40代男性の婚活/本当にあったお見合い失敗例01
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 男性向け
目次
- はじめに
- 失敗例01:気を付けたいお見合い待ち合わせ時間の「〇〇」
- With Owl結婚相談所ではお見合いも徹底アドバイス
はじめに
カウンセラーの羽角です。
今回は、40代男性が実際にお見合いで、失敗した例を具体的にご紹介します。
40歳男性に限ったことではありませんが、当相談所の女性会員様が、40代男性の方とお見合いして、
実際に「これはキツイ」「テンションが下がった」というケースについてお話しします。
そもそも、40代男性といえば、いい大人ですよね。
女性としては、優しい方かな?一緒にいて落ち着ける方かな?二人でこれからの人生を楽しんで過ごせそうかな?という期待を持ちながら、お見合に臨んでいます。
男性は、女性が抱いている期待に対して、初対面のお見合で大きく期待から外れることをしてしまうと、お見合は、当然ですが失敗します。
失敗例01:気を付けたいお見合い待ち合わせ時間の「〇〇」
では、実際にあったお見合失敗事例をご紹介します。
失敗例①
お見合時間ギリギリの到着、もしくは「遅刻」(と、その時の対応)
お見合はどんな理由であれ、時間ギリギリの到着、まして遅刻をするのはご法度です。余裕をもって20分~30分前には到着をして、お相手を待つのが礼儀です。
なぜなら、事前に予約がとれないお店も多いので、席を確保する為や、汗や身だしなみを整える時間も大事です。
最悪なのは、女性が待っている状況で、たとえギリギリで間に合ったとしても、お相手に「お待たせしてすみません」の一言も言えない様ではダメですね。思いやりや誠意が全く感じられないですよね。
そしてさらに最悪なのは遅刻です。
遅刻した場合は、男性側としてはもう、ただただ謝るしかない状況ですが、素直に謝れない方がいます。
では、実際に失敗した男性はどうしたのか?
(すべて本当に男性側がおっこなった言動・行動です^^;)
・「言い訳をする」…電車が遅れたと言っていたが、後から話のつじつまが合わなくなり、自宅を出る時間 が遅くなったことが理由だと分かる。
・「しれっとなかったことのようにふるまう」…何事もなかった様にやり過ごすので、お相手は常識のない方だと判断。
・「嘘をつく」…お店の予約を入れていたので時間がギリギリでも大丈夫だと言い訳。でも、予約のできないお店だと誰もが分かっているラウンジ。お相手は不信感でいっぱい。
こうなると、女性は、「どんな方かな?」とせっかく期待していたのに、一気に覚めてしまいますよね。
とにかく、どんなお見合でも「最初」が肝心です。
折角、お互いに日時を調整し、お休みの時間をさいて、お見合相手に期待をしてお会いしているのに、待ち合わせの時間、態度、言葉一つで台無しです。
ちょっとしたことが、実は大きな失敗になってしまう事を知っておくべきです。
とっさに胡麻化してしまう。言い訳をしてしまう。嘘をついてしまう。その時は、何とかやり過ごしたと思っても、後からお断りのお返事がきてから気が付くのでは、後悔しか残らないでしょう。
まずは、お見合い相手への常識ある態度、誠意、感謝をもって、お見合での出会いを大切にしていただきたいと思います。
実際にお見合をされたいる方、これからお見合をされる方の参考になれば幸いです。
With Owl結婚相談所ではお見合いも徹底アドバイス
With Owl結婚相談所では、お見合のマナーや服装、ヘアスタイル等、お見合の入り口から徹底アドバイス。
理想のお相手とのご縁を繋げております。
少しでもご興味がありましたら、お気軽にご相談ください。
お問合せフォームはこちらです(o^―^o)ニコ
↓↓↓
また実際にあったお見合の失敗例をこちらのブログで更新していければと思っています。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。