aibou(あいぼう)

30代の若きカウンセラー!!婚活業界歴10年!!

今、若者の婚活がアツい!?

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
  • 女性向け
aibou(あいぼう)「今、若者の婚活がアツい!?」-1

若者の婚活がアツい!?

〜20代・30代前半が結婚相談所に増えている理由〜


こんにちは!

結婚相談所 aibou(あいぼう) です😊


「結婚相談所って、40代50代の人が多いイメージがある」

そんなふうに思っていませんか?


実は今、20代・30代前半の若者がどんどん入会しているんです!


データで見る“婚活の若年化”


IBJ(日本結婚相談所連盟)が公開した「2024年成婚白書」によると、

2019年と比べて20代の新規入会者数は約2.5倍に増加!

また、2025年8月には会員数が10万人を突破(出典:PR TIMES / IBJ公式発表)。


この増加の中心にいるのが、まさに20代・30代前半の世代なんです。


つまり──

「結婚相談所=大人の世界」ではなく、

若者の婚活スタートラインに変わってきているということです✨


どうして若い人が増えてるの?


最近の婚活事情には、こんな背景があります👇


●マッチングアプリでの出会いに「真剣度の差」を感じる人が増えた

●コロナ以降、自然な出会いが減った

●仕事やライフスタイルを見直す中で「将来を考える時間」が増えた

●「時間をムダにしたくない」「効率的に出会いたい」と考える人が多くなった


実際に、私たちaibou(あいぼう)でも、

「アプリで出会っても結婚の話になるとフェードアウトされる…」

「同年代で結婚を真剣に考えてる人と出会いたい」

そんな声をよく耳にします。


つまり、【遊びの出会い】よりも【将来を見据えた出会い】を求める20代・30代が増えているんです。


同世代カウンセラーだから分かる、今の婚活スタイル


aibou(あいぼう)は、30歳と32歳の男性カウンセラーが運営しています。

僕たち自身も恋愛や婚活に悩んだ時期があり、

「結婚相談所に抵抗がある」気持ちも痛いほど分かります。


だからこそ、

「婚活ってもっと楽しくていい」

「めんどくさいことは、僕らが引き受ける!」

というスタンスでサポートしています。


以前、20代後半の女性会員さんからこんな言葉をいただきました。


「最初は相談所は堅そうと思ってたけど、

同年代のカウンセラーさんだから気軽に話せたし、

相談というより一緒に作戦を立ててる感じで楽しかった!


そんな相談しやすさも、同世代ならではの強みです。


20代で始めたAさんのケース


20代後半で入会したAさんは、アプリではなかなか続かず悩んでいました。

相談所に切り替えて半年、同年代の誠実な男性と交際がスタート。

「もっと早く始めればよかった」と笑顔で話してくれました。


早めに婚活を始めることで、

●理想の相手と出会うチャンスが増える

●時間に余裕を持って活動できる

●自分に合う人をじっくり見つけられるというメリットがあります。


若い世代が陥りがちな婚活の落とし穴


若い方ほど「自然に出会いたい」「まだ焦る年じゃない」と感じがちですが、

実は出会いの数よりも出会いの質が大切になってくる時期です。


仕事・趣味・SNSなど情報があふれる今、

「なんとなく」の恋愛が長続きしづらいのも事実。

だからこそ、目的を持った出会いに早くシフトすることが、

後悔しない婚活の第一歩なんです。


まとめ


結婚相談所は、今や「大人だけの場所」ではありません。

本気で出会いたい若者の、新しいスタートラインになっています。


aibouでは、同世代だからこそ分かる視点で、

あなたらしい婚活を全力でサポートします!


aibou(あいぼう)「今、若者の婚活がアツい!?」- 2


🔗 結婚相談所 aibou(あいぼう)公式HP

👉 http://aibou-marriage.jp/


💬 無料相談はこちらから

👨‍💼男性の方 → http://aibou-marriage.jp/m-contact

👩‍💼女性の方 → http://aibou-marriage.jp/w-contact

この相談所を知る

aibou(あいぼう)

5.0(1)

大阪府 / 大阪市北区

西梅田駅 徒歩1分

aibou(あいぼう)の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案