べリンダ

成婚を目的としているからこそ始めやすい初期費用にしております

男性に敬遠されてしまうプロフィールとは?

べリンダ「男性に敬遠されてしまうプロフィールとは?」-1

結婚相談所ベリンダです。


いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!


結婚相談所で活動するにあたって自分のプロフィールは、初めてお相手に自分を知ってもらうための大切な第一歩です。素敵な女性であっても、プロフィールの書き方によっては男性に敬遠されてしまうことがあり、その原因を分析することで、より良い出会いにつなげられると考えています。


まず、自己紹介文で気をつけたいのは、ネガティブな表現です。自分のことを正直に伝えたいという気持ちから、「人見知りなので最初は慣れるまで時間がかかります」「恋愛経験が少ないので」と書く方がいます。謙虚さや誠実さをアピールしたい意図は理解できますが、男性はこうした表現を見ると、会話が弾みにくそうと感じてしまう傾向があります。


自己紹介文では、ポジティブな印象を与える言葉を選ぶのが大切です。例えば、「最初は少し緊張しますが、慣れると笑顔で話せるタイプです」と書くと、同じ内容でも明るく親しみやすい印象になります。自分の魅力を前向きに伝えることで、男性も会ってみたいと思いやすくなります。


次に、趣味の欄も重要なポイントです。趣味は自分らしさを表現するチャンスですが、書き方次第で印象が大きく変わります。よくあるのは、趣味を簡潔に書きすぎることです。多いのが、「趣味は読書です」とだけ書くケースです。これだけだと男性は「どんな本を読むのかな?」と感じてしまいます。ある男性が、「読書とだけ書かれていても、どんな話題で盛り上がれるか想像しにくい」と話していたことがあります。


趣味を書くときは、具体的に書くのがおすすめです。「ミステリー小説が好きで、最近は東野圭吾の作品にハマっています」「料理が好きで、特にイタリアンを友達に振る舞うのが楽しいです」と書くと、男性も「この本の話で盛り上がれそう」「一緒に料理したら楽しそう」と具体的なイメージを抱きやすくなります。趣味は、相手との共通点や会話の糸口になるので、楽しそうに、かつ具体的に書くことが大切です。


一方で、趣味を詰め込みすぎるのも注意が必要です。「趣味はヨガ、旅行、温泉、読書、映画鑑賞、ガーデニング、写真撮影、神社仏閣、登山です」とたくさん並べると、確かに多趣味で魅力的に見えるかもしれません。しかし、男性からは「忙しすぎて一緒に過ごす時間がないのでは?」と敬遠されることがあります。


実際に、ある女性のプロフィールを見た男性が、「これだけ趣味が多いと、会う時間が取れなそう」と感じて申し込みを控えたケースがありました。趣味は3~4個に絞り、それぞれ少し具体的に書くのが効果的です。「旅行が好きで、昨年は京都の神社巡りを楽しみました」「週末はカフェで読書しながらリラックスするのが好きです」と書くと、男性も「一緒に旅行したら楽しそう」「カフェデートできそう」といった具体的なイメージを持たせることができ、実際の出会いにつながりやすくなります。


最後に、プロフィールは「自分を飾る」のではなく、「自分らしさを引き立てる」ツールだと考えると書きやすくなります。ネガティブな表現を避け、ポジティブで具体的な内容を心がけることで、男性に会ってみたいと思わせるプロフィールを作成すれば、素敵な出会いにつながる可能性が高まります。自分の魅力を前向きに表現して、理想のパートナーとのご縁を引き寄せてくださいね!


------------------

ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3

①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】

https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/


②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】

https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/


③40歳を過ぎて見つける新たな可能性と出会い

https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/137780/


結婚相談所選びに悩んでいるアナタへ

ベリンダではあなた自身の考え方を短期間で変えていきます。

ぜひ一度無料相談にお越し下さい。

予約お申込は

https://belinda-osaka.com/form/



11期連続受賞中

べリンダ「男性に敬遠されてしまうプロフィールとは?」- 2

IBJアワードは、IBJ(日本最大級の結婚相談所ネットワーク)に加盟する4,502社の中から、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られます。


IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞です。

入会者数、成婚者数にIBJ 加え、法令順守、クレーム・トラブルがないという事などが基準となり、日本結婚相談所連盟本部で判断をして決定しているものです。

日本結婚相談所連盟に加盟している結婚相談所で、IBJアワード プレミアムを受賞したのはわずか11.1%。


つまり、当相談所が『IBJ認定の優良相談所』だということを意味します。IBJ アワードは、IBJ(日本最大級の結婚相談所ネットワーク)に加盟する4,502社の中から、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られます。

IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞です。

入会者数、成婚者数に加え、法令順守、クレーム・トラブルがないという事などが基準となり、日本結婚相談所連盟本部で判断


★表彰★

2020年上期入会成長賞

2020年下期成婚成長賞

2021年上期IBJアワード プレミアム受賞

2021年下期IBJアワード プレミアム受賞

2022年上期IBJアワード プレミアム受賞

2022年下期IBJアワード プレミアム受賞

2023年上期IBJアワード プレミアム受賞

2023年下期IBJアワード プレミアム受賞

2024年上期IBJアワード プレミアム受賞

2024年下期IBJアワード プレミアム受賞

2025年上期IBJアワード プレミアム受賞


1年以内に結婚出来なかった人の為の相談所

べリンダ「男性に敬遠されてしまうプロフィールとは?」- 3


べリンダ「成婚に近づく人の共通点は伝え方より受け止め方にある」

≪IBJブログランキング 3864社中≫

人気記事ランキング 全国1位、3位獲得

人気ブロガーランキング 全国5位・大阪1位

=================================

今まで婚活(マッチングアプリ・結婚相談所など)をしてきて

・なかなかいい人と出会わない

・交際してもうまくいかない

・すぐお断りされてしまう

などの経験はありませんか?

ベリンダでは、どこよりも「対面」での「面談」を徹底し、

「なぜうまくいっていないのか」を客観的な視点で判断をして、

結婚できない人を成婚へ導くために「意識改革」をしていきます。

=================================

■ベリンダ公式サイト

https://belinda-osaka.com/

■Twitter

(カウンセラー)

https://twitter.com/BELINDA13726

(ベリンダ公式)

https://twitter.com/BELINDA13727

■インスタグラム

https://www.instagram.com/osaka_belinda

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

べリンダ

4.8(53)

大阪府 / 大阪市北区

中津駅 徒歩2分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

べリンダの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案