【3回目デートで“相性チェック”ができる理由】
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- デート
【お見合いから3回デートすると分かること💡】
お見合いから交際へ進むと、
「次はどんな話をしよう?」と悩む方が多いんです。
結婚ありきの交際ではあるんですが、
1〜2回目はまだ“よそゆきモード”。
お互いが少し無理していて、
本当の性格や価値観は見えにくい時期です。
でも 3回目のデート になると、
人は自然と“素の自分”が出やすくなります。
だからこそこのタイミングは、
相性を見極める大事なチャンスなんです。
ここで大切なのは、
結婚の話題を急ぎすぎないこと。
まずは日常の好きなこと・楽しいことを
自分から軽く投げかける と、会話が自然に広がります。
例えば…
・「私はアニメが好きなんですけど、○○さんは映画のどんなジャンルを観はります?」
・「煮込み料理が得意なんですが、○○さんは料理されます?」
・「私は和食派なんですけど、○○さんはどちらが好きですか?」
こういう会話は、
生活リズムや食の好みなど
“結婚後のイメージ”に直結する部分がよく見えるんです。
💬お節介おばさん仲人日高のひとこと:
「素が出ても楽しいと思える相手、
それが将来に進むお相手やで」
3回目のデートは、
“素の相性”を感じられる絶好のタイミング。
ぜひ肩の力を抜いて、
あなたから会話をひとつ投げてみてくださいね😊
もう少し詳しくはえん結婚相談所のブログにて👇