「結婚はお金の問題そのもの」 との考え方も必要
ある家計に関する専門家の分かり易い表現を見た
「結婚はお金の問題そのものである」 と
私も会員の皆様に同様のことを言い続けている
無論お金だけの問題ではなく、二人の相互信頼が土台との前提の上だが
結婚は愛情の維持のみならず、二人で暮らすという家庭経済の経営維持でもある
住宅を買えばローンの取り組みや長年続く返済が家計を圧迫する
子供を育てれば幸福感を得ると共にかなりの費用と時間も要する
そして死の床につく人生の最終局面を安全に過ごすためにも相応の費用は必要だ
全ては当たり前のことなのだが
これらのことを考えると結婚は愛情の問題だけでなく「お金の問題」との考えも納得できる
結婚の相談でお金のことを話すことは必ずしも楽しいものではないが
やはり避けて通るべきものではないと思う
恋愛結婚の破たん率は40%と言われており、愛情だけでは家庭の維持が出来ないケースも少なくない
愛情のみならず、お金のことも絶対に大切にしたい