T&H(太郎と花子)結婚相談所

40歳前後の男性と30代女性に強い20歳差夫婦が営む相談所

真剣交際への道!40代男性がプレ交際で確認すべき5つの事

  • 婚活のお悩み
  • 恋愛テクニック
  • 男性向け
T&H(太郎と花子)結婚相談所「真剣交際への道!40代男性がプレ交際で確認すべき5つの事」-1

1. 最高の判断基準:「お相手の笑顔」を心から求めているか


真剣交際に進むにあたり、最も大切にすべきは「お相手の笑顔をもっと見ていたい」と心から思えるかどうかです。これは私の経験上、家事能力やスペック以上に重要だと断言できます。もし、あなたがデート中にふと「この人が笑っているのを見ていると、自分まで幸せな気持ちになるな」と感じたら、それは真剣交際に進む大きな合図です。


行動レベルの具体例


意識すべきこと: デートの帰り道など、ふとした瞬間に「この人の笑顔が好きだ」と強く感じるか。


会員の行動: デート後にその日撮った(お相手に許可を得た)お相手の笑顔の写真や、お相手が楽しそうにしている瞬間の記憶を振り返り、「次はもっと楽しませたい」という意欲が湧くか確認してみましょう。湧いてきたら、その気持ちを正直に仲人にご相談ください。



2. 許容と愛情の境界線:「怒った顔」も愛おしく思える想像力


交際が深まれば、お相手の様々な面を見るようになります。当然、あなたの行動や言葉でお相手が不機嫌になったり、怒ったりすることもあるでしょう。実際に怒らせる必要はありませんが、真剣交際に進む上で「怒った顔も愛おしいと思えるかどうか」を想像の中で確認しておくことは非常に大切です。これは、お相手のネガティブな部分も含めて受け入れる「許容」と「愛情」の境界線です。


行動レベルの具体例


意識すべきこと: もしお相手が、あなたの何気ない行動に強く不満を示した場合、「面倒だ」と感じるか、それとも「そういう一面もあるんだな、どうすればこの人を傷つけずに済むか」と建設的に考えられるか。


会員の行動: デート中に、仮にお相手が小さなミスでイライラしている場面などに遭遇した際、感情的に反応せず、まずは冷静に受け止める練習をしてみてください。そして、その後「自分だったら、この人の怒った顔も最終的には受け入れられるだろうか」と自問してみましょう。



3. 「一緒にいる時間」の居心地と安心感を確かめる


笑顔が最優先とお話ししましたが、真剣交際、そして結婚生活を考える上で、「一緒にいる時に落ち着くか」「居心地が良いか」という点も、後からじわじわと重要になってきます。プレ交際はあくまで「友達以上恋人未満」の関係ですが、週に一度会っている中で、自然体の自分でいられるか確認しましょう。変に背伸びしたり、緊張し続けたりする関係では、長い結婚生活は続きません。


行動レベルの具体例


意識すべきこと: 無言の時間、会話のテンポ、食事中の振る舞いなど、飾らない自分でいられる瞬間がどれくらいあるか。


会員の行動: デートで高級レストランだけでなく、普段使いのカフェや定食屋など、肩の力を抜いて過ごせる場所にも誘ってみてください。そこで「あぁ、この時間、楽だな」と感じたら、それは真剣交際への大切なサインです。



4. 結婚観・ライフプランの共有とすり合わせ


真剣交際は「結婚を前提としたお付き合い」です。この段階で、まだ深く話せていない「結婚観」や「ライフプラン」について、踏み込んで話し合いを始める必要があります。例えば、住まい、仕事(転勤)、子どもの有無、親との関係、金銭感覚など、結婚後の生活に直結する部分です。全てが一致する必要はありませんが、話し合える関係であること、そして根本的な価値観に大きなズレがないかを確認しましょう。


行動レベルの具体例


意識すべきこと: 「結婚後も今の仕事を続けたいか」「理想の家族の形は?」など、未来の具体的なイメージについてお相手の意見を聞き、あなたの考えも正直に伝える。


会員の行動: デート中、「もし結婚したら、○○さんはどんな家に住みたいですか?」「お互いの両親とはどのくらいの頻度で会いたいですか?」など、問いかけてみましょう。意見が違っても、否定せず、まずは受け止めてください。



5. ご縁を信じ、迷った時は仲人のプロの力を借りる


婚活では、残念ながらお断りすること、されることが出てきてしまいます。しかし、それは決してあなたの価値が低いわけでも、お相手が悪いわけでもありません。ただ「ご縁が無かった」だけのこと。大切なのは、お断りした場合でも、された場合でも、「お相手の幸せを心から願う」よう心掛けることです。その清々しい気持ちが、新たな良いご縁を引き寄せます。



まとめ

いかがでしたか?私夫カウンセラーは女性とお付き合いするうえで大切にしてたことは笑顔でした。私自身笑顔でいることが大切で、その笑顔でお相手も笑顔にすると信じていました。もちろん喧嘩もしますが、その場合でもお相手を愛おしいと思えるかどうかが大切です。感情的になっている相手に対しこちらも感情的になってしまっては修正できない喧嘩に発展してしまいます。怒った顔も愛おしいと思えるお相手ならお相手が起こっていても自分は冷静にいられるので大きなもめごとにならずにすんだことも多々ありました。


実際のプレ交際中だと期間も短いのでお相手の気持ちがはっきりとわからない場合があります。特に真剣交際に移行したいけれど「お相手の気持ちが分からない」「移行を迷っている」といった場合は、決して一人で抱え込まず、すぐに私たち太郎と花子結婚相談所の仲人にご相談ください。仲人はお相手の仲人を通じて、お相手の気持ちをそれとなく確認することができます。


太郎と花子結婚相談所は、いつでも、どんな小さな迷いでもご相談いただけます。


迷った時、不安な時、一歩踏み出したい時、いつでもオンライン面談をご利用いただけます。あなたの「ご縁」を大切にするために、私たちが全力でサポートします。ぜひ、お気軽にご連絡ください!

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

T&H(太郎と花子)結婚相談所

5.0(13)

埼玉県 / 蓮田市

T&H(太郎と花子)結婚相談所の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案