独身時代、トイレットペーパーを買いに行けませんでした。
- 男性向け
トイレットペーパーの用途は決まっています。
こんにちは。R&H(太郎と花子)結婚相談所の夫カウンセラーです。
私は現在の妻と結婚する52歳までずっと独身でした。そのため40代で独身の皆様の気持ちは痛いほどわかります。
一人暮らし歴は現在の妻と同性するまでの約25年間で、たいていのことは一人でできるようになっていました。
その中でもなぜか一人でできなかったことがあります。
それはトイレットペーパーを買うことでした。
なぜかとても恥ずかしく、自分の恥部をさらしているような気がして買うことが出来ませんでした。
今思うとトイレットペーパーってトイレでしか使わないので、モロに生活感が出てしまうからではないかなと思います。
あとは、昼間にスーパーで買い物することも苦手でした。夫婦や家族で買い物に来ている人たちに負い目を感じていたたまれませんでした。今考えると、向こうは私が独身かどうかなんて気にもしていないだろうし、わかりもしないのですが。
ちなみに、今では妻に買いに行ってこいと言われれば平気でトイレットペーパーを持って店内を走っています。
皆さんも何か独身だと苦手だなって思うことはありませんか。
そんなお悩みがあればぜひ私にご連絡ください。いつでも無料相談いたします。一緒に共有しましょう。
また、現在の婚活がご自身に会っているかどうかのセカンドオピニオンを受け付けています。お気軽にご相談ください。
我々は常にあなたの味方です。