相談所のコスパは悪くない
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
目次
- 相談所のコスパは悪くない
- 結婚相談所選びに悩んでいるアナタへ
- 5期連続受賞中
- 1年以内に結婚出来なかった人の為の相談所
相談所のコスパは悪くない
「普通の出会いに比べて結婚までにかかる年数が短い」
結婚相談所の入会を考えている方にとって、料金がある程度かかるのが引っかかって躊躇される方も少なくないと思います。
しかし、決してコスパ的には悪くないと言えます。
世の中では出会って結婚までにかかる平均年数は約4年です。
IBJに加入している結婚相談所の会員は平均1年で結婚しています。ちなみに中央値は10ヵ月です。ちなみに当相談所では半年以内の方が中心です。
普通に婚活するよりも3年短い、しかも出会いが提供されます。
30歳も過ぎてくると出会いの数が減って来る方も少なくないと思います。運がよく数少ない出会いの中から付き合えても、別れたらまた1からリセットです。恋愛が重荷になったり、結婚に後ろ向きになる方も少なくありません。
そう考えると1年で結婚までというのは凄いことだと思いませんか。
普通の恋愛ではまず付き合うために恋人を探します。男性の場合、かっこよく見せたい願望もあるため、一回の食事代が2万近くになることも少なくありません。
1人目で上手くいくとは限らないため、何人かと同じことを繰り返していると入会金は軽く超えます。
相談所でのお見合いにかかる食事代は男性が負担することを考慮しても5000円にも満たないことが大半です。
相談所の方がコスパが良くないですか?
「相談所で最短コースで結婚しよう」
世の中では近年、タイムパフォーマンスが重視される傾向があります。これは損、失敗をしたくない心理に由来しています。動画を倍速で見るなどがその一例です。
特に男性は30代以降になると役職が付いたり、部下の教育も任され、仕事での責任も重くなり、プライベートで使える時間は限られてくる方が多いです。
だからこそ、結婚相談所で確実な出会いを得て、貴重な時間を有効に活用しようではありませんか。
ベリンダでは初期費用は33000円、月会費は11000円と非常に敷居低く始めやすい設定となっています。
効率的、かつ確実な出会いのために面談を重視しカウンセラーが二人三脚であなたに合った相手を探していくためにサポートを惜しみません。
お見合いが上手く行かなかった場合も振り返りの面談で経験豊富なカウンセラーがプロ目線であなたに足りなかったものをアドバイスするので改善点が明確になる→それを実践することでお見合いの成功率が上がるという好循環に導く仕組みとなっています。
最短コースで結婚したい、料金もリーズナブルに抑えたい方、ぜひベリンダで一歩を踏み出してみませんか。
-------------------------------
ベリンダの人気ブログ記事ランキング
ベスト3
①相談所を辞めて結婚絶望的40代女性
https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99087/
②相談所は俺に合ってない【前編】
https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99157/
③相談所は俺に合ってない【後編】
結婚相談所選びに悩んでいるアナタへ
5期連続受賞中
IBJ アワードは、IBJ(日本最大級の結婚相談所ネットワーク)に加盟する3,864社の中から、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られます。
1年以内に結婚出来なかった人の為の相談所
≪IBJブログランキング 3864社中≫