会えない時が大切!LINEの正しい打ち方
- 恋愛テクニック
 - 男性向け
 - 女性向け
 
目次
- LINEを制するものは、婚活を制する?
 - ①アイコン設定
 - ②文章の量と絵文字の種類、返信スピード
 - ③ミラーリング効果
 - もっと細かい場面に悩んでいる方は・・・
 
LINEを制するものは、婚活を制する?
こんにちは!
	 
結婚相談所アウェイクです!
	 
コミュニケーションのツールとしてLINEを使われている方が大半だと思います。
	 
『LINEを制するものは、婚活を制する』
	 
という言葉があるくらい、異性とのLINEが上手な人は圧倒的有利と言われています。
	 
最低限これは知っておいたほうがいいということをお伝えします!
①アイコン設定
まず最初に、アイコン写真が何も設定されていない人はあまり印象が良くないです。
	 
アイコンはLINE内でのあなたの顔になります。
	 
そのアイコンと毎日やりとりしていく中で、あなたのイメージが決まります。
	 
何も設定されていないと感情のないロボットと話しているように感じ、相手の気持ちは盛り上がりにくいです・・・
②文章の量と絵文字の種類、返信スピード
文章の量は相手の文章量に合わせておく方が良いです。
	 
絵文字も相手と同じタイプの絵文字を使用する方が仲良くなりやすいと言われています。
	 
絵文字は1回に1〜2回で十分です。
	 
ここで大事なのは、ご自身が相手のことをいいなと思っている方には、『相手の雰囲気に合わせていく』気持ちということです。
	 
返信スピードについての相談は非常に多いですが、相手のペースに合わせるのがベストです。
	 
自分と相手のペースが必ず同じとは限らないので、しっかり見極めて返信するように気遣いましょう。
	 
『相手が返信しやすい文章』を心がけ、いってsかいの展開を予想しながらLINEを打つことが大切です。
	 
ここでも、大事なのは、いいなと思っている方に先ほどと同じ『相手のペースに合わせる』ということになります。
③ミラーリング効果
『流行っている〇〇食べたらすごく美味しかったんだ』
	 
→『へえ、そんなに美味しかったんだ』
	 
『今週は仕事が忙しくてさぁ』
	 
→『そっか、そんなに忙しかったんだね』
	 
と相手に共感して聞いてあげてるということを文章にすることが大切です。
	 
特に女性は共感ということを重視しているので、男性は自分の話ばかりしないように、気をつけてくださいね!