交際中の方…お相手の年末年始予定を確認する今がチャンス!
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- デート
目次
- あと半月で今年が終わる…!
- 自然と家族関係や家庭観を聞くチャンス!
- 【アーチを知るラインナップ】
あと半月で今年が終わる…!
アーチ事務スタッフのNです。
あっという間に12月も半ば。
あと半月したら正月です。この時間の経つ早さ、年を重ねるごとに早く感じるのは…
「ジャネーの法則」というものがあり、人生のある時期に感じる時間の長さは年齢の逆数に比例するらしいですよ?
さて、今プレ交際中の方は年末年始のデートに頭を悩ませる時期ではないでしょうか。
既に真剣交際に入っていれば、ある程度の関係ができているので気軽に「年末年始どうするの?」と聞けます。
問題は、プレ交際中の方。
特にお互い1人暮らしだと…
実家が遠方なら帰省するのか、それともすぐに戻って来るのか、はたまた休みが不規則な仕事なのか…
「まだそこまでデートもしていないし、聞きづらいな」
「年末年始帰省するみたい…しばらく会えない日ができてしまいそう」
など、不安になりますよね。
でも、逆に年末年始はチャンスでもあります。
一体どうしたらいいのでしょうか。
自然と家族関係や家庭観を聞くチャンス!
思い切って、年末年始の予定を聞いてみたことをきっかけに…
親せき関係などの家族との仲の良さや集まる頻度、どんな家庭を築きたいかを聞くチャンスに変えてみませんか?
プレ交際中の方からは…
・なかなか家族関係について聞きづらい
・どうやって聞いたらいいかわからない
という声もあります。
今の時期なら、ちょうど聞くのに不自然さはありません。
むしろ、話題が増えて「話のネタに困ってた」なんて方に取ってはラッキーです。
家族間の仲や、親せきづきあい、行事の時にどんな過ごし方をするのか…意外と家庭によって違いますし、大きく食い違っていると価値観のズレになる可能性もあります。
ある人は「家族間の仲はドライ。そんなに集まったりしない」と言うかもしれませんし、「いや、行事ごとに親せき一同集まる」という人もいます。
ドライな家族関係の方にとっては、逆に年末年始などに親せき一同で集まるのを苦痛に感じることだってあるはず。
プレ交際の「価値観のすり合わせ」はこうした小さなことの積み重ね。
これらの価値観をすり合わせたら、次はもっと現実的なお金の使い方や家事の分担などになってきます。
まずはお相手に気軽に聞けるようになってみることから始めてみましょう!
【アーチを知るラインナップ】
【2024年上期・2023年上期・下期 PREMIUM部門 IBJ AWARD受賞相談所】