40代女性が婚活で気を付けたい7つのこと
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- 40代はチャンスに溢れているものの…
- 40代女性が婚活で気を付けたい7つのこと
- 1年以内の結婚を目指すなら
40代はチャンスに溢れているものの…
みなさんこんにちは!
サインズのまーくさんです。
今回は、40代の女性が婚活で注意すべき点7選をご紹介したいと思います。というのも、日々カウンセリングをしている中で、まだまだチャンスに溢れているにも関わらず、あらぬ方向に動いて時間を無駄にしている人があまりにも多いんです。以下の点を見つめなおし、視点を変えることで必ず成婚に近づけると思います。
40代女性が婚活で気を付けたい7つのこと
1. 相手に求める条件を見直す(最も重要な点です!)
婚活において、20代ならともかく、年上の女性を探している人はほぼ皆無と言えます。若い男性にこだわるのをやめ、同い年以上の男性を視野に入れることが重要です。思わぬ【イケオジ】が現れることだってあります。
収入においても、安定した収入があればOKとすることも大事ですね。
また、容姿よりも内面や価値観を重視してください。
子供の有無、お酒やタバコ、住む場所、趣味など、どうしても譲れない条件のみ設定し、それ以外は妥協できる条件として整理しましょう。
2. 年齢を重ねた魅力をアピールする
これまでの経験で培った知識や教養、包容力などをアピールしましょう。若い人にはできない気遣いなども見せたいものです。
また、外見だけでなく内面を磨く(趣味、習い事、ボランティアなど)ことは大切です。当然のことですが、清潔感のある服装やメイクはいつも心がけておきましょう。
3. 積極的に行動する
婚活パーティー、婚活サイト、結婚相談所からのお見合いなど、
相手からの行動やアクションを待たず、自分から動きましょう。
待ってる時間なんてないですよ。
4. 相手の良いところに目を向ける
完璧な人はいないと理解する気持ちは大切です。
相手の短所ばかり見ずに、長所を見つけ、価値観や考え方を尊重しましょう。
5. 焦らず、諦めない
婚活は時間のかかるものだと理解し、良い出会いがないからといって、すぐに諦めないことです。諦めてロスした時間は取り戻せません。再開した時には、ますます難易度が上がってしまいます。
自分磨きを続けながら、焦らずゆっくりと相手を探しましょう。
6. 疲れを感じたら
婚活疲れは多かれ少なかれ発生します。そんなときは無理せず、休憩することも大切です。
友人や家族、専任のカウンセラーに相談し、活動方法を決めましょう。
その際、カウンセラーさんの存在は重要です。
7. その他
アプリなど活用する際は、悪質な相手には注意しましょう。
個人情報を安易に教えない、金銭の貸し借りは絶対にしないなど、最低限自分を守る行動はとってください。そのあたり見極める自身の無い方は結婚相談所だと安心です。
1年以内の結婚を目指すなら
40代の婚活は、若い頃とは違う難しさもありますが、年齢を重ねたからこその魅力もあります。焦らず、諦めずに、素敵なパートナーを見つけていきましょう。
サインズでは、カウンセリングを重ねながらその方に合ったパートナーを一緒に探していきます。結婚は一つのゴールですが、その後の生活も含めたアドバイスをしていきます。
データ上、間違いのない婚活をすればほとんどの場合、1年以内に成婚相手を見つかります。お気軽にご相談ください。