進む行先を開いてくれる猿田彦神社
- 婚活のコツ
- お見合い
- カウンセラーの日常
30代男性のプロフィール写真撮影に同行
こんにちは!大阪府守口市の小さな結婚相談所 縁RoadのRIEです。
先日は京都のスタジオへ30代男性のプロフィール写真撮影に同行して来ました。
久しぶりの京都で場所も祇園エリアなので人も少なく落ち着いた場所にひっそりとあるスタジオです。
暑い中、これから婚活を始める30代男性が撮影に来て下さいました☆
婚活は初めてで、製造業なので仕事柄なかなか女性との出会いがなく、お休みの日は家でゲームをしたり漫画を読んだりと独身を満喫されていましたが、周りからの勧めや社長であり父の年齢を考えると今のままではいけないと思うようになり、今回お問合せを頂き婚活をスタートされる事になりました。
恋愛初心者との事なので、婚活を始めるに当たってお見合いのコツや恋愛のいろはを伝授出来ればと思います♪
始まりの第一歩。せっかく京都へ来たので、撮影の帰りに山之内にある猿田彦神社へお詣りに寄りました。男性会員さまの新しい一歩の御礼を伝えに。
猿田彦神社は進む行先を開いて、迷える第一歩を背中から押してくれたり、新しい第一歩を踏み出す勇気をくれる神様がいらっしゃいます☆私がこのお仕事を始める際にもここへ来させて頂きました^^
ちなみに猿田彦神社は全国に沢山あるので、最寄りの猿田彦神社へ是非足を運んでくださいね!一番最強は伊勢の猿田彦神社です☆
みちひらきの大神 猿田彦神社 (sarutahikojinja.or.jp)
みなさん、昨日より一歩前へ進みましょうね!必ず素敵な明日はやって来ます☆
--------------------------------------★
守口市近隣での婚活は
結婚相談所 縁Road
#縁Road
お気軽にDMください🍀
@en_road.braidal
--------------------------------------★