結婚はコスパ悪いのか?!
- 婚活のコツ
 - 婚活のお悩み
 - 男性向け
 
目次
- 未婚化が進む日本…
 - 女性側からも言わせて
 - 結婚したいと思ったきっかけ
 - 周囲の夫婦のグチに注意!
 
未婚化が進む日本…
婚活サロン エコルのおやちあきです!
	
年々、未婚率が右肩上がりになっている今日この頃。
若者からは
「結婚ってコスパが悪い」
なんて言葉を聞きます。
	
そう、ハッキリ言います。
コスパ劇悪です。
	
まず結婚指輪とか結婚式に信じられないくらいお金がかかります。
結納などもあればお金がかかります。
	
またお子さんが出来たら
子供一人育てるには約3000万かかると言われています。
	(※公立→国立大学だった場合です。)
	
また出産の際、奥さんは働けない期間も出てきます。
	
出産とは命がけです。
出産後に元気に仕事に復帰が出来るという保証もありません。
	
そのお金を好きなことに使えたら…
色々使い道もあると思います。
	
将来の為に積み立ててもいいでしょう。
女性側からも言わせて
            
          
でもね、女性の意見も言いますと
	
私は39歳なので私世代の祖父母、両親って
	
父親が帰って来たらどーんと座って
嫁はせっせとお風呂の準備やご飯を用意して
	
「飯!」「はい!」
「お茶!」「はい!」
なんて動いて自分が座ってゆっくりご飯を食べれるのは主人が食べ終わってから。
	
余って冷めたものを食べる。と言う祖母を見て
「主婦になんかなりたくねぇなぁ〜」
って子供の頃、思ってました🤣
	
そんな私は33歳まで全く結婚願望なく過ごしました。
「仕事が嫌だから結婚したい」
なんて言う女友達には
「主婦の方が24時間、家政婦として働かないといけないからもっと大変だよ!」
なんて言ってました。
夢なさすぎますね〜笑
	
結婚したいと思ったきっかけ
            
          
朝起きたら隣にいつも大切な人がいる
	大好きな人に喜んでもらいたいから料理も頑張れるし
相手の趣味や好きなことを一緒にして自分も趣味が増えたり
何気ないことで一緒に笑えたり…
	
そりゃ元々は他人同士ですから違いはたくさんあります
ケンカした事もありましたが
私はもう全面的に旦那さんに影響されています。
周囲の夫婦のグチに注意!
みんなパートナーの愚痴は言うけどなかなか幸せだって事は言わないものです。
	
当たり前に一緒にいれることが幸せ。と言うベースの上に愚痴がありますから
あまり周囲の既婚者の話を聞いて結婚に幻滅するのは辞めましょう!
	
自分だったらどんな結婚生活を送りたいですか?
コスパ度外視の結婚生活を想像してみましょう!
	
それを最短で叶える為に結婚相談所はサポートしますよ!