ご縁はいつまでも待ってくれない!テンポよくがポイント
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- デート
目次
- 婚活中に自分のペースを優先しがちな人たち
- ご縁はいつまでも待ってくれない!いいなと思ったら即行動
- 【アーチを知るラインナップ】
婚活中に自分のペースを優先しがちな人たち
アーチ事務スタッフのNです。
婚活をしている会員さんたちは、日々仕事などが忙しい人たちばかりです。
婚活に時間を割かなければ…
とわかっているものの、目の前の仕事や日常に追われ、ついお見合い調整やプレ交際の方との連絡を後回しにしがちな人も一定数います。
「仕事が忙しいから」
「自分の時間だって欲しい」
「億劫で…」
と言いたい気持ちも分かります。
私自身が、同じように面倒くさがったり、気分によって放置したり…弊社代表にこっぴどく怒られましたから。
特にプレ交際の段階では、お相手が並行してお見合い・交際をしていることも珍しくありません。
そんな時に、後回しでいいや…とマイペースに連絡したり、デートの日程を組んだりしたら…どうなるでしょうか?
ご縁はいつまでも待ってくれない!いいなと思ったら即行動
婚活メイン層の20代後半~アラフォー世代は、基本的に女性の方が多く登録しています。男性の方が少ないのです。
ただでさえ、女性にとっては(人によりますが)ハードな婚活になりがちなのに、さらに希望条件を加えればもっと競争率は激化します。
せっかくご縁があってお見合い、プレ交際になっても、あなたには見えないだけで…ライバルがいると考えないと危険。
自分のペース優先にしていると、ライバルに先を越されます。
お相手も、連絡が遅かったり、なかなかデートができないお相手に、どう思うかというと…
最初は「いいな」と思っていても、並行してお会いしている他の方がテンポよく連絡してくれたり、好意を隠さず出してくれたら、そちらに気持ちが傾くでしょう。
せっかくつながりかけたご縁を自分から放棄するのはもったいないし、お相手にも失礼です。
ご縁はいつまでも待ってはくれません。
マイペースな人は、ご縁を逃しやすいですし、いいご縁が来てもつかみ損ねます。
気分にムラがあった私ですが、それでも気になる人にはすぐ連絡をするようにしていました。
後回しにするのではなく…気になる人ならすぐに対応することが大切。
LINEやメールを返すのは数分でできるはず。
自分からご縁をあっさり手放すのは…やめましょう。
(その気がないなら、早く交際終了するのも優しさです)
そのご縁を大切にしない行動は、成婚のゴールを遠ざけます。
もちろん、担当カウンセラーともしっかりコミュニケーションを取ることが大切ですよ!
【アーチを知るラインナップ】