結婚相談所 実態④ ではIBJの実際の成婚者数は?
- 成婚エピソード
- 婚活のコツ
- 恋愛の法則
目次
- では実際の成婚者数は?
- 成婚者の年齢分布グラフ
- 成婚しやすい年齢層
では実際の成婚者数は?
※数字でIBJチェックより引用
婚活アプリも使える大阪市の結婚相談所
婚活Salonラポートの結婚相談所の実態ブログ
結婚相談所に入会する目的は?
「結婚」これ1つです!
会員数が多くても
結婚できずに滞留していれば、意味が無いですよね。
では結婚相談所のリーディングカンパニーIBJの実際の成婚者数はどれくらいいるんでしょうか?
IBJに登録する会員の内、2022年は12,437名がご成婚退会されていて年々、右肩上がりで増加しています。
前年との比較115%。
2018年と比べると4年で200%増加と推移しています。
成婚者の年齢分布グラフ
結婚相談所 実態
婚活Salonラポート
2022年成婚者数12,437名を年齢別に見た実際の成婚者のグラフになります。
男性53.4%、女性60.3%と男女共に30代がボリュームゾーンになっています。
この数字は成婚しやすい年齢ではありませんので間違わないようにしてください。
成婚しやすい年齢層は次の章でご紹介します。
成婚しやすい年齢層
先ほどの実際の成婚者のグラフとの違いにお気づ
きになるでしょうか?
成婚しやすい年齢となれば特に女性に違いが見られます。
成婚しやすい年齢
女性は20歳~34歳が100%超え!
35歳~39歳が少し100%を下回るデータが見られ
ます。
男性は25歳~39歳が100%超え!
40歳~44歳が少し100%を下回るデータになっています。
入会して少ない在籍日数で成婚していくのが
20歳~29歳の女性である事に間違いはないですね。
手軽な費用&婚活アプリの