体育館など
- 新型コロナウイルス感染症
野戦病院
どうして利用しないのか不思議だったが、漸く体育館などをコロナ療養所代わりに使おうとの機運が出てきた。
この状況を国難と捉えればマンモス私学などの経営者から自発的に進言があってもおかしくないと思っていた。当然学部ごとに体育館を持っているだろうし、蜜を回避するために利用頻度を落とせばやりくりは何とでもなるだろう。
少し不便でも良ければ都心を離れたところに廃校になった学校もある。
業種によれば空いている工場や倉庫もあるはずだ。
知恵の総力戦を展開するには後手に過ぎるようで心配だ。
今日も34度cの酷暑になるようだが、自宅の「猫の額農園」では松葉牡丹の白い花にミツバチが身体ごと突っ込み吸蜜に励んでいる。暑さに負けず「働きバチ」とはよく言ったものだ。
70代の私も負けずに働かなきゃ(笑)!
鳴かず飛ばず結婚相談所
マリアージュ・サロン 三和
sabchan