結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
40歳前後の男性と30代女性に強い20歳差夫婦が営む相談所
埼玉県蓮田市椿山 近辺
簡単1分で完了
⚫︎20歳差の夫婦カウンセラーだからこそできる幅広い視点
・一つずつ結婚相談所の活動内容をレクチャー
・カウンセラーとの連絡を密に婚活を進めていけるコースもご用意
・少人数制なので一人一人のお悩みに寄り添えます
⚫︎あなたが幸せになるための結婚、理想のパートナー探し
・結婚後も幸せな生活が送っていける本当のパートナー探し
⚫︎マッチングアプリ・他の婚活経験の悩み相談
・今までの婚活での悩みや失敗談から必ずご自身の気づきを見つけられるはずです。
年の差婚を経験した夫婦だからこそ伝えられること、サポートできることがあります。
あなたの婚活パワーを引き出します!あなたなら出来ます!
おすすめ!
50,000円
10,000円
200,000円
0円
申込み200件/月
申受け無制限
50,000円
15,000円
200,000円
0円
申込み200件/月
申受け無制限
50,000円
5,000円
200,000円
1,000円
申込み200件/月
申受け無制限
※掲載している料金情報は最新ではない可能性があります。詳細は無料相談にてお気軽にお問い合わせください。
★5
100%
★4
0%
★3
0%
★2
0%
★1
0%
代表カウンセラー
上田 莉菜
あなたに寄り添えるサポートを目指します。
埼玉県と岡山県を往復しながら直接面談を開催しています。20歳年の差夫婦カウンセラーが在籍しており、幅広い世代の婚活者様に寄り添ったサポートを目指して日々ご縁結びに奔走しています。
妻は人情派、夫はロジカルに会員様の婚活を支えて「結婚後も幸せがずっと続くご成婚」にこだわり
夫婦ともども日々知恵を出し合いサポートに活かせる様努めています。
いきなり婚活を始めるのが怖いという方も、ぜひ私たち夫婦の結婚話しを聞きに気軽な気持ちでご相談へいらしてくれたら大変嬉しいです。
一緒にだから進める道があります。私たちがあなたをしっかりサポートいたします。
カウンセリングスタイル
じっくり共感
気持ち優先サポート
経歴
結婚前はずっと営業職でした。20代後半で夫と出会ってからは出身である埼玉を離れ転勤生活となり様々な地に移り住んだ経験があります。また結婚後は夫婦での生活、義母との同居、夫不在の義母と二人きりでの生活等、結婚生活においても様々な経験があります。そんな点からも会員様のサポートに寄り添えると感じています。
趣味・特技
ヨガ・ピラティス・薬膳料理
| IBJ公認加盟番号 | 04757 |
|---|---|
| 相談所名 | T&H(太郎と花子)結婚相談所 |
| 電話番号 | 090-3390-4151 ※営業を目的としたご連絡はご遠慮ください |
| 住所 |
〒 349-0144 埼玉県蓮田市椿山 近辺 |
| 営業時間 | 09:00〜22:00 |
| 定休日 | 火曜日/水曜日 |
| キャッシュレス支払い | 可能 |
| 支払い方法 |
QRコード決済 振込、現金 |
| 出張面談 | 可能 |
| オンライン面談 | 可能 |
| 婚活カウンセラー資格 | 認定婚活カウンセラー(初級) |
| 地図 | |
| サービス対応地域 |
日本全国 |
| Webサイト | https://tarotohanako-kekkonn.com/ |
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!