【前編】LINEのやり取り苦手な方必見!!
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
目次
- 最初のコンタクトはお見合い
- 仮交交際後の進め方
- LINEの進め方
最初のコンタクトはお見合い
さて、今回のテーマは
仮交際成立後の ファーストコールから初デートまでの 「LINE」
のやり取りについてです。
「仮交際成立後のファーストコールとは??」
「初デートまでの「LINE」のやり取りとは??」
結婚相談所で活動されている婚活者の方は
今更説明するまでもないでしょうが
そうでない方の為に説明したいと思います。
結婚相談所の婚活では、
異性との最初のコンタクトはお見合いになります。
もしかして将来の結婚相手!?
かもしれないお相手との
最初のコンタクトがお見合いなのです。
そしてお見合いでお話してみて、
お互いがまた次もお会いしたいお会いしてもいいかも、となった場合に仮交際が成立します。
仮交交際後の進め方
まず仮交際が成立しますと、お見合い日の翌日の夜に男性から女性に電話をかけてもらいます。
これが結婚相談所でいう、
「仮交際成立後のファーストコール」
です。
その初めての電話(ファーストコール)で、お見合いのお礼、初デートのお約束、LINEを交換してもらってデートをして頂くことになります。
さて、ここで問題となってくるのが、
ファーストコールから初デートまでのLINEのやり取りです。
LINEの進め方
皆さんはどうされているでしょうか?
会員様からよく聞くのが、
「業務的な感じでLINEしています」
「初デートのお店決める為にLINEはしています」
が、一番多いように思います。
決してベストとは言いませんがベターではないでしょうか。
特に、お見合い日から
1週間以内に初デートの日程が決まった場合はそれで良いかと思います。
まだ関係性も出来ていないうちから、毎朝毎夜LINEしてしまうと、
「疲れる」と思われることもあるので、
リスクは少なく、最低限のLINEでいいと思いますよ。
長くなりましたので、本日はここまで!!!
【後編】は次回ご紹介いたします(^^)/
お楽しみに~!!