【婚活男子必見】気をつけて!「地雷女子」の特徴7選
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 婚活のお悩み
【婚活男子必見】気をつけたい「地雷女子」の特徴7選|後悔しないための見抜き方
婚活がうまくいかない原因は、相手の“中身”にあることも少なくありません。
最初は「優しそう」「話しやすい」と感じても、関係が深まるにつれて「違和感しかない」「一緒にいると疲れる」となるケースも。
その違和感の正体は、相手が結婚しない方がいい「地雷女子」なのかもしれません。
今回は、恋愛経験が少ない男性でも見抜ける“要注意タイプ”を、心理学・行動傾向・婚活現場のデータをもとに解説します。
チェック①:会話が“自分語り”多め
最初は楽しく話してくれるタイプに見えても、実は話題がすべて自分中心。
あなたが話しても「へぇ」「そうなんだ」で終了。質問はほとんどない。
こんな経験ありませんか?
心理学的には、人は「自分に興味を持ってくれる人」に好意を感じやすいと言われています。
つまり、関係が深まるほど温度差が生まれ、最終的にはあなたが“話を聞く係”で終わる危険大。
チェック②:感情を伝えるのが極端に苦手
結婚生活では、感情を「ためず・伝え合う」ことが重要。
ところが、地雷女子はこの“感情の共有”が苦手です。
・不満を言わずに溜め込む
・突然怒る/泣く
・「察してほしい」が口癖
このタイプは、穏やかに見えても後々トラブルに発展しやすい傾向があります。
チェック③:元カレトークが多すぎる
「元カレがヤバかった」「過去に裏切られた」といった“被害者アピール”を繰り返す女性には要注意。
共感を引き出し、同情を利用して相手をコントロールすることがあります。
婚活では、過去より“これからどうしたいか”を語れる人を選ぶのが正解です。
チェック④:連絡が遅すぎる/ムラがある
返信が2~3日空く、急に既読無視が続く、など。
これを繰り返す女性は、単純にキャパが狭いか、恋愛を「安心の場」ではなく「駆け引きのゲーム」にしてしまう傾向があります。
“追いかけないと続かない関係”は、結婚後も不安定。
誠実な恋愛を望むなら、連絡のテンポが合う人を選びましょう。
チェック⑤:「どこでもいい」「任せるね」が多い
一見控えめに見えますが、実は“決断を避けているだけ”のタイプ。
すべてを相手任せにしながら、後から不満だけを言ってくるパターンも。
結婚生活では、家計・進路・家事分担など“決めること”が連続します。
このタイプは、相手に依存しやすく、主導権争いに発展するケースが多いです。
チェック⑥:プロフィール写真が無表情・ノーメイク
婚活においてプロフィール写真は“第一印象のすべて”。
それなのに笑顔もメイクもなく、服装もカジュアルすぎる女性は、自己肯定感が低い傾向があります。
「どうせ私なんて…」という自己否定が強く、愛情表現が苦手。
努力の方向が違う=婚活への本気度が低いケースも見受けられます。
チェック⑦:理想条件が多すぎる
「年収○○万円以上」「身長○○cm以上」「○○な人はNG」など、プロフィール欄に条件がズラリ。
これは“人と歩み寄る姿勢が弱い”サインでもあります。
結婚生活は「100%思い通り」にはなりません。
相手を選ぶより、“一緒に成長できる人”を探す方が、最終的な満足度は高いです。
【まとめ】見極め力 × 環境選びで、婚活はうまくいく
恋愛は本来、安心できるもの。
でも実際には、優しい男性ほど「我慢する恋愛」に巻き込まれやすいのが現実です。
だからこそ大切なのは――
自分を守る婚活=相手を見極める力 × 安心して相談できる環境。
たとえば結婚相談所メルティアでは、カウンセラーがあなたの状況を踏まえて
「この女性はおすすめできる」「今の関係は危ないかも」といったアドバイスを客観的に行います。
恋愛は一人で頑張るものではありません。
“無理せず、安心できる婚活”から始めてみてください。
YouTube始めました!
ちなみに、メルティア婚活学園というyoutubeチャンネルを作りました!
今回の、地雷女子の特徴についてももっと詳しく話しています。
ぜひ、婚活に悩んでる方に見てほしいチャンネルです!
リンクはこちら↓
https://www.youtube.com/@meltia123
無料カウンセリング実施中
元エンジニアがエンジニア男性のためにつくった結婚相談所メルティア。
Google Meetで30分、自宅から気軽にご相談いただけます。
あなたに合った婚活スタイルを、一緒に考えましょう!
HPはこちら↓
https://meltia.net/