お見合い、交際のお断りの際に覚えおいて欲しい事
- 婚活のコツ
 - 婚活のお悩み
 - 女性向け
 
目次
- プレ交際を終了した会員さんが悩んでいた事
 - お断りした方は忘れるしかありません!
 - 人の課題で悩んでも仕方ないのです
 
プレ交際を終了した会員さんが悩んでいた事
婚活サロン エコル代表のおやちあきです!
	
本日は、弊社会員さんがプレ交際に入って何度か会った男性と交際終了した時の話…。
	
お見合いでは1時間程度、お話しするだけですから
お相手の事を本当に少ししか知る事が出来ません。
	
また会いたいなーと思う方と、結婚相談所ではプレ交際に進むわけですが…
	
そこから何度かお会いしてやはり違うなーと思ってお断りした会員さんがいました。
	
私からお相手相談所に交際終了したいとお話ししたのですが、
	
それまで1日に何通も来たラインが途絶え…
相談所からは本人に伝えます。と言われたまま連絡はない…
	
そこで会員さんが、私がお断りしたから落ち込んでるんだ…と気に病んでしまったのです。
お断りした方は忘れるしかありません!
            
          
冷たいように聞こえるかもしれませんが、
貴方がお断りした方です。
	
もう二度と会わなくていいと自分で決めたのですから
気にしても病んでいくだけです!
	
気になるなら結婚してください😂笑
	
それにもしかしたら落ち込んでないかもしれませんし、
落ち込んでいてもそこからどう立ち直るのは
お相手の課題であって、お断りした人の課題ではないのです。
	
これをかの有名なアドラー心理学では
「課題の分離」
と言います。
	
自分の課題なのか、相手の課題なのかしっかり見極める必要があります。
	
世の中、人の課題に悩んでる人が多いよ!ってアドラーも言ってます。
	
	
人の課題で悩んでも仕方ないのです
女性は共感する生き物と言われており
共感力が高い人が多いと言われています。
	
よく女性の悩み事は共感して欲しいだけで
男性はそれが分からず解決策をズバッと言って終わらせて
ケンカになるなんて話聞きませんか?
	
共感するってとっても大切ですが
それで相手のことを考えすぎて
	
相手の課題を悩んでしまったら
病み婚活のスタートになります。
	
悩んだ時はぜひ、冷静に
自分の課題なのか他人の課題なのか?!を考えてみて下さい。
	
もし他人の課題ならその課題はその人しか乗り越えられません。
	
まさに私、悩んじゃうかも…って思った方は
YouTubeでも話しています!
	
ぜひ音声で聞いて頭にガツンと入れて頂きたい!笑
	
それでは今日も婚活頑張りましょう♡