どんな人と仮交際に進む?~40代女性会員様仮交際編~
- 男性向け
- 女性向け
- 婚活のコツ
皆様こんにちは🌸
埼玉・東京で活動する Sweetsmarry(スィーツマリー)相談所の佐佐木さやです🎀
今日は、前回のお見合い後から始まる「仮交際編」を少しお話してみたいと思います♪
「もう一度会ってみたい」から始まる仮交際
初めてのお見合いを終えた40代女性会員様。
「とても良い方でしたが…まだ結婚のイメージはわきません」と、率直なお気持ちをお話くださいました。
私はこうお伝えしています。
「仮交際は“結婚前提のお付き合い”ではなく、もう一度会って相手を知るためのステップです。まずはお友達感覚で大丈夫ですよ✨」
こうして、仮交際がスタートしました。
初めてお会いした1時間だけで、その方を判断するのはとても難しいもの。
もちろん第一印象も大切ですが、私は会員様ごとに「お断りを判断する基準」を3~4つほど一緒に考えます。
その基準に当てはまらなければ、次のステップに進むことをおすすめしています。
仮交際中にあったエピソード
今回の会員様は、同時にお二人の方と仮交際を進められました。
★一人は、条件的にも雰囲気的にもぴったりで、過去にお付き合いしていた方と似ていて「好きなタイプ」と感じられたAさん。
★もう一人は、今まで付き合ったことのない寡黙で真面目なタイプ。派手さはないけれど、優しさがにじみ出るBさん。
心では「Aさんが好み」と思っているのに、なぜか踏み切れず、Bさんのことも気になってしまう――そんなお気持ちを丁寧にお伺いしました。
そこで気づかれたのは、
Aさんとは確かに楽しいし話も合うけれど、いつも自分が合わせすぎてしまい、会う日や時間帯も無理をしてしまっていること。
一方でBさんは、「お仕事大丈夫ですか?」「どこに行きたいですか?」とこちらを気遣ってくれて、自然体でいられること。
会員様はハッと気づかれました。
「結婚するなら、こういう人がいい」と。
仮交際中に大切にしたいこと
このように、仮交際は「正解探し」ではなく、「自分がどんな時に心地よさを感じるのか」を確かめる時間です。
私は会員様にこうお伝えしています。
・デートの前には「服装・会話のヒント・過ごし方」を一緒に確認
・LINEのやりとりで迷ったら、文章例をお渡し
・デート後は「楽しかったこと」「違和感を覚えたこと」を一緒に整理
一人で抱え込まず、仲人と一緒に気持ちを見つめ直すことで“自分らしい幸せの形”が少しずつ見えてきます。
また、相手の「素敵なところ」を探すことも大切です。
人は見たい部分しか見ない傾向がありますが、「意識して良いところを探す」ことで、自然と人を見る目が柔らかくなり、人間力アップにもつながります。
これは婚活において、とても重要な姿勢だと思っています。
まとめ
仮交際は“結婚相手を決める期間”ではなく、
“相手といるときの自分の心地よさを知り、人間力を磨く学びの場”でもあります。
時には迷いや戸惑いもありますが、その中で気づくことが、次のステージへの大切な一歩になります。
次回は「真剣交際編」をお届けします。
仮交際から一歩進んで、どうやって関係を深めていくのか…ぜひ楽しみにしていてくださいね✨
🌸 Sweetsmarry相談所では、決して焦らせたり押しつけたりはいたしません。
あなたのペースを大切にしながら、
魅力を最大限に引き出すお手伝いをしています。
お気軽にご相談くださいね🎀
※お客様のご了承をいただき、一部内容を変更して掲載しています。