結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 縁Road
20代~40代の婚活を応援! 守口・門真の結婚相談所。
こんにちは!守口・門真の『結婚相談所縁Road』のJLCA認定資格婚活カウンセラーの神林です。最近暑くなって来ましたね。そのせいか、男性会員様からお見合いの服装について「暑いのでスーツのジャケットは必要ですか?」や「ネクタイはいつまで必要ですか?という質問がありました。女性は服装について普段ご相談はほとんどないのですが、男性の場合はお見合い服はスーツと決まっていますので、気温が高くなると対応が気になりますね。環境省では地球温暖化対策の一環として、クールビズを推奨しています。その期間は令和7年5月1日(木)から同年9月30日(火)までの期間。2025年04月22日付環境省報道発表 https://www.env.go.jp/press/press_04813.html IBJでもこの期間でのお見合いはクールビズの服装を推奨しています。が、その際は下記をご注意くださいね。◎爽やかで清潔感のある服装を心掛ける◎ネクタイ、ジャケット着用は必須ではありませんが、ジャケット持参で、脱いだ際は腕に掛けておく方が良い◎Tシャツ・ジーパン・スニーカーやサンダルはNG◎臭いのキツい香水や整髪料は避けた方が良い特にジャケットについてですが、なるべくお見合いの際は最初のご挨拶時のみジャケットを着用して、お相手の方に「暑いので、ちょっと失礼します」などと断ってジャケットを脱ぐようにすると良いでしょう。シャツも長袖以外に半袖の着用でもOKです。我慢して通年用のジャケットを着こむと、汗が止まらなくて会話に集中できなくなります。これからの時期、クールビズでお見合いをクールに決めたいですね!
こんにちは!守口・門真の『結婚相談所縁Road』のJLCA認定資格婚活カウンセラーの神林です。2024年上期・下期と連続IBJPremiumAwardを受賞しました。結婚相談所縁Roadでは、ものづくり体験ができる婚活イベントを定期的に開催しています。そして今回、6月8日(日)、ものづくり婚活イベントの開催が決定!毎回カップルが誕生する人気イベントで、今回はオリジナル時計を作っていただきます♪あなたも是非一緒に、ものづくりをしながら素敵な出会いを探しませんか?😊時計のムーブメント以外の装飾などを作っていただく、世界に1つだけの時計作り✨みんなで楽しく作って盛り上がりましょう!作業は初心者でも簡単です🔰私も1時間ちょっとで作れました!レーザー加工機であらかじめ切っておいた木調の時計の文字盤に、文字盤の数字や盤面のデコレーションをそれぞれ作っていただきます。ものづくり体験ができる婚活イベントは、人とのコミュニケーションが苦手な方や、普段異性と接する機会が少ない方でも気軽にご参加いただけています😊また、みんなで一緒に作るので、教え合ったり助け合ったりする場面もあり、そんな時に会話が自然と生まれたり、人となりが垣間見えるので、過度な自己アピールをしなくてもしっかり周りに伝わるので安心✨もし会話に困ったりしていたら、サポートもしますので皆さん毎回楽しく参加されていますよ♪ぜひお気軽にご参加くださいね!イベントの詳細はコチラご覧ください→ https://en-road.net/ blog -event-0608/◆ものづくりdeご縁むすび第3弾◆~オリジナル時計作り~開催日:2025年6月8日(日)13時~16時開催地:デジハコ大阪 https://digihacoosaka.com/ access:地下鉄『太子橋今市駅』徒歩2分参加者:独身の男女各5名(最大各8名)参加費:2,500円(飲み物、茶菓子付)※当日現金にてお支払い申込み:公式LINEに登録して【・お名前・ご年齢・お住まいの市町村・ご職業・6/8イベント参加希望】をメッセージでお送りください。公式LINE➡ https://lin.ee/hW3TgDVX ⚠️注意事項⚠️・参加キャンセルされる場合は、事前にご連絡をお願いいたします。・当日、身分証明書の提示をお願いいたします。・既婚者、営利目的、交際中の方は参加ご遠慮ください。・当日のカップリング発表はございません。・気になる方がいればこっそり教えてくださいね!==============================💎結婚相談所縁Road💎✨大阪で40社だけ!✨IBJAWARD2024Premium賞受賞🏆JLCA認定婚活カウンセラー🏆💍20代~60代の会員様が活動中★💍製造業・エンジニアの婚活を応援★💍体験型にこだわった婚活イベントを開催★▶結婚相談所縁Roadの公式ホームページ https://en-road.net/ =============================🌈親身なアドバイス&マンツーマンサポート🌈少人数制・出張型・仲人型《無料出張相談》🌈平日休み・シフト制勤務もお任せ♪🌈婚活・妊活経験があるカウンセラー▶縁Roadの公式LINEに友達登録するとクーポン進呈♪ https://lin.ee/4VcG5tq =============================
こんにちは!守口・門真の『結婚相談所縁Road』のJLCA認定資格婚活カウンセラーの神林です。2024年上期・下期と連続IBJPremiumAwardを受賞しました。来週4月13日(月)21時から、「続・続・最後から二番目の恋」が始まります。小泉今日子んと中井貴一さんのダブル主演。2012年1月に第1期の連続ドラマ『最後から二番目の恋』、同年11月にスペシャル版として『最後から二番目の恋2012秋』、そして2014年に、第2期となる『続・最後から二番目の恋』が放送されました。今回はその11年後が描かれた第3期目となる続編です。最初の2014年当時は、小泉今日子さんが演じる千明と中井貴一さんが演じる和平は、それぞれ48歳と52歳。お2人合わせて100歳!それから11年という時を経て、千明は59歳の還暦間近、和平は定年を過ぎて63歳という設定で、11年経ってもお互いに変わることなく相変わらずの二人の距離感のまま鎌倉の古民家を舞台に、流れゆく人生を見つめる“今”から恋の物語がはじまっていく・・・これだけでも、何だかワクワクしちゃいます♪そしてキャッチコピーが、「いくつになっても、未来に恋していたい。」このフレーズだけで、キュン♪となるのは私だけでしょうか・・・? https://www.fujitv.co.jp/nibanmeno_koi/ もう歳だからって出会いを諦めていませんか?1人より2人の方がいいってわかってるけど、行動に移せない。ってなっていませんか?
こんにちは!20代~40代の婚活を応援!守口・門真の『結婚相談所縁Road』のJLCA認定資格婚活カウンセラーの神林です。2024年上期・下期と連続IBJPremiumAwardを受賞しました。いつも一緒にいる異性なのに、なかなか恋人同士になれない。友達以上、恋人未満の状態からなかなか抜け出せないとお悩みの人も多いはず。片方はその気があるのに、もう片方はそこまでは思っていなかったり、それ以上を望んでいない場合などがあります。一緒に居たら楽しい。でも、次に進むきっかけが無かったり、勇気がでなかったり。特にお互いに気持ちがある場合にはもどかしく感じることもあります。あなたなら、ずっと相手からのアクションを待ちますか?待てますか?その時が来るかもわからない。ずっと一緒に居たいのに、気持ちはすれ違うばかり。もしかすると、そのお相手は友達としては最高かも知れないけれど、結婚や交際に対しての踏ん切りがつかないのであれば、その人はあなたの将来のパートナーでは無いかも知れません。そんな悶々とした状況から一歩踏み出して、真剣に将来を考えられる相手と出会うために結婚相談所を利用される人もいらっしゃいます。特に女性にとっては時間は貴重です。このまま一緒にいても友達以上、恋人未満ならその時間はもったいないです。結婚相談所は、あなたが求めるお相手を真剣に探してくれて、また自ら出会いも探せる。そして結婚を視野に入れた出会いがある場所です。結婚相談所のメリットは、・真剣に結婚を考えている人との出会い・価値観やライフスタイルの確認が早い段階でできる・仲介のサポートがあるため、安心感がある一緒に結婚を見据えた出会いを探してみませんか?365日、24時間無料婚活相談もしております。(19時以降はLINEにて対応いたします)お気軽にご相談くださいね。==============================💎結婚相談所縁Road💎✨大阪で40社だけ!✨IBJAWARD2024Premium賞受賞🏆JLCA認定婚活カウンセラー🏆💍20代~40代の婚活を応援★💍製造業・エンジニアの婚活を応援★💍体験型にこだわった婚活イベントを開催★▶結婚相談所縁Roadの公式ホームページ https://en-road.net/ ==============================🌈親身なアドバイス&マンツーマンサポート🌈少人数制・出張型・仲人型《無料出張相談》🌈平日休み・シフト制勤務もお任せ♪🌈婚活・妊活経験があるカウンセラー▶縁Roadの公式LINEに友達登録するとクーポン進呈♪ https://lin.ee/4VcG5tq ==============================
こんにちは!20代~40代の婚活を応援!守口・門真の『結婚相談所縁Road』のJLCA認定資格婚活カウンセラーの神林です。2024年上期・下期と連続IBJPremiumAwardを受賞しました。3月半ばを過ぎても雪が降ったりと春がすぐ近くに感じるのに、今年は焦らされますね!でも来週にもなると全国的に一気に春らしいお天気になるそうです。春と言えば、お花見!桜を見ながら開放的な気持ちになれますね!そう、春になれば自然と出会いが欲しくなるもの。春は別れもありますが、新しい出会いもあります。そして春の訪れとともに、新しい出会いの機会が増えてくるのも自然な事ですが、最近は出会いは待っていてもやって来ません。出会い=自分で作る、または出向いて獲りに行くものです。出会いを期待するのであれば、まず第一に、出会いの場を増やすことを意識しましょう。次に、自分の魅力を引き出すための準備も大切です。外見だけでなく、内面も磨くことが重要です。趣味や好きなことに時間を割いて、自分自身をより豊かにすることで、話題も増え、新しい出会いに対するアプローチもできるようになります。また、出会いの場では積極的な姿勢を心掛けましょう!初対面のお相手に対して自分から話しかける勇気を持つことが大切です。緊張するかもしれませんが、一歩踏み出すことで思わぬ素敵な出会いが待っているかもしれません。勇気を出して、自分から笑顔を向けてみてください。相手もあなたの自信に引き寄せられるかも知れませんね。最後に、出会いを楽しむ心構えを持つことが大切です。婚活や結婚を意識するあまり、気持ちが焦ってしまうと、出会いを楽しむことができなくなってしまいます。まずはリラックスして、こらから始まる新しい出会いを楽しむ姿勢を大切にしましょう♪楽しむことができれば、自然と良い出会いが舞い込んで来るかも知れませんよ♪2025年も1/4が過ぎようとしています。今年こそ素敵なパートナーと出会いたい。幸せな結婚を叶えたい。ぜひ無料カウンセリングにお越しください。公式LINEでお友達登録をいただくか、ホームページよりご予約いただけます。オンラインでのご相談も大歓迎です。お気軽にご相談くださいね。==============================💎結婚相談所縁Road💎✨大阪で40社だけ!✨IBJAWARD2024Premium賞受賞🏆JLCA認定婚活カウンセラー🏆💍20代~40代の婚活を応援★💍製造業・エンジニアの婚活を応援★💍体験型にこだわった婚活イベントを開催★▶結婚相談所縁Roadの公式ホームページ https://en-road.net/ ========================🌈親身なアドバイス&マンツーマンサポート🌈少人数制・出張型・仲人型《無料出張相談》🌈平日休み・シフト制勤務もお任せ♪🌈婚活・妊活経験があるカウンセラー▶縁Road公式LINE https://lin.ee/4VcG5tq ========================
こんにちは!20代~40代の婚活を応援! 守口・門真の『結婚相談所縁Road』のJLCA認定資格婚活カウンセラーの神林です。2024年上期・下期と連続IBJPremiumAwardを受賞しました。3月10日は母の命日です。母が亡くなってちょうど9年になります。生きていたら75歳です。孫にも会えたところで早く逝ってしまって本人もあの世で後悔しているかな?母はなかなか強烈で、パンチのある人でした。でも明るく元気で、怒ると怖くて、でも時には乙女な所もあって、かと思ったら私の姉としょっちゅう喧嘩して、包丁を持ち出したこともあるヤバい母でした笑。母は団塊の世代で22歳で父と恋愛結婚してすぐに姉を生んで私を生んで。昭和時代でも結婚・出産が早いほうで、授業参観の時は「お母さん若いな~!」と言われるのがちょっぴり嬉しかったです。その時代は比較的初婚年齢は若く、20代での結婚が当たり前。『女はクリスマス、男は晦日まで』と今の時代だと訳わからない事をずっと言われ続けて反発して育った私。その時代は女の誰もが24歳までに結婚して、男は30歳までに所帯を持つという時代。そのため、20代の頃から「早く結婚しろ~」「子供産め~」と言わんばかりの言葉を毎日のように聞かされていました。その期待から逃れようと、実家を出て一人暮らしを始めて自由を手にした反面、生活の大変さを知り、親のありがたみを痛感したのもこの頃。離れて分かる、親の当たり前の様な存在と無上の愛情。でも10年後にあの天下無敵の母が末期癌なんかに負けてしまって亡くなるなんて。とある事で絶縁されていた期間もあって、ギクシャクした関係の時もあったけど、親子の縁は切れないものだなと感じたのもこの時。癌治療に向けて家族が初めて一致団結。やっと家族らしい家族になった感じで、変な話ですが、残された時間は色々大変だったけど充実していました。結婚しろ、結婚しろと言われ続けて、それから逃げ回ってる間に月日も進んであっという間の30代後半。「結婚したいスイッチ」が入ったのが遅かったのですが、そこからはあらゆる婚活をしまくって、ギリギリ30代のうちに結婚して40歳で子どもにも恵まれ、母にも初孫に会わせることも出来ましたが、たった2ヶ月間だけでした。でも、たった2ヶ月間だけでも彼女は「おばあちゃん」になれました。それが私からの最初で最後の親孝行。それ以外は迷惑しか掛けてません。
こんにちは!20代~40代の婚活を応援!守口・門真の『結婚相談所縁Road』のJLCA認定資格婚活カウンセラーの神林です。2024年上期IBJPremiumAwardも受賞しました。 私の家族は小さな町工場をしています。子供の頃から製造業やものづくりが身近にあった環境で育ちました。油の臭いとか、金属が削れる音にも慣れています。この業界で働く人たちの事も一般の人よりも知っているかも知れません。そのため、製造業、ものづくり分野で働く人の婚活サポートにも縁Roadは力を入れています。製造業で働く人の中には、工場や製造ライン系は夜勤や交替制、シフト制で働いている人も多くいるかと思います。そして職場では男性ばかりで女性との出会いはかなり限られていますよね。また、シフト制など不規則な勤務だと出会いや婚活の時間を確保することも難しいと感じるかもしれません。 ここで婚活のポイント、出会いのポイントとなるのは、効率良く婚活を進めることです。たとえば、休日に婚活イベントやパーティー、社会人サークルなど出会いの場に参加することも一つの方法です。また、マッチングアプリや婚活サイトも、気ままに自分のリズムに合わせて活動できます。そして結婚相談所では最近は技術者、エンジニアの人で登録される男性が急激に増えて来ました。縁Roadでも金属加工やピッキング、工場ラインで働く製造業の男性も増えています。
こんにちは。20代~40代の婚活を応援😊守口・門真の『結婚相談所縁Road』のJLCA認定婚活カウンセラーの神林です。先日も3組がマッチングしたオンライン婚活パーティー「大阪ラブストーリー」💕マッチングされた方のお見合いが続々と週末に実施され、新たなカップルが誕生しています✨今後のご縁がどこまで繋がるか、わくわくドキドキしますね✨そして、次回の「大阪ラブストーリー」の開催日が早くも決定✨🔶開催日時:2025年4月17日(木)20時~22時30分🔶参加対象:男性:おおむね30代女性:相応の方※会員様・非会員様でもOK😊🔶参加費:男性:2,000円女性:1,500円※男女5対5(最少催行3対3)・zoomによるオンラインパーティー・仲人に身元確認された方のみ参加可・担当仲人が一緒に参加してサポート・参加者も仲人も飲食🍺服装自由👕・参加申込み受付中!オンライン婚活パーティー「大阪ラブストーリー」は平日20時からのスタートなので、自宅からのご参加がほとんど😊飲食自由🍺服装自由なので、皆さん超リラックスした状態でのご参加♪リアルの婚活パーティーよりも気楽で楽しい!と好評です💗💕オンライン婚活パーティーの良さ💕🔷自宅などリラックスした環境で気楽に参加できる🔷参加費のみで、交通費が掛からない🔷1対1でお1人ずつ会話ができる🔷仲人さんが一緒に参加するから安心感がある🔷口下手な人でもオンラインだと話しやすいオンラインで婚活パーティーが初めての人は、是非一度ご参加してみてくださいね😊正直、ハマりますよ✨実家暮らしの人はオンライン婚活パーティーなんて家族に聞こえるから恥ずかしくて参加出来ない💦そんな悲しいご意見をいただくのですが・・・大丈夫!!その場合はカラオケBOXをご利用いただくと問題解決できます😊ドリンクは飲めるし、広くて完全個室で音もシャットアウト!スマホでも十分ご参加いただけますよ✨ご参加希望の方、もう少しオンライン婚活パーティーの事を詳しく知りたい方は、HPからのお問い合わせ、または公式LINEに登録されると、気軽にメッセージでご質問、ご相談ができます😊公式LINEはコチラ! https://lin.ee/4VcG5tq ==============================💎結婚相談所縁Road💎✨大阪で40社だけ!✨IBJAWARD2024Premium賞受賞🏆JLCA認定婚活カウンセラー🏆💍20代~40代の婚活を応援★💍製造業・エンジニアの婚活を応援★💍体験型にこだわった婚活イベントを開催★▶結婚相談所縁Roadの公式ホームページ https://en-road.net/ ==============================🌈親身なアドバイス&マンツーマンサポート🌈少人数制・出張型・仲人型《無料出張相談》🌈平日休み・シフト制勤務もお任せ♪🌈婚活・妊活経験があるカウンセラー▶縁Roadの公式LINEに友達登録するとクーポン進呈♪ https://lin.ee/4VcG5tq ==============================
こんにちは!20代~40代の婚活を応援! 守口・門真の『結婚相談所縁Road』のJLCA認定資格婚活カウンセラーの神林です。2024年上期IBJPremiumAwardも受賞しました。先日、恒例のオンライン婚活パーティー「大阪ラブストーリー」が2月6日(木)に開催され、今回もとーっても盛り上がりました!30代がメインの男女それぞれ4名、8名の参加者と6名の仲人、幹事さん3名の総勢17名でのオンライン。ほとんどの方がオンライン婚活パーティーが初めてでしたが、仲人さんの合いの手やトーク、そして笑顔で参加の全員が終始笑顔で楽しまれていました♪
こんにちは。20代~40代の婚活を応援!守口・門真の『結婚相談所縁Road』のJLCA認定婚活カウンセラーの神林です。何もした覚えがないのに、お相手から御礼としてちょっとしたお菓子やプレゼントを貰うと、何だか申し訳ない半分、嬉しくなりませんか?私はそんなお相手の喜んでくれる顔や、びっくりして嬉しそうにしてくださる顔が嬉しくて、たまにお土産を渡したりします。男性会員様にもいらっしゃるのですが、面談の時にいつもどこかのお土産を持って来てくださいます。それを毎回しているので、こちらも手ぶらではいけない!と思って、いつもその男性会員様が喜んで貰えるお菓子を用意します。もはや物々交換の様になっているのですが、それぞれが今日は何をプレゼントしようかな~♪と選ぶ楽しみ、貰う楽しみをお互い楽しんでいます。
この相談所を知る
結婚相談所 縁Road
大阪府 / 守口市
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!