aibou(あいぼう)

30代の若きカウンセラー!!婚活業界歴10年!!

仮交際で会う頻度はどれくらいが理想?

  • デート
  • 婚活のコツ
  • 恋愛テクニック
aibou(あいぼう)「仮交際で会う頻度はどれくらいが理想?」-1

こんにちは!

大阪梅田の結婚相談所aibou(あいぼう)の代表カウンセラー前田です。


本日は、仮交際の合う頻度についてお話致します⭐

会う頻度の正解は、正直人により、まちまちです。(笑)


だって、みんな考え方が違うし、生き方が違うし、2人の距離の縮め方だって違う。

正解がないのが、恋愛・婚活です。


ただ!!

そんなことを言っていては、

「なんの為に、お前はおるねん!」って、言われてしまうので、

プロとして、aibou(あいぼう)の理想・ベストの答えをお伝えいたします🌸


データにも基づいてお伝えするので、信憑性は高いです!

ぜひご覧ください(^^)/





まず、結論!!


結論からお伝えすると、

最低週1回は、デートをすることが、おススメです!!


これは、最低です!

週2回以上会っても良いと考えています!




仮交際の目的と「会う頻度」が重要な理由


仮交際は、結婚相談所において

「この人と結婚を前提にお付き合いができるかどうか」を見るステップだと、

aibou(あいぼう)では考えています。


この段階で大切なのは、どれだけお相手と実際に会って、

どれだけお相手のことを知れるか、反対に知ってもらえるか。


会う頻度が少ないと、お互いに距離感や感覚のズレが生まれたり、

不安が残るまま真剣交際に進んだり、

進展がなかなか見えなかったり。



IBJのデータでも仮交際中の「会う頻度・期間」の目安は、

「週1回のペース」が推奨されています。



というのも、結婚相談所では、

初めての対面(お見合い)~成婚退会までの期間は、

最低6か月と定められています。


aibou(あいぼう)では、平均的に1か月半~2か月半くらいの『仮交際期間』で、『真剣交際』に進む方が多いです。

例えば、「2週間に1回ペース=2か月で約4回しか会えないと、お互いの価値観・生活スタイルなどを深く知るには足りない」と考えられます。

1週間に1回ペースだと、👆の回数の倍、お会いすることになるので、

必然的にお相手の価値観、生活スタイル、または2人の関係性は上がりますよね!⭐



実際に会う頻度が少ないとどうなる?


では、他にも合う頻度が少ない場合のデメリットをお伝えします!


会えない期間が続くと「他の候補」と悪く比較される


仮交際中は、相手も複数の候補とやり取りしている可能性があります。


会う頻度が少ないと、相手から「この人、ちょっと距離があるかな」「他の人とも会ってるかも」と思われることがあります。

また、「他の仮交際中の方」とは頻度高く合ってる場合、

必然的に接触回数が少ない方が、負けてしまう可能性も上がるでしょう💦


実際、会っていないまま日数だけが経過し、

先に別の人に真剣交際の打診をされたというケースを、aibou(あいぼう)でも見てきました。


会う頻度を上げたら進んだ会員さんの実例


たとえば、30代後半の男性会員さんは、仕事が忙しく「週2回」ペースで会っていました。

進展がなく、仮交際中の方からも不穏な空気を感じた為、

僕と「1週間に一回は、30分の短時間でも良いから合うようにしよう」という約束しました。

仕事前の時間や、仕事終わりにテレビ電話でのお話など。


結果、仮交際成立から約2か月で真剣交際に移る動きが出ました。

会う頻度を上げたことも大きな要因だっただろうと考えています!



理想的な会う頻度を実現するための3つのポイント


ただ、あまり相談所以外では

社会人になって、週に1回必ずデートをする。という習慣の方は少ないのでは?と思います。


意識的に頻度を上げるしかないのです💪

そのために、必要なポイント3つを紹介します!


仕事・生活リズムに合わせた「短時間会う」提案


「週1回」は理想でも、忙しい社会人にとっては難しい場合もあります。

そんなときは、夕方30分のカフェ、休日午前の散歩など会う時間を短くして頻度を保つ方法が効果的です⭐


デート=一日or半日

ということはないです。


少しの時間でもしっかり向き合って、お話をすることが大切です!⭐



次回デートを「すぐ決める」こと!


デート中や直後に「次はいつ会いましょう?」とざっくりでも日程を仮決めすることで、間隔を空けずに次に進みやすくなります。

LINEや電話で、日程の調整をすると、

レスポンスにも時間がかかるし、予定が埋まってしまう可能性もあります。


直接会っている時が、一番スムーズにスケジュール立てが出来ます!



会わない期間が長くなりそうな時のフォロー戦略


どうしても都合がつかないときや、遠距離で少しの時間でも直接会うのが厳しい場合は、

かならず、顔を見ながら、ビデオ通話をしましょう!


お顔を見ながらお話しすることが大切です。

表情や、雰囲気、気遣いなど声だけではわからないこと、たくさんあります。



頻度を保つことは、お相手の印象を他の候補よりも上位に保つためにも重要です⭐




まとめ


仮交際は「結婚前提に進んでいけそうかどうか」を見極める期間です。

週1回を目安に会い、2、3か月以内に次のステップへの判断をするというIBJのデータは、

活動を効率よく進めるための有力な指標となります。


とはいえ、仕事・生活リズムには個人差があります。

大切なのは「お相手との意思疎通がしっかりとれているか」です。

「自分はどのような理由で、今週は会えない。

その代わりこうゆう形できないかな?」など、

お相手のことを大切に思っているが、どうしても会いたい気持ちを伝えることが大切です。




結婚相談所aibou(あいぼう)では、

あなたの生活スタイルに合わせた会う頻度プランの策定もサポートします。

また、お忙しい方には極力、ぼくらがめんどくさい部分を省いて

婚活に集中していただけるように協力もしております!⭐


ぜひ一緒に最適なプランを考えましょう。


aibou(あいぼう)「仮交際で会う頻度はどれくらいが理想?」- 2


🔗 結婚相談所 aibou(あいぼう)公式HP

👉 http://aibou-marriage.jp/


💬 無料相談はこちらから

👨‍💼男性の方 → http://aibou-marriage.jp/m-contact

👩‍💼女性の方 → http://aibou-marriage.jp/w-contact

この相談所を知る

aibou(あいぼう)

5.0(1)

大阪府 / 大阪市北区

西梅田駅 徒歩1分

aibou(あいぼう)の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案