知っとくべき!様々なデートマナー
- 婚活のコツ
- デート
- 男性向け
目次
- 知っとくべき!様々なデートマナー
- 帰り際と帰宅後は好感度アップのチャンス!
- 和食のマナー
- 洋食のマナー
知っとくべき!様々なデートマナー
ファッションデザイナー兼婚活アドバイザーの高見真紀です。
本日はエレガンスマナーインストラクターの私が、デートにおける様々なマナーをお話しします!
まずは基本マナー8つ
1デート前日に確認の連絡をする
2余裕があればちょっとした手土産を買っておく
3待ち合わせは基本先につくようにする
4TPOに合った服装を心がける
5女性の髪の毛や服装を褒める
6デート中のスマホ操作は必要最小限にする
7帰り際は会えた事へのお礼
8帰宅後は無事付いた?の連絡
前日のデート確認は、楽しみにしています!等嬉しい気持ちを伝えください!
手土産に関しては、デート日程変更してもらったとかトラブルで迷惑をかけた際や、何かお気遣いいただいた場合はそのお礼の気持ちで持っていくと喜ばれますよ!
TPOはカジュアルデートならカジュアルにドレスコードのありそうなお店ならジャケット着用など基本TPOは必ず意識してね!会った時洋服や髪形などさりげなく褒めるのも忘れないでね!
帰り際と帰宅後は好感度アップのチャンス!
帰り際は楽しかったことへのお礼とデート中、次のデートの約束が出来ていない場合は次また逢いたい気持ちを伝えてね!帰宅後は無事付いた?の連絡を忘れないでね!
食事についてのマナー
食事中のマナーは、学校で教えてもらうものではありませんので育ちや品格が表せるので基本マナーは知っておいてくださいね
和食のマナー
1清潔感ある身だしなみ香水や濃い化粧は避ける
2音を立てない
3乾杯が終わるまで星座は崩さない
4食事のスピードは周りと合わせる
5料理は盛り付けの端から端を付ける
6食べきれない場合はお皿の一か所にまとめる
7食器は両手で扱う
ポイントは食べ終わった後も美しく!
蓋つきのお椀は全て元通りにかぶせる。お箸はもとの位置に置くか箸袋に入れてください
洋食のマナー
1座席は女性が上座
2椅子は背もたれにかからず背筋を伸ばす
3ナプキンは二つ折りにし輪は体側に
4飲み物を注いでもらう時は、グラスを置いたままにする
5ナイフとフォークは食事中ははの字に 食事後は揃える
6値段のないメニューの場合には、男性が率先してメニューを決める
7食事のペースを相手に合わせる
8お店の方への挨拶はしっかりする
基本マナーは和食と一緒ですが、洋食はレデーファーストが基本!レディーファーストはきっちり覚えましょう
レディーファースト解らん人はVOL1独身男性必見!モテる男になる5つの法則見てくださいね
最後に大人のデートで必要な気遣い8つ
1清潔な身なりに気を配る
2距離感を大切にする
3歩く速度を揃える
4会話のキャッチボールを心がける
5スマホは控える
6食事マナーを気を付ける
7店員には丁寧に対応
8スムーズな会計
身なり思いやり感謝の気持ちこれはデートの相手に対するマナーです。
極論一番大切なマナーは相手目線の思いやりの気持ちです!
エンシェアではモテる男性の為のスタイリングサポートも行っています。
数々のブランドを手掛けたファッションデザイナーMakiのプロデュースお買い物同行・撮影同行サービス等
数々のブランドディレクターを手掛けたファッションデザイナー&婚活アドバイザーMakiが、貴方をスタイリッシュにプロデュース致します。
好印象を与える見た目はビジネスシーンでも活躍しますよ。
・写真撮影用のスタイリングアドバイスから関西近郊は写真撮影同行も致します。
・ご要望有ればヘアメイク、美容室等の紹介も致します。
スタイリングサポートはこちら↓↓
http://www.enshare.biz/16404313663437
公式ラインはこちら↓↓