結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
投稿数
1件
平均評価
投稿数
1件
平均評価
2ヵ月前
投稿数
1件
平均評価
2ヵ月前
登録から成婚まで、とても丁寧にサポートしていただきました。 プロフィール作成やお見合いもスムーズに設定してもらえ、安心して活動できました。 なかなか真剣交際に進めず何度も諦めかけましたが、その度に励ましてもらったり自分に合いそうな方を紹介してもらいました。 何度もお見合いや仮交際を重ねるうちに、自分にはどうゆう人が合っているのかが分かってきました。 最終的にはピックアップ掲載をして運命の人に出会えたので、諦めないで続けて本当に良かったです。 プロポーズは、お店やシチュエーションを相談所を通してお相手に伝えてもらってほぼ理想通りでした。 成婚後も1年間、住まい探しや結婚式、ハネムーン等の相談が出来ます。
投稿数
1件
平均評価
1年前
親身な話を聞いてくれるカウンセラーさんです! オススメです!
投稿数
1件
平均評価
1週間前
親身に相談に乗っていただき、ありがとうございます。 前向きに頑張れる意欲がわきました! 今後ともよろしくお願いします。
投稿数
1件
平均評価
2年前
私はこの結婚相談所にお世話になりました。 相談の時から、すごく丁寧で安心できました。 今では、子宝にも恵まれています。 ここに相談して、本当に良かったです。
投稿数
1件
平均評価
2ヵ月前
本気で結婚したいと思って入会しました。厳しくも真剣に向き合っていただいたおかげで無事に成婚できました!そして記念のウェディング動画もお願いしましたが、想像以上に素敵な仕上がりで本当に大満足です。ここまで本気で寄り添ってくれる結婚相談所に出会えたことに感謝しています。長久手で結婚を真剣に考えている方には心からおすすめです!
投稿数
1件
平均評価
3年前
無料カウンセリング受けました。指定した喫茶店まで来てくれたので助かりました。とても感じの良いカウンセラーさんで将来像を見据えた自分の婚活の方向性をアドバイスしてくれました。結婚相談所IBJ加盟店ということでデータも豊富で検索もしやすいし、コスパ的にも良さそうです。他の相談所と比較して変わりなければ、このカウンセラーさんにサポートしてもらいたいです。
投稿数
1件
平均評価
7年前
投稿数
1件
平均評価
11ヵ月前
カウンセラーは男性の方ということで、婚活を進めるうえで異性の方には相談しづらいことも話しやすかったです。活動中、時には叱咤激励をいただきましたが、本当に私のことを考えてくれての言葉だったと思っています。お陰様で無事に成婚退会でき、本当にありがとうございました。
投稿数
1件
平均評価
1年前
サービスが本当に誠実で、カウンセラーさんが臨機応変に対応してくれるとても良心的な結婚相談所さんだと思います。 自分の年齢的にも、思い切って婚活を始めようと考えたのですが、検索するとたくさんの結婚相談所が出てきて、どういったところが自分に合っているのかわからず困っていました。いくつもの結婚相談所さんの話を聞き、最終的にこのキャリアドメインマリッジさんで活動することに決めたのですが、その判断は自分でもとても良かったと思っています。 入会してみて分かったのですが、「成婚」に向けてのサービスが、とにかく誠実だということを感じています。他の結婚相談所さんの話を聞いた時では、正直、ごちゃごちゃといろんなサービス?を「売らんかな」という印象だったのに対して、このキャリアドメインマリッジさんのサービスは「シンプル」ですが「誠実」なのです。 カウンセラーさんの姿勢だと思うのですが、向かうところは「成婚」で、そのために常に臨機応変に、アドバイスやシステムのサービスを個別に合わせて組んでくださってくれます。 お見合いやデートの際のフィードバック、今後の見通しのことなども、「システムに当てはめた説明」ではなく、「本人の状況、心情を支える心遣いからの説明」をしてくれている印象です。 「婚活」なので、いろいろなことがありますが、私自身のことにかぎって言えば、活動の中で嫌な思いをしたことは一度もありません。正直、安心して活動をすることができています。 さまざまな方との、いろんな出会いを楽しみながら、「成婚」に向かっていこうと思っています!
投稿数
1件
平均評価
2年前
オーナーとは仕事を通して長い友人ですが、信頼してお任せできる気持ちのいいご夫婦です。私も妻に先立たれてもうすぐ3年になりますが、お願いするのに年齢制限はあるのでしょうか?
投稿数
1件
平均評価
2ヵ月前
投稿数
1件
平均評価
2ヵ月前
温かくアドバイス頂けます。いつも前向きにしてもらいありがとうございます。
投稿数
1件
平均評価
4ヵ月前
ブライダルと宴会場も持っていらっしゃいます。 両家の顔合わせも相談できます
投稿数
1件
平均評価
2年前
こちらに入会して、1年半ほどになりますが、成婚退会できる事が出来ました。 入会する前は、違うとこの相談所、かなりCM等で宣伝してるとこで、数ヶ月しましたが、活動するにあたり、月会費もありますが、お見合い活動するにも、別料金等、お金ばかりかかり、出会う事もないまま月日が経ち、意味のない活動してたんですが、ここを紹介してもらい、活動する事にして、お相手探しから、お見合いまでの活動、全く違うものでした。 お相手と出会うまで1年くらいは活動してますが、それまで波あり谷ありでしたけど、ここの担当者お2人は、親身に考えてくれたり、相談に乗ってくれたりと、心強いカウンセラーだと思ってます。 活動するにあたり、自分が思ってたことは、ポジティブにと、自分が選ぶ立場じゃなくて、選ばれる立場。 後は、毎日楽しみにサイト見ながら、お相手探しもしてましたので、選ばれたらラッキー、くらいの気持ちでやってました。 良かったら一度、相談してみたらどうですか? あったかいカウンセラーが、親身に考えてくれると思います。
投稿数
1件
平均評価
3ヵ月前
投稿数
1件
平均評価
4年前
普通のオフィスビルです。
投稿数
1件
平均評価
1年前
投稿数
1件
平均評価
4ヵ月前
投稿数
1件
平均評価
10年前
投稿数
1件
平均評価
7年前
投稿数
1件
平均評価
5年前
投稿数
1件
平均評価
2ヵ月前
縁 に対する意見 知人から紹介を受け、お見合いの相談を致しました。 離婚して片親では、個別対応のお見合いは、難しいですね、と一蹴。 多様性を認め合う社会の中での経営者の発言に、大きなショックを受けました。 本来、結婚相談所というスタンスでの位置づけは、それぞれの家庭の状況を理解しながら進められる事業という認識を持っていました。 相談者の現在までの生活状況とかを聞き取りして頂いて、どんな家庭環境で育っていったのかを判断、その事実に即して、相手方を探して頂くというのが、基本のスタンスと考えておりました。 両親がそろっていても、夫婦内離婚があるように、それぞれの家庭によって、教育方針、夫婦の仲の良い悪いもある、千差万別であるはずなのが本当、調査をした上で対応していく業と認識しておりました。家庭状況も聞かず、一蹴された対応に、大変、失礼、心が深く傷つきました。 こんな繊細な仕事、過去から現在に至る生活環境を確認せずして、何を根拠に業とされるのか、甚だ腹立たしく思います。 マッチングアプリならいざ知らず、業として毎月一定の報酬をお預けしながら、全く数か月に渡り、連絡も頂けず、状況確認もしない、ネットでの掲載の相手を見て下さい では、本当に顧客に寄り添って頂いた業とは、考えられず、情けない思いでいっぱいです。
投稿数
1件
平均評価
10ヵ月前
投稿数
1件
平均評価
2年前
投稿数
1件
平均評価
5ヵ月前
ホワイトマリッジに登録して、結婚相談所で活動していた。プロフィールに勤務先情報を無断で記載されてしまい、連絡してもなかなか消してもらえなかった。20万円ほど払ってこれだと困るな、と感じたため移籍しました。
投稿数
1件
平均評価
2年前
代表の女性の「経歴」について、補足しておきます。 マルチ商法とも呼ばれる連鎖販売取引 アムウェイ(amway)の member です。 セミナーを開催し、口を開けば自慢話に終始し、自分の価値観を押し付け、メンバーを募ります。 各地のセミナー終了後は、「放蕩」「不貞」のありさまです。 侮蔑、嘲笑は、日常茶飯事です。 都合が悪くなると、「詐病」を使い、視力を失い「眼科通院中」、 精神を患い「心療内科通院中」etc 「謝ることなく、振り返らず、涙することなく、苦しまず、後悔することなく」が、信条です。 考えてみてください、このような、女性が、はたして、カウンセリングやアドバイスが、できるでしょうか…
投稿数
1件
平均評価
7年前
お昼はハッシュドビーフです
投稿数
1件
平均評価
5ヵ月前
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!
8ヵ月前
登録前に丁寧なカウンセリングをしていただき、結婚相談所が自分にとって最適なのかを真剣に考えてくださいました。これまで縁もなく出会いも限られてきた中で、この相談所・カウンセラーさんであれば信頼できると感じて思い切って登録してみました。親切かつ適切なアドバイスやサポートのおかげでお見合いやデートを何度か重ねて交際に至れました。成婚に向けて今後ともよろしくお願いいたします。