結婚相談所の費用ってなんのお金?
「結婚相談所に入会すれば結婚できる確率は上がることはわかっているけど、費用が高すぎて入会できない」
「結婚したいけれど、お金はどれくらいかかるんだろう?」
婚活を始めるにあたって、こうしたお金の不安を抱えている方は少なくありません。結婚相談所の費用は、決して安くはないからです。
でも、安心してください。
今回は、皆さんが安心して婚活に取り組めるよう、結婚相談所の費用について、一つずつ詳しく解説していきます。
結婚相談所の費用って?
結婚相談所の料金は、主に以下の4つの項目から成り立っています。
初期費用(入会金、登録料、活動サポート費)
月会費
お見合い料
成婚料
それぞれの費用について、詳しく見ていきましょう。
1. 初期費用:活動を始めるための準備
これは、婚活を始める際に一度だけ支払う費用です。
結婚相談所によって呼び方は様々ですが、入会金、登録料、活動サポート費などが含まれます。
入会金:会員として婚活を始めるための料金です。
登録料:あなたのプロフィールをシステムに登録したり、入会に必要な手続きを行うための費用です。
活動サポート費:カウンセラーがあなたの活動をサポートするための費用です。カウンセラーとの面談や、お相手探しのサポート、情報管理など、多岐にわたるサポートが含まれます。
これらの費用は、結婚相談所によって大きく異なります。
また、初期費用が高くても、その分月会費やお見合い料が安くなっている場合もあります。
初期費用の相場:約5万円〜20万円
2. 月会費:婚活を続けるための費用
これは、毎月支払う費用です。
会員として活動を続けるための料金で、カウンセラーとの面談、お相手探し、メールや電話での相談など、様々なサポートが含まれています。
月会費が高いと、その分カウンセラーの手厚いサポートを受けられることが多いです。
反対に、月会費が安い場合は、自分で積極的に活動する必要があるかもしれません。
月会費の相場:約1万円〜3万円
3. お見合い料:素敵な出会いを実現するための費用
これは、お見合いを1回するごとに発生する費用です。
お見合いのセッティング、場所の手配、カウンセラーの同行など、お見合いをスムーズに進めるためのサポートが含まれています。
お見合い料は、1回あたり5,000円〜1万円が相場です。
お見合い料が無料の相談所もありますが、その場合、月会費が高くなっていることが多いです。
お見合い料の相場:1回あたり5,000円〜1万円
4. 成婚料:ゴールを達成した時の費用
これは、晴れて結婚が決まった時に支払う費用です。
結婚相談所を卒業するための料金で、カウンセラーが成婚まで手厚くサポートしたことへの感謝の気持ちとして支払うものです。
成婚料の相場は、約20万円〜30万円です。
成婚料が高く設定されている相談所は、会員の成婚に力を入れている証拠でもあります。
成婚料の相場:約20万円〜30万円
婚活にかかる総額は?
それでは、実際にどれくらいの費用がかかるのでしょうか?
ここでは、一般的な活動期間である1年間のモデルケースで、シミュレーションしてみましょう。
(例:ちょうど1年で成婚退会した場合)
初期費用:10万円
月会費:1.5万円 × 12ヶ月 = 18万円
お見合い料:無料
成婚料:20万円
合計:10万円 + 18万円 + 0円 + 20万円 = 48万円
このシミュレーションはあくまで一例です。
あなたの婚活スタイルや、選ぶ結婚相談所によって、費用は大きく変動します。
また、上記以外にも、お見合い時のカフェ代や、デート費用、自分磨きのための美容費など、様々な費用がかかります。
費用を抑えるポイント
「やっぱり高い…」と感じた方もいるかもしれません。
でも、安心してください。
費用を抑えるためのポイントをいくつかご紹介します。
1. 料金プランを比較する
結婚相談所には、様々な料金プランがあります。
初期費用が高く、月会費が安いプラン:長期的に婚活を頑張りたい方向け
初期費用が安く、月会費が高いプラン:短期間で集中して婚活したい方向け
お見合い料が無料のプラン:たくさんお見合いしたい方向け
自分の活動スタイルに合わせて、最適なプランを選びましょう。
2. 自分磨きにお金をかける
「婚活費用を抑えたいのに、自分磨きにお金をかけるの?」
そう思った方もいるかもしれません。
でも、これはとても大切なことです。
服装や髪型、メイクなど、自分磨きに投資することで、お見合いの成功率がぐっと上がります。
結果的に、お見合い回数が減り、トータルで費用を抑えることにつながります。
3. 無料相談を活用する
ほとんどの結婚相談所では、無料のカウンセリングや相談会を実施しています。
無料相談では、自分の希望や悩みを話すことで、具体的な料金プランや、自分に合った婚活方法を提案してもらえます。
複数の相談所を比較検討することで、後悔のない選択ができるでしょう。
まとめ:費用は「未来への投資」
婚活にかかる費用は、決して安いものではありません。
でも、それは「結婚」という、かけがえのない未来を手に入れるための投資です。
お金を払うことで、プロのカウンセラーがあなたの婚活を全力でサポートしてくれます。
一人ではなかなか出会えないような、素敵な人との出会いを、プロの視点からサポートしてくれるのが結婚相談所です。
「お金を払ったんだから、必ず結婚する!」
そうした気持ちが、あなたの婚活を成功へと導く原動力になるはずです。
実際、活動開始直後から積極的に活動している会員さまは、2ヶ月で真剣交際となり4か月目には成婚退会なさった例もありました。
当然その分費用は安く抑えられます。
また、安いところが良いわけでは決してありません。費用対効果を考えてどの相談所にするかご検討いただければと思います。
私たち「太郎と花子結婚相談所」では、皆さんの婚活を全力でサポートします。
まずは、お気軽に無料相談をご利用ください。
皆さんの素敵な出会いを、心から願っています。
また、今の婚活が自分に合っているかどうかわからないあなた、太郎と花子結婚相談所では婚活セカンドオピニオンを無料で実施しています。公式LINEよりお申込みください。
公式LINEはこちら:https://page.line.me/555mypbu?oat__id=5202005&openQrModal=true