お見合い相手の選び方って?
- 婚活のコツ
 - 婚活のお悩み
 
目次
- 趣味が合う人だと交際に進みやすい?
 - 好きなものが同じじゃなくてもうまくいくこともある!
 
趣味が合う人だと交際に進みやすい?
婚活は、プロフィールを見ていろんな方に申請をして、いろんな方に会いながら、相性が合う人を、いいなと思う人を探ししていくことになります。
			実は落とし穴があって、好きなものが同じでも嫌いなものが違うと、衝突しやすかったりします。
		
			
		
例えば、出かけることが好き。
でも男性は人混みが嫌い、女性は人混みが嫌いじゃない。
			
		
いざ、出かけようと思うと行きたい場所が合わない。
			
		
そういうことが起きてしまうことがあります。
好きなものが同じじゃなくてもうまくいくこともある!
	好きなものが同じだと話はしやすいかもしれないですが、長い目で見たときに好きなものが違っても嫌いなものが同じだった方が、交際が続きやすかったりするんですね。
	
全員が全員に当てはまることではないですが、お相手を選ぶ際に、たとえば好きなことが同じとか趣味が同じじゃなくても合わないと決めつけずに、一度会ってみてもいいのかなと思います。
	
婚活をされている方の出会いのきっかけが少しでも広がればいいなと思います。