デートファッションこそが大切です
- 婚活のコツ
- デート
- 自分磨き
あまり恋愛経験がない人に多いのかな
お見合いの時には「男性はスーツですよ」とか「女性はワンピースか、ブラウスにスカートですよ」など仲人に指南されるから、そんなにびっくりするような服装で現れる人は少ないかもしれません。
が!
2度目に会う時、
そ、その格好で来たんですか?!という人が結構な頻度でいらっしゃるのではないでしょうか。
特に男子はスーツ姿が一番格好良かったりしますので、いざデートになると注意が必要です!
以前小阪マリアージュの女性会員が、
「デートの時にめちゃくちゃ大きなスヌーピーがついたTシャツ着て来られました。
きっとハイブランドなんでしょうけど一緒に歩くの恥ずかしかったです。」
と言って交際終了になったことがありました。
仲人のワタクシも、ゴールデンウィーク真っ只中なのに真冬に着るダウンコートでデートに現れた人がいて、速攻交際終了したという経験があります。
女性会員の中にもヘアスタイルやメイクが写真とずいぶん違いましたと言って断られるケースもあります。
男性はやはり女性が綺麗にしてくれていたら嬉しいでしょうし、女性はダサい男性だと一緒に歩きたくないだったり、一気に冷めてしまうことはよくある話しです。
ところが当の本人は自分がダサいなどと気づいていないし、見た目より中身が大切と思っているのか、一生懸命仲人がアドバイスしても耳をかたむけてくれません(汗)
ファッションや身だしなみというのは、少し気をつけていれば改善できるポイントなのに、聞く耳持たないのは勿体無いですね。
会話が弾まない
フィーリングが合わない
顔が好きではない
などと言われてもなかなか改善できないですけど、着る服や髪型なんて得意な人のアドバイスを聞くだけでずいぶん変われるのですから。
周りのモテる男性、女性でファッションやヘアスタイルがおかしい人を見たことありますか?
もちろん人って中身が大切。
でも見た目にも人柄や生活は現れるのですからね。
やつれた印象の人は私生活も怠慢だったり、苦労していたり。
ダサい服装の人は「あー、この人恋愛経験もあまりないのかな。」
「服に関してアドバイスしてくれる友人はいないのかな。」
「家族や友人も無頓着な人が多いのかな。」
など、良い印象を持たれることはまずありません。
小阪マリアージュでも同行ショッピングやプロのメイクアドバイスやオシャレな理髪店のご紹介など、できる限りのアドバイスを無料でおこなっております。
是非ご相談いただきたいですし、婚活を通じてイケてる男子、女子になっていただきたいと思っております❤️
婚活し始めると私生活でもモテ男モテ子になれる人も多くいらっしゃいます。
そこを目指していきましょう。