婚活を始めるタイミングとは?
目次
- 出会いって減ってませんか?
 - 早め早めの行動をしよう!
 
出会いって減ってませんか?
「自然に出会ったり、友人・知人の紹介などで出会ったり、自然に仲良くなって、お付き合いに発展して、お互いに結婚を意識し始めてプロポーズして(されて)・・・。」
	 
きっと婚活をされている方、婚活を考え始めている方々の多くが、本当はこんなことを望んでいるのではないでしょうか?
	 
私自身も婚活を経て結婚した身ですから、お気持ち本当に分かります。
	 
だって婚活って、本当にエネルギーが要りますものね。
お金・時間・手間や労力もかかるし、気も使うし、傷つくことも多いし、沢山エネルギーを注いだからといって良い結果を得られる保証なんてない。
	 
無事に結婚できたとしても婚活に対して否定的な方や偏見を持っている方も少なくないので、出会いのきっかけを聞かれた時も、なんとなーく答えづらい・・・。
要するに、めちゃくちゃ面倒臭いんです。笑
	 
自然な出会いによる結婚だったらそんな面倒臭いことは少ないし、
	 
「出来ることなら婚活せずに結婚を!!!」
	 
と思うのも無理はありません。
	 
しかし、この記事を読んでくださっている30歳オーバーの皆さん。
	 
20代の頃に比べて、自然な出会いや紹介の数にはどんな変化がありましたか?
	 
増えましたか?
	 
同じくらいですか??
	 
それとも、減りましたか???
	 
おそらく、多くの方々は減ってしまったのではないかと思います。
	 
その理由にはいくつかあるのですが、
	 
気づいたら、周りに結婚を考える異性が少なくなってきている
	 
とか
	 
結婚を意識し始めると紹介する側も責任を感じる
	 
とか
	 
周囲の友達は結婚を考えてる人がいないから、そこまで出会いを作る場にいない
	 
	 
	 などが大きな理由になるのではないかと感じています。
早め早めの行動をしよう!
	 そしてそんな現実に気付かないまま、自然な出会いにこだわり続けてしまうと、どうなるか。
	 
そう、今より更に面倒臭いことが増えてしまうんです。
	 
年齢を重ねて行く度に、今より更に出会いが無くなって行きます。
	 
年齢を重ねて行く度に、今より更に周囲からのプレッシャーが増えます。
	 
年齢を重ねて行く度に、今より更に将来への不安を感じるようになります。
	 
	 
だからいつだって婚活は面倒臭いけれど、始めるのが早ければ早いほど楽なんです!
	 
目の前の現実に蓋をして、時間が経てば経つほど、どんどん状況は変わっていってしまいます・・・(ノ_<)
	 
結婚したい!と思っている方もそうですが、少しでも結婚しという選択肢を考えているのであれば、
	 
早め早めの行動をオススメします!
	 
よし今日から婚活しよう!ってなっても、いきなり相手が見つかることはないです(>_<)
	 
ちゃんと向き合って、自分の将来に向けて今何をするべきか考えておかないと後悔してからでは遅いです(T . T)