T&H(太郎と花子)結婚相談所

20歳の年の差夫婦カウンセラーの成婚にこだわるサポート

結婚できないのは「高望み」?40代の婚活に大切な視点

  • お見合い
  • 男性向け
  • 女性向け
T&H(太郎と花子)結婚相談所「結婚できないのは「高望み」?40代の婚活に大切な視点 」-1

目次

  • 40代の婚活でなぜお見合いが組めないのか
  • 相手に求める前に自分自身を客観視する
  • 申し込んでくれた相手への誠実な対応
  • 変われる部分と変われない部分の努力
  • 自分に本当に必要な相手を見つける

40代の婚活でなぜお見合いが組めないのか

こんにちは。太郎と花子結婚相談所の夫カウンセラーです。あなたが今、婚活で思うようにいかず、もどかしさを感じているかもしれません。特に40代の婚活では「申し込みをしてもなかなかお見合いが組めない」「希望条件に合う人が見つからない」といった悩みをよく耳にします。プロフィールを真剣に作り込み、写真にもこだわっているのに、なぜ結果が出ないのでしょうか?その背景には、もしかしたら「理想が高すぎる」という問題が潜んでいる可能性があります。 

年齢を重ねるにつれて、仕事や人生経験が豊かになる一方で、理想の条件も明確になりがちです。しかし、その理想が現実の婚活市場と乖離しているケースは少なくありません。例えば、年収、容姿、職業、学歴など、全ての条件において「完璧」な相手を探そうとすると、当然ながら対象者は限られてしまいます。 

ご自分の年齢や市場価値を客観的に見つめ直すことが、婚活を成功させるための第一歩です。希望条件を見直すことは、決して「妥協」ではありません。むしろ、自分にとって本当に大切なものが何かを見極め、より多くの可能性と出会うための賢い戦略と言えます。 

 

相手に求める前に自分自身を客観視する

「自分にはもっといい人がいるはず」 

「この人じゃ釣り合わない」 

お見合いを申し込まれた際、このように感じてしまうことはありませんか?もちろん、お相手に求める条件は人それぞれです。しかし、あなたがそう思うように、あなたが申し込んだお相手も、あなたのことを同じように見ている可能性があることを、どうか忘れないでください。 

自分が申し込んで断られた相手に対して、「自分は高望みだったのか…」と落ち込むことはあっても、「相手に釣り合わない」と切り捨ててしまった相手に対しては、深く考える機会は少ないかもしれません。しかし、婚活とは、いわば「お互いの市場価値」の交換です。あなたが「格下」と感じる相手に申し込まれたとき、同じようにあなたも、自分が申し込んだ相手からは「釣り合わない」と思われているかもしれないのです。 

この事実を受け入れることは、時に辛いかもしれません。しかし、婚活を成功させるためには、自分自身を客観的に見つめることが不可欠です。自分が相手に求める理想の条件は、相手もまた自分に求めているということを理解することが、婚活の第一歩となります。 

申し込んでくれた相手への誠実な対応

お見合いを申し込まれた相手に対して、「こんな人相手にならない」と、プロフィールすらろくに見ずに断ってしまうことはありませんか?その行動は、もしかしたらあなたの婚活を遠回りさせている原因の一つかもしれません。 

あなたが時間をかけて作成したプロフィールや、プロのカメラマンに撮ってもらった写真。それらを見て、あなたの内面や魅力に気づき、勇気を出して申し込んでくれた人がいることを忘れないでください。その人があなたにとって理想の相手でなかったとしても、その「ご縁」には敬意を払い、誠実に対応することが大切です。 

たとえお見合いに至らなくても、感謝の気持ちを持つこと。そして、もしお見合いをすることになったら、たとえ「本命」でなかったとしても、真剣に向き合うこと。あなたが相手を大切にすれば、その誠実な態度は必ずお相手に伝わります。そして、その姿勢は巡り巡って、あなた自身の運命の人との出会いを引き寄せる力になるのです。 

 

変われる部分と変われない部分の努力

「理想の相手に釣り合う人間になるために、何をすればいいのか?」 

そう思った時、努力する方向を間違えないことが重要です。 

努力すれば変えられる部分はたくさんあります。 

外見を磨く: 清潔感のある身だしなみや、体型を整えるための努力は、すぐに結果が出なくても継続することで自信につながります。 

内面を磨く: 趣味や教養を深めることで、会話の幅が広がり、魅力的な人間性をアピールできます。 

コミュニケーション能力を磨く: 相手の話を真剣に聞く姿勢や、相手を気遣う言葉を選ぶことは、意識することで変えられます。 

一方で、変えられない部分もあります。 

年齢: 年齢はどんなに努力しても変えられません。しかし、年齢を重ねたからこその魅力や知性をアピールすることはできます。 

過去の経歴: 過去の学歴や職歴は変えられませんが、そこから得た経験やスキルを活かして、今後の人生を豊かにすることはできます。 

変えられない部分に固執するのではなく、変えられる部分に焦点を当てて努力することで、あなたはより魅力的になり、自信を持って婚活に臨むことができるはずです。 

自分に本当に必要な相手を見つける

婚活は「相手探し」であると同時に、「自分探し」でもあります。 

お見合いを申し込まれて、プロフィールを見た時に「この人は自分の理想とは違う…」と感じるかもしれません。しかし、その時こそ、立ち止まって考えてみてください。「なぜ自分はこの人を理想と違うと感じるのだろう?」「自分が本当に求めているのは、このプロフィールに書かれている条件なのだろうか?」と。 

高望みの結果、お見合いが組めない状況が続いているのであれば、それは「自分が本当に大切にすべき相手」と出会えていないサインかもしれません。年収や容姿といった目に見える条件だけではなく、一緒にいて楽しい、安心できる、価値観が合うといった、目には見えないけれど、人生を豊かにしてくれる「心の相性」を大切にすることが、これからの婚活では非常に重要になります。 

理想を追い求めることも大切ですが、時には立ち止まって、自分自身に問いかける勇気も必要です。本当にあなたにとって幸せな結婚とは何なのか、どんな人生を歩みたいのか。その答えを見つけることができた時、あなたの婚活はきっと大きく動き出すはずです。 

我々太郎と花子結婚相談所では無料相談を実施しています。婚活でお悩みの方、婚活の仕方がわからないと嘆いている方等はぜひご連絡ください。 

また、太郎と花子結婚相談所では今の婚活があなたに合っているかどうかを判断する婚活セカンドオピニオンを実施しています。無料相談ですのでいつでもご連絡ください。 

我々はあなたの味方です。 

公式LINE(2次元バーコード): 

 

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

T&H(太郎と花子)結婚相談所

5.0(12)

埼玉県 / 蓮田市

T&H(太郎と花子)結婚相談所の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案