40代婚活女性に伝えたいこと
- 婚活のコツ
 - 婚活のお悩み
 - 女性向け
 
私から見ると可愛い妹みたい
            
          
こんにちは!
金融経験22年、離婚も再婚も経験した50代カウンセラー
婚活サポート「Junction」の石井です。
	
	
今日は婚活しようか悩んでいる40代女子に向けたお話をさせて頂きます。
	
40代女子、不惑の年代・・一番揺れる年代かと思います。
	
仕事場ではずっと頑張ってきて、20代、30代の後輩たちの中で、いつの間にかベテランになっている。
	
婚活しようかとネットで調べると「40代女子は厳しい!」なんていうものがゴロゴロ出てきて、
	
「もう自分は婚活市場では相手にされないんじゃ・・」
	
「これから先もずっと仕事で頑張るのか・・」
	
そして妊活・子供の事も考えますよね。
	
「結婚して相手は子供が欲しいのか?自分は子供が欲しいのか?」
「相手が欲しいとしたらそれに応えられるのか?」
	
40代の方の不安・そして「結婚相談所なんて入会しても相手にされないですよね」という思い・・。
	
	
50代の私からすると40代女子は年の離れた妹のような感覚になります。(実際は妹いませんけど)
	
元の職場でも仕事も真面目に、休日は趣味を充実させて、「それでもいい人いないですよね~~~!!また週末飲みに行ってきます!」と嘆く彼女たちが本当に可愛い!
	
婚活を始める40代女性とのミーティングでは
	
まず、子供についての希望はしっかり伺います。
	
「自分はどうしたいのか?」相手や世間に合わせることはないんです。自分の未来は自分が主体。
	
「希望しない」としたら、余計選ばれなくなるのでは・・などと不安になる必要はないんです。
	
そしてIBJの条件には
子供についての質問があり、
「希望する」
「こだわらない」
「希望しない」の中で
選択できます。
	
自分の方針がもし子供は「希望しない」のであれば
男性の条件に「こだわらない」か「希望しない」という人にチェックを入れて検索してみましょう。
	
きっと思うよりずっと多くの方が希望条件に当てはまってくると思います。
	
この中で気を付けてほしいことが一つ・・。
	
あまり、年下を希望してしまうと「子供が欲しい」方の率が多くなっていきます。
	
まとめると
	
1.私からすると40代女子!まだまだ可愛いしイケます!
2.子供の希望はシステムで選択できます
3.現実的に見て年下ばかり狙わない!
	
この辺りを気をつけながら
「明るい婚活」始めませんか?
	
和子姉さんがいつでもあなたに寄り添います。
	
無料相談はHPからお申し込みください。
カウンセラーとの相性も大事です。
私がどんな人間か疑ってかかってください。(笑)
	
あなたの婚活を心より応援しています。