結婚相談所 縁Road

20代~40代の婚活を応援! 守口・門真の結婚相談所。

喫煙は婚活においてプラス?マイナス?

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 恋愛テクニック
結婚相談所 縁Road「喫煙は婚活においてプラス?マイナス?」-1

目次

  • 「喫煙」の世間一般的なイメージ
  • 婚活における「喫煙」のイメージ
  • 婚活と禁煙、一緒に頑張りましょう!

「喫煙」の世間一般的なイメージ

結婚相談所 縁Road「喫煙は婚活においてプラス?マイナス?」-2

こんにちは!20代・30代からの婚活を応援!

守口・門真が拠点の『結婚相談所 縁Road』の婚活カウンセラー、RIEです☆



当社の会員様でも喫煙をされる方がいらっしゃいますが、喫煙に関しては婚活だけでなく、職場や公共の場所でも肩身が狭くなって来ています。

駅構内はもちろん、駅周辺、空港や様々な施設で禁煙が見られ、喫煙出来る場所がかなり限られています。


昔ながらの喫茶店では「喫煙できます!」をうたい文句にしているくらいで、分煙・禁煙が当たり前の世の中になりつつあります。



現在、日本ではどれくらいの喫煙者がいるのでしょう?


習慣的に喫煙をされる割合は男性27.1%、女性7.6%で、年齢別で見ると30~60歳代男性が全体の3割を占めているそうです。年々喫煙者の数は減少傾向だそうですが、個人的な感想では思ったより喫煙者が多いと思いました。



では、世間一般的に喫煙者のイメージはどうでしょうか?

喫煙者と非喫煙者とではタバコ(喫煙)に対するイメージに差があるのが分かります。


【喫煙者】

リラックスできる

リフレッシュできる

気持ちが落ち着く

かっこいい



【非喫煙者】

臭い

健康に悪影響

カッコ悪い

さぼっている



喫煙者に対するマイナスイメージが多いですね。

世間一般的に見て、喫煙者はかなり肩身が狭い思いをされているのがわかります。


「さぼっている」というのは喫煙所が限られた場所にしかなく、そこまで行く必要があったり、また喫煙所が目立ちにくい場所にあるため、非喫煙者からすると席を外している時間が長い=さぼっている と捉えらえます。


では、婚活においてはどうでしょうか。

何となく想像出来ますが・・・・

婚活における「喫煙」のイメージ

結婚相談所 縁Road「喫煙は婚活においてプラス?マイナス?」-3

婚活においても、残念ながら喫煙者はマイナスなイメージが多いです。不利になります。


結婚相談所だけでなく、結婚情報サービスや婚活アプリでもプロフィール欄には飲酒と喫煙の有無は必ずあります。

そしてタバコを吸う男性や女性は敬遠される傾向がとても強いです。


当社20代男性会員は紙タバコを吸われるのですが、身長も高く、優しい性格の男性で年収も年相応か少な目ですが、お見合いを50件ほど申し込んで決まったのが1件でした。

20代の若い男性ですとお見合いも決まりやすいのですが・・・お見合いのお断りの理由として多かったのが「タバコNG]が断トツ1番の理由でした。

ちなみに決まった1件は喫煙される女性でした。


成婚へ至るまでにお相手検索→お見合い→仮交際→真剣交際とステップを踏んでいくのですが、お見合いが決まらなければ土俵にも上がれないのです。

沢山のライバルが居る中で、土俵にも上がれないという事は、お相手にもなかなか巡り会えないのです。


結婚相談所を利用して成婚した方は、タバコを吸わない男性の成婚率を100%とすると、タバコを吸う男性の成婚率は約65%。女性の場合は33%ほどに下がります。

女性の喫煙者は男性から敬遠されてしまう可能性が高いのです。


宜しければ下記、IBJ成婚白書~2020年度版~を参考にご覧ください。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000488.000007950.html



また、「同じ喫煙者同士がお見合いすれば大丈夫!」と思われる人も多いのですが、残念ながらそう上手く当てはまる人はいません。

先日、男性喫煙者で入会面談をした際、参考に喫煙者の女性を検索して(大阪、兵庫、京都で20代~30代で喫煙女性を検索)お見せしたのですが、余りの少なさに絶句されていました^^;

婚活と禁煙、一緒に頑張りましょう!

結婚相談所 縁Road「喫煙は婚活においてプラス?マイナス?」-4

もし、真剣に婚活をして結婚したい!と思うのでしたら、まずは禁煙に向けて頑張ってみませんか?


習慣付いているものを止めるのは容易なことではありませんが、例えば本数を少しずつ減らすとか、紙タバコを電子タバコに変えるだけでも健康面でも違ってきます。


特に将来子供が欲しいと考えるなら真剣にタバコを止める事に取り組むべきかと思います。

妊娠前や妊娠中でも母体や胎児に影響すると言われているタバコです。

本人だけでなく、副流煙も影響があると言われています。

将来を見据えて、まずは少しずつ止める方向にしてみませんか?


また、プロフィールには「禁煙努力中!」と書いて、禁煙に向けて頑張っている事をアピールする事も可能です。

禁煙努力中をどこまでプラスに思って頂けるかは個人差がありますが、少なくとも寛容な考えをされる女性も中にはいらっしゃいます。

まずは、お見合いという土俵に上がらないと婚活は始まりません!


一緒に禁煙と婚活を頑張ってみませんか?

簡単ではないと思いますが、私で宜しければ毎日の喫煙本数を聞いて、お手伝い致します。


1人だと婚活も禁煙もなかなか上手く続きません。

誰かが一緒に頑張っているから続けられます。


ほど良い距離感でほど良いおせっかいが得意なカウンセラーです☆


二人三脚で一緒に婚活を始めませんか?



▼結婚相談所 縁Roadの公式HP

20代・30代からの婚活。守口・門真の『 結婚相談所 縁Road 』 (en-road.net)

--------------------------------------★

20代・30代からの婚活を応援!

大阪の製造業を応援!!

守口・門真の『結婚相談所 縁Road』

@en_road.braidal

#縁Road


お気軽にDMください🍀

--------------------------------------★



婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所 縁Road

4.7(37)

大阪府 / 守口市

IBJ AWARD PREMIUM受賞

結婚相談所 縁Roadの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案