【女性必読】春夏のお見合い時のファッション
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- 本格的に暑くなる前のお見合いファッション
- 女子アナやお天気お姉さんのような清楚なイメージ
- 年代別お見合いコーディネート
本格的に暑くなる前のお見合いファッション
こんにちは!
守口・門真の『結婚相談所 縁Road』のJLCA認定資格婚活カウンセラーの神林です。
2024年上期・下期と連続IBJ PremiumAwardを受賞しました。
春と夏の間のファッションは、昼夜の寒暖差があったり、お天気も少し不安定だったりして何を着て行けば良いのかわかりませんね。
特に、これから婚活を始めてみようと思う人や、結婚相談所で婚活を始めたばかりの女性は、お見合いの服装ってどんなものを着るの?!と気になりますね。
これから暑さも本番になり薄着になる季節ですが、お見合いでの出会いは第一印象がとっても重要。
ここでは、主にこれからの夏に向けてのお見合いの服ファッションについてお教えします。
お見合いと言えば、女性はやっぱり断トツ人気はワンピースですね!
特に暑い夏のお見合いコーデは、清涼感のある白や淡いイエロー、オレンジなどの色が使いやすくておすすめです。
できるだけ明るい色の方が重い感じならず、シフォンやレースなどの透け感のある軽い素材で、上品で大人っぽいお見合いコーデをしてみてはいかがでしょうか。
ただ、夏でも肌の露出は控え目の方が良いでしょう。
腕まわりは良いのですが、胸元が開いていたり、背中部分がぱっくり見えるような大胆なデザインはお見合いには不向きです。男性の目のやり場に困りますね汗
品のあるワンピースを男性は好みますので、普段は着ないワンピースでも第一印象で9割決まってしまうので、個性を出すのはお見合いをして、交際が始まってから、デートで着てみてはどうでしょうか。
女子アナやお天気お姉さんのような清楚なイメージ
男性のお見合いファッションでもよく求められる『清潔感』ですが、こちらは女性も同じです。
せっかくのワンピースにシワや汚れがあったり毛玉がついていたりすると、一気にイメージダウンしてしまいますので、着ていく前にはしっかりチェック。
最近よくニュース番組で女子アナや、お天気お姉さんが「本日のコーデ」を語る事が多いですが、たいていの男性は女子アナのファッションが好きだったりします。
上品で、清潔感があって、清楚なイメージ。よく番組内や女子アナのInstagram内で本日のコーデが見れるのでチェックしてみて下さいね!
メーカーやブランドが書いてあったり、親切に値段も書いてあったりするので、ネットで検索してすぐに注文できたりもしますよ♪
そして見落とし勝ちなのが・・・足元です。
足元については、夏ならサンダルを履きたいところですが、なるべく足先が見えないデザインの靴やヒールやパンプスを選びましょう。
サンダルはリゾート感だったり、少しラフなイメージになってしまいますので、絶対NGではありませんがデザインに寄る部分が多いです。
また、時々お見合い時にスニーカーを履かれる方もおられます。確かに、最近のスニーカーはお洒落で値段もそれなりにするものや、キラキラするものが付いていたりとファッション性の高いスニーカーが増えています。
でも、お見合いをする場所がホテルのラウンジだったり、フォーマルな場所が多いのでなるべくスニーカーは避けましょう。
もちろんデートでは大いに履いてくださいね♪
どの靴にしても、履き慣れていなくても素足ではなくストッキングを履くことをおススメします。
ストッキングを履いた方が脚が引き締まって見えますし、引き締め効果もありますよ♪
年代別お見合いコーディネート
では、年代別に簡単にお見合いコーデをお伝えします。
20代お見合いコーディネート20代なら女子アナのような清楚なコーデにプラスして、可愛らしさをアピールできるものがおススメです。
シフォンやレース素材、ふわふわのアイテムや、フレアスカート、派手にならない小花柄や大きさやデザインにも寄りますが、リボンが付いたものなど。ふんわり、優しい、守ってあげたくなる様なイメージです。
30代お見合いコーディネート30代ではキュート系だと年齢に合わなくなってくるので、少し大人らしさを意識して落ち着いた、品のある感じに見えるものを選びましょう。
20代より少しシンプルなものを選ぶようにすれば、可愛らしさが抜けてちょうどいい感じになります。
色も少しシックなものを選ぶと落ち着いて見えます。ワンピースにするなら、淡い色でもパステルカラーよりベージュやグレーの入った、少しくすんだ色を選ぶと上品で落ち着いていい感じになります。
40代お見合いコーディネート40代は落ち着きすぎると暗い印象になってしまうので、適度に華やかさを取り入れたファッションがおすすめです。
ピンクやイエローなど明るく淡い色は顔色が悪く見えたり、肌に合わないことがあるため、色選びは慎重に。迷ったらトップスは誰でも顔映りの良い「白」を選ぶのがおススメです。顔周りがパァっと明るい印象に代わりますよ!
無地だと落ち着きすぎるので、例えばトップスは無地の白色を持ってきて、スカートや下の部分は20代より大きめの花柄で華やかさを足すことで全体的に明るい印象になります。
年代別のお見合いコーディネート、いかがでしたか?
これでお見合いに向けての準備はバッチリですね!
男性はしっかりお相手のファッションも見ています。
ちゃんとTPOに合った服装が出来るかや、常識ある行動や服装選びができるかなども見られていますよ。
服のお値段はあまり関係ありません。
安くてもデザイン性があったり、生地もしっかりしています。
高級なブランドで揃える必要もありません。
ハッキリ言って、お見合いの一瞬で印象が決まるからその場がクリア出来れば大丈夫です!
まずは、お相手男性からあなたを選んでもらえるような印象良いファッションで、いざお見合い♪
今から婚活を始めたら、今年のクリスマスはひょっとして・・・💗
随時無料カウンセリングを受付中です。
公式LINEでお友達登録をいただくか、ホームページよりご予約いただけます。
お気軽にご相談くださいね。
=============================
💎結婚相談所 縁Road💎
✨大阪で40社だけ!✨
IBJ AWARD 2024 Premium賞受賞🏆
JLCA認定婚活カウンセラー🏆
💍20代~60代の会員様が活動中★
💍製造業・エンジニアの婚活を応援★
💍体験型にこだわった婚活イベントを開催★
▶結婚相談所 縁Roadの公式ホームページ
https://en-road.net/
=============================
🌈親身なアドバイス&マンツーマンサポート
🌈少人数制・出張型・仲人型《無料出張相談》
🌈平日休み・シフト制勤務もお任せ♪
🌈婚活・妊活経験があるカウンセラー
▶縁Roadの公式LINEに友達登録するとクーポン進呈♪
https://lin.ee/4VcG5tq
=============================