から最後まで専任のカウンセラーとして私たち夫婦がサポートさせて頂きます(^^)/・松岡かなこ(34)東京生まれの埼玉育ちO型にみえるB型です!趣味は友人とのランチ、主人と交際中に行ったフェスで初めて見て以来大好きになったサカナクション♪特技は旅行計画!下調べが好きでお宿を選ぶ時からすでに旅行気分に浸っています♪10代の頃はずっとドキドキできる人との結婚を夢見ていましたが20代で主人とお付き合いを始めてから結婚観ががらりと変わり生涯をともにするパートナーは主人のような安心して信頼できる人がいいと思うようになりました。今では可愛くてやんちゃで、とにかくやんちゃな(笑)子供たちと愛犬に囲まれた日々を送っています!食べることとお洋服が大好きで今まで食品メーカーの商品開発やアパレルの販売員として働いてきました。どのお仕事もやりがいがあり経験できて良かったと感じています。ただ婚活アドバイザーは今までのどのお仕事よりも、よりやりがいを感じ、会員様と幸せを共有することができる大変素晴らしいお仕事だと感じていてこのお仕事に出会えて本当に良かったと思っています!結婚相談所としてはまだまだ新米のデュオマリアージュですがぜひあなたの婚活を一緒に伴走させて下さい!
皆さんこんにちは!埼玉・東京エリアの婚活サロンDuoMariageのかなこです(^^)美容オタクまでとはいきませんが10代のころからスキンケアに命をかけてきた私がおすすめする自分磨き方法をご紹介します♪ご紹介といってもPRなどはなくお金をかけずに簡単に出来る方法なので安心してくださいね!あなたはスキンケアを選ぶ時どんな条件で探しますか??お値段、肌質、ブランド、友人のおすすめや口コミなど様々かと思います。しかし私がここで声を大!!にして言いたいのはお肌は自分が気づかない内に年齢、季節、環境などによって変わっていくということです。またご自身の肌質を誤解してしまっている方も多いかと思います。(私自身そうでした泣)商品を選ぶうえで口コミはとっても重要ですがせっかくお金を出して購入しても自分に合わなけばもったいないですよね…泣
この相談所を知る
結婚相談所 Duo Mariage
埼玉県 / 狭山市
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!