衝撃が大きかった38歳独身男性
- 成婚エピソード
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 衝撃が大きかった38歳独身男性
- 結婚相談所選びに悩んでいるアナタへ
- 3期連続受賞中
- 1年以内に結婚出来なかった人の為の相談所
衝撃が大きかった38歳独身男性
俺は38歳の会社員でこれまで実家暮らしだった。
周りからは見た目は悪くないし、結婚していても不思議ではない雰囲気だと言われていた。最後に彼女がいたのは5年前だった。
それからも合コンには声が掛かるたび参加していたし、紹介もそれなりにあった。
出会いの機会は同世代の男性よりも多かったはずなのになかなか付き合うまでは至らなかった。
その中には気になって何度か食事に行って、告白までたどり着いたが振られてしまった子もいる。
マッチングアプリにも手を出したんだけど、やり取りするだけで終わってしまうケースが大半。
会えた人数は片手で数えられるだけしかいない。
直近1年は酷かった。合コンの誘いは全くなし。
紹介もなし。もう自分には結婚は縁がないのかと思い始めた暁に一番ショックな出来事が起きた。
「結婚願望自体がないからずっと独身や」が口癖で一番飲みに行くことも多かった大学時代からの親友から結婚報告を受けたのだ。
彼だけは同士と一種の精神安定的な存在だったので、俺が受けた衝撃は大きかったな。
流石に俺も焦って結婚相手を探すことにした。
といったところで合コンも紹介もない、アプリもダメとなると俺に残された手段は限られていた。
結婚相談所。
20代の頃には考えもしなかった場所だ。敷居は高いし、お金もかかる。
何より俺自身が結婚相談所に行くという現実を認めたくなかった。でも他に術はなし。
思い切ってプライドは捨てて入会することにした。その際に何としても残された2年弱、40歳までには結婚するという決意は持っていた。
入会したらイメージとは全然違っていたのが意外でこれは嬉しい誤算だった。
何が良いかって、今まで何回も参加した合コンや紹介とは違って自分が会いたいと思った女性と会える仕組み。
合コンではどんな子が来るかは会ってみないと分からないし、タイプの子がいなくて時間とお金を無駄にしたと思ったことも何度もあった。
紹介では自分で相手を選べない。
もちろん相談所でも選ばれないといけないから会いたいと思った全員と会える訳じゃない。
でも断然効率は良い。
これは間違いない。実際、入会前に思っていたよりスムーズに進んでいって、凄く自分的にタイプな人と出会えてあっという間に話がとんとん拍子に進んでいって短期間で結婚出来た。
何が嬉しかったって親友に報告したとき、自分のことのように喜んでくれたこと。
ずっと見栄を張って相談所なんかと歯牙にもかけないままだったら今の俺はいない。
だから妙な先入観にとらわれず使えるものは使った方が良いってことを一番言いたい。
結婚相談所も悪くない、むしろ全然ありだと思う。
結婚相談所選びに悩んでいるアナタへ
3期連続受賞中
1年以内に結婚出来なかった人の為の相談所