\お見合い・デート前必見!/やりがちな失敗5選
- 婚活のコツ
- デート
- お見合い
婚活を行う際に避けて通れない道、それはお見合い・デートです😌✨✨
実際長年この結婚相談所を通して多くのカップルの成立をサポートしてきましたが、
残念ながら全てのデートがうまくいき、次のデートに繋がるわけではありませんでした。
時には「〇〇さんの〜という発言で、今後の関係を築いていくのは難しいと思った」
「〇〇さんの〜〜所が、嫌だった」など、お見合い・デート中の言動により
お別れすることもあるのです。
そこで、実際に多数のお見合いやデートのサポートをしてきた私が、
実際にお見合いやマッチング後のデートの過ごし方でうっかりやってしまいがちな
“NG言動”
をまとめてみました🌸
これから婚活を始めようと思われている方や
お見合いやデートを控えられている方は必見の内容なのでぜひ最後までお読みください✨✨
①スマホを頻回に触る
現代社会に置いてスマホは欠かせない存在であり、
普段から暇さえあれば、SNSをチェックしたりと無意識に携帯をさわっている方も多いかと思います
しかし、
せっかくのデート中にスマホをテーブルに置いて、LINEやSNSを何度もチェックしていませんか?
そもそもスマホを食事中のテーブルに置くことはマナー的にもよろしいものではありません。
通知はOFFにしてバッグにしまっておくのがベター。
また、大切な連絡や仕事の連絡で一時的に返信が必要な場合は、その旨を一言添えると
相手も理解してくれるでしょう😌✨
もちろん用事から終わったら、また会話を楽しむために携帯はしまっておきましょう☺️
②自分の話ばっかりする
婚活中は自己アピール大切です。
ですがそのために一方的に話し続けるのはNG。
それはただの自慢話になるからです。
相手の反応を確かめながら会話のキャッチボールを楽しんでくださいね🌻✨
また、相手の話を遮ったり、共感せずに会話を変えたりしていませんか?
まずは必ず相手が話終わってから、自分が話すように心掛けましょう🌻
自分だけが話して気持ちよくならず、
“会話のキャッチボール”を意識してくださいね🌻
③お店の場面での配慮が足りない
「高いね」「ここイマイチだね」などのネガティブな言葉が
無意識についつい口に出ていませんか?
相手のことを悪く言っているわけではないのに、なぜ悪いの?
そう思った方は、気をつけてください。
空気を悪くする人 🟰 一緒にいて疲れる人
という印象に直結するからです。
また、お店の中で愚痴を言う人は、店員さんや他のお客様に対しても無神経な態度に見えます。
こうしたところにその人の 人柄 は見えますので気をつけてください。
④初回から結婚や条件を詰めすぎる
これは婚活デートならではの気をつけなければならないポイントです。
もちろん、お相手のことを知りたい!と思う気持ちは分かりますが、
「年収はどのくらい?」「共働き希望?」「両親との同居は可能?」など
いきなり “面接モード” になるのは、かなりNG です。
それでは相手は
『私(僕)は条件で選ばれている』
と感じていまします。
まずはどんな人かを知る。一緒にいて心地がいいかを確かめると言うフェーズから始めましょう。
将来の話題は、関係性ができてから自然に出てくるようにしましょう🌻
⑤相手を値踏みする
「その服ちょっと地味ですね」「もっとリードしてくれる人が好きかも」など
相手を評価するような発言していませんか?
自分にとっては無意識でも
“自分が相手を選んやっている“感 “自分が立場が上”感 が出ると非常に印象が悪いです。
評価ではなく、「〇〇さんって、〇〇なところが素敵ですね」とポジディブな視点で伝えると
印象も関係性も良くなっていきますよ😌✨
…いかがでしたか??
意外と無意識に言ったり・行ったりしてしまっているかも?と思った方も
多かったのではないのでしょうか?
NG言動を避けるだけで印象は大きく変わります!
当結婚相談所リーベでは
お見合いやデート時の日時設定だけでなく、服装・会話・お支払い時の対応まで
全てサポートいたします☺️✨✨
リーベの扉を開けた瞬間あなたの手を取り成婚まで全力でサポートさせて頂きます。
佐賀県の結婚相談所リ-ベは、あなたの魅力を最大限に引き出して成婚まで徹底的に寄り添う結婚相談所を目指しています。
お問い合わせ&お申し込みは
LINE🆔→@pwk5255n
どうぞお気軽にご相談ください(*^ω^*)