結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
大阪結婚相談所 アルプス
笑顔の婚活で楽しい人生になる結婚相談所
こんにちは!大阪の池田市で30代・40代の婚活を全力で応援している大阪結婚相談所アルプスの宮下です。「男選ぶ時にね、ちゃんと見極めないとどエライい事になりますからね」これは美輪明宏さんのお言葉です。今日は「あなたを一生幸せにする男性の特徴」のお話です。あなたを幸せにするいい男=「優しい人」ということは多くの人が知っている事なのに「こんなハズじゃなかった。なんて冷たい人だろう!」とひどいめに遭って、離婚する人もまた大勢います。幸せになるために必要なことを考えて、しっかり条件で選んだ相手のハズなのになぜこんなことになるのでしょうか。同じ失敗をしないためにも、このブログを読んで本当に優しい男性の見分け方を身につけてください!本当に優しい男性と結ばれるための心得を持つことであなたが幸せな人生を手に入れる可能性が上がります。あなたを一生幸せにする男性と一緒になるためのポイントあなたを一生幸せにする男性は、優しいいい男です。間違った選び方をして後悔しないためにも「本当の優しさ」と「上っ面の優しさ」を見分けられるようになりましょう!私たちが「こんなはずじゃなっかった」と、同じような過ちを繰り返してしまうのはなぜでしょうか。それは、私たちが本当の優しさと上っ面だけのわざとらしい優しさを見極める術を知らないからです。ダメな優しさの例として、さっと椅子を引いてくれる男性のお話があります。サッと椅子を引いてくれる男性がいたら「スマートで優しい人だなぁ♡」と思いますよね。でも三輪さんに言わせると「俺はマナーがとにかく優れた男だぞ」と椅子を引く男性はダメ! こういうワザトらしい紳士ぶる行動は、自分のための”見せるパフォーマンス”であって、本当の優しさとは全く違うと言うのです。本当の優しさとは意識してやるものではなく、咄嗟の時に本能で動くものです。優しさの神経を持っていて、その優しさの神経回路が無意識に働いている男性を見極めることがあなたの人生を当たりくじにするたった一つの方法なのです。ではどうやって優しさの本質を見抜けばよいのでしょうか?それには次の3つの場面で、男性の本性が見えてきます。1つ目は、あなたが見ていないと思っている場所での立ち居振る舞いです。彼の仕事ぶりとかをさりげなく見られるといいですね。なんでもないところをふーっと見てみましょう。あなたがいない時のお店の方への態度や後輩への言葉遣いなどに彼の本性が宿っています。2つ目は、予期せぬ出来事が起きた時の反応です。一緒に歩いていて誰かとぶつかりそうになった時、さっとあなたをかばってくれたりする。それは意識してではなく本能ですることなので、あなたを守ろうとする優しさの神経回路が働いた証拠です。3つ目は、自分より弱い立場にある者へのまなざしです。小さな子供に対してでもお年寄りに対してでも、見返りを求めずにすっと手を差し伸べられるかどうか。そこに彼の持つ優しさの総量が表れます。「優しさ」にこだわる理由なぜ三輪さんは「優しさ」にこだわるのでしょうか。「見た目がどうでもいいとは言いません。でも見た目なんて40過ぎればみんなお顔は横1列に並びますから同じことなんですの。」という事です。経済的な事も同じ。食べていければ良いのであり、そんなにお金があっても死んであの世に持っていけるわけではありません。想像してみてください。あなたが本当に助けが必要となる時を。年齢を重ねて病気になった時、その時にあなたの隣にいてくれるのは誰でしょう?優しさがあれば年齢を重ねた時でも、お互いに労わりあってそして介護し合っていくということがごく自然にできるんです。でも格好がいいからとか稼ぎがいいからという理由で選んでしまうと、ある程度の年齢になった時に「こんなはずじゃなかった」と後悔することになります。もっとひどい場合は、若い女性に乗り換えられてしまうことも・・・。「優しくない男性はいくら格好がよくても一文の価値もない」ですから、さきほどお伝えした3つの場面で彼の優しさの神経を見ることが大切です。ちゃんと見極めて、お付き合いをしましょう。彼の優しさをしっかり確認できれば、間違いはありません。あなたがおばあさんになっても幸せでいられるというわけです。あなたを一生幸せにする男性の特徴はご理解いただけましたでしょうか。では、そんな男性と一緒になるために大事なことは何だと思いますか?続きは大阪結婚相談所アルプスのHP~ブログあなたを一生幸せにする男性の特徴をチェックしてみてください! http://www.kekkon-alps.com/17577473607187 結婚相談所での活動は「なんだか恥ずかしい」って思う方もいると思います。そこは勇気を出して、一歩踏み出してみてください。がんばってお問合せ下さった方には、全力でサポートさせていただきます!あなたが「幸せな結婚で最高の笑顔」を手に入れるお手伝いを、私にさせてください!!!
こんにちは!大阪の池田市で30代・40代の婚活を全力で応援する大阪結婚相談所アルプスの宮下です。先日行われた「IBJカウンセラーコンテスト」の大阪セミファイナルを観覧してきました。普段なかなか見る事の出来ない、仲人さんの本気のカウンセリングの様子を目の前で見ることができました。予選を通過した4名のカウンセラーさんは、仲人歴もタイプもバラバラです。ひとり30分程度のロープレと、決して短い時間ではないハズなのにあっという間に2時間が過ぎていきました。お客様役の4人も、見事にバラバラのタイプ。結婚相談所に入会したものの、あまり積極的になれない男性に対するカウンセリングはロープレとは思えないリアルな光景でした。まずIBJカウンセラーコンテストとは何か、ご存じですか?婚活業界で20年以上の歴史を持つIBJが、全国の婚活カウンセラーを対象に婚活のサポート力の頂点を競い合い最高のサポート力を持つ婚活カウンセラーを決定する今年から始まった一大イベントです。予選~セミファイナル~ファイナルと今、まさに審査が進んでいる真っ最中です。今回のエントリー数は180名ほどだったそうです。カウンセラー歴に条件はなく、開業ホヤホヤの新人から大ベテランまでエントリーできるので大阪結婚相談所アルプスもこのIBJカウンセラーコンテストにエントリーしておりました。宮下はあえなく予選敗退でしたが、予選の結果と共に頂いた講評は「笑顔でニコニコと丁寧にヒアリングする姿は相談しやすい」との好評価をいただけました。予選は入会前面談のロープレを、オンラインで行いました。時間は20分程度です。初めましてのご挨拶、自己紹介から今現在の婚活のお悩みを聞きなぜそうなったのかを思い出していただき何が問題なのかを一緒に確認する。結婚相談所の仕組みを使った解決策をご提案。結婚相談所での動きの流れをお伝えしつつ結婚相談所での活動を後押しする。予選ではこのような「ヒアリング力」を主に審査されました。私は喋りすぎて…途中で時間切れとなってしまったので時間配分も大切だなぁと感じました。今回はセミファイナルということで予選を通過した20名が東京・名古屋・大阪・福岡の4会場にてファーストカウンセリングのロープレを行います。実際に活動を開始される方に対してカウンセラーとの信頼関係を築いていただき主体的な活動をコミットしていただくのがファーストカウンセリングの目的です。入会前面談でのヒアリングをおさらいしつつ今後の「プランニング力」が審査のポイントとなります。これまでの婚活の問題点を解決していく方法を改めて確認して、今後の行動計画を立てていきます。具体的には目標=成婚日(プロポーズ成功日)を決めて目標を達成するためにいつ、理想のお相手と出会うのか。理想のお相手と出会うためには何人にお申込みをして何人とお見合いをするのか。まるで仕事のようですね。結婚相談所で活動する人は本気で結婚を考えている人達です。ですが本気度は人それぞれ。今すぐに!どーしても結婚したい!!という人もいればいいなと思う人と出会えたら結婚したいという人。入会したけど、消極的な人。10万人も会員がいれば、様々なタイプがいて当然。そんな十人十色の会員に合わせるようにカウンセラーも色んなタイプの人がいます。趣味の話から、「癒しの時間を作れるひとが成功しますよ~」と仕事や趣味も大切にしながらの婚活をイメージさせてくれるタイプ。今後のサポートを力強くお約束。経験とデータ、システムの活用方法等説得力のあるトークで不安を払拭してくれるタイプ。まずは「笑ってもらう」ことをモットーに、信頼関係の構築を重視しアドバイスを聞きやすい状況を整え、本人の気持ちを引き出すタイプ。とにかく明るくポジティブな切り返しで、消極的な会員の気持ちをほぐし似たタイプの方の事例をお伝えし積極的に変えていくタイプ。大阪セミファイナルは、どんな会員様が来ても大丈夫!と思わせてくれるカウンセラー達でした。会員のタイプ、お悩みに合わせて寄り添い方を変え全員がしっかりと目標を立てられました。婚活はひとりでやっていたら、目標を立てるだけでも大変です。でも自分のことを知ろうとしてくれて一緒に悩み考えてくれる相談相手がいたらどうでしょう?客観的な視点からもらえるアドバイスで現実的な計画が立てられます。勇気が欲しい時は背中を押してくれて落ち込んだ時は励ましてくれます。結婚相談所の婚活カウンセラーはあなたの婚活を効率的にしてくれる存在でありあなたを支えるサポーターです。結婚相談所での婚活は「本気で結婚したい人」の集まる「環境」「安心して活動」できる「環境」「頼りになる存在」のいる「環境」カウンセラーコンテストではこの「頼りになる存在」の偉大さを感じました。ひとりで婚活を頑張っているひとは自分の時間を1時間だけ使って婚活カウンセラーとの無料相談をしてみてください!!きっと役に立つ発見があります。大阪セミファイナルからファイナルに進むのはひとりだけです。誰が進んでもおかしくない、どれも内容の濃いファーストカウンセリングでした。私も来年は予選を通過できるように日々精進してまいります。結婚相談所での活動は「なんだか恥ずかしい」って思う方もいると思います。そこは勇気を出して、一歩踏み出してみてください!がんばってお問合せくださった方には、全力でサポートさせていただきます!あなたが「幸せな結婚で最高の笑顔」を手に入れるお手伝いを私にさせてください!!大阪結婚相談所アルプス HPのコラムも見てくれると嬉しいです☆
こんにちは!大阪の池田市で30代・40代の婚活を全力で応援している大阪結婚相談所アルプスの宮下です。皆さんは、ちゃんと自分の「想い」を相手に伝えていますか?自分にとっては、当たり前のこと。だからうっかり自分の気持ちや考えを言葉に出すのを忘れちゃっていませんか?自分の想いは言葉にして、伝えることで初めて相手に伝わります。私が結婚相談所を始めた理由は「結婚で笑顔になる人のお手伝いがしたい」から。結婚の良さを、たくさんの人に実感して欲しい。「最高の笑顔」のお手伝いがしたいからです。この想いを言葉にして、発信するからあなたに私の気持ちを知ってもらえるのです。私の想いを知ってもらうところから様々なコミュニケーションがはじまります。では、婚活において「想いを伝える」と聞くと想いを伝える = 「愛の告白」 「プロポーズ」って思っていませんか?もちろん、婚活において「愛の告白」や「プロポーズ」は想いを伝える大事なシーンです。ここはぜひとも、頑張っていただきたいポイントのひとつです。ですが、婚活において「愛の告白」よりも大切な伝えるべき想いがあります。身近な日々のコミュニケーションの中にこそ、婚活を成功させるカギが隠されています。それは何気ない「ありがとう」と「ごめんね」です。私たちは日々、たくさんの人と出会い、会話をします。その中でお相手に「この人といると居心地がいいな」と想ってもらう事が婚活の第一歩!想いを伝えることが、少し足りないだけで「気になる人とは話せるけど、なぜか関係が進展しない」「いい人だと思うけど、どうも盛り上がりにかける…」という、残念なことが起こります。コミュニケーションが上手にとれるように、想いの「伝え方」を身につけてみませんか。 続きは大阪結婚相談所アルプスのコラムを覗いてみてください!結婚相談所での活動は、正直恥ずかしいとかあると思います。勇気を出して、一歩踏み出してみてください。お問合せ下さった方をアルプスは応援団として全力でお手伝いいたします。あなたの最高の笑顔作りを、お手伝いさせてください!
みなさんこんにちは!大阪の池田市で30代・40代の婚活を全力で応援する大阪結婚相談所アルプスの宮下です。今回のは、先日梅田で開催してきました『ぷちcafeコン』のご報告です。ぷちcafeコン…て何だと思いますか? 『マッチングアプリよりも安心で婚活パーティーよりもたっぷりと実際に会って話せるコンパ』のことです!!新しい出会いが減った独身男女のために「未来につながる出会いを」とアルプスがお仲間相談所と共同開催した『ぷちcafeコン』今回は40代の独身者さんに男女2名ずつにご参加いただきお酒のかわりに美味しいスイーツとアイスティーで90分間トークを楽しんでいただきます。8月の暑い日曜日のティータイムにでしたが大阪、兵庫、京都と色んな方面から梅田まで足を運んでいただきました。ぷちcafeコンの良いところは☆2人きりじゃない安心感☆マッチングアプリは当日本当に会えるのか、詐欺や犯罪に巻き込まれるないかという不安がなくなるので安心して出会いを楽しめます。トークに関しても、2人きりではないので会話が続かなくて沈黙がツライ・・・なんて心配も不要です♡☆ひとりに使える時間が長い☆婚活パーティのメリットは短時間でたくさんの異性と出会えることです!裏を返すと、ひとりに対して使える時間が短いと言えます。初対面で顔と名前を覚えて、仕事と趣味の話を軽くお互いするだけで「はい、次の人と交代して下さい」となりお相手の事を知ることもお相手に自己PRをすることもできずに終わる…なんてこともあるのです。ぷちcafeコンは、そんなお悩みを解決するために少人数&グループトークを長く入れました。よくある婚活パーティーとはちょっと違う40代のぷちcafeコンの開催した様子。そして意外なマッチング結果!など続きは大阪結婚相談所アルプスのHP→コラムからどうぞ!そして、ぷちcafeコンから得られたのはパーティーはあくまできっかけ作りであるということです。客観的な視点から判断をしてアドバイスをくれる存在や行動を起こす背中を押してくれる存在がいかに必要か!というのが分かるエピソードもございます。結婚はまだいいかな~と思っている人にも活動をする環境を選ぶ基準として、知っていただけると嬉しいです。結婚相談所ってなんだか恥ずかしい…とか、どうしてもあると思いますが少しでも興味を持ったら一歩踏み出してみて下さい!勇気をもって、問い合わせて下さった方を全力でサポートさせていただきます!!大阪結婚相談所アルプスは甲子園のアルプススタンドの応援団のようにあなたの婚活を全力で応援・サポートします!
こんにちは!大阪の池田市で30代・40代の婚活を全力で応援している大阪結婚相談所アルプスの宮下です。プロフィール写真を撮り直すことに決めた男性会員様は、いつもの美容院ではなくスタジオ併設の美容院でカットしてもらう事で、一気にさわやかイケメンに変身しました。このまま撮影をしても、十分なのでは?と思う仕上がりです。しかし、撮影プランには「メンズメイク」が含まれています!!このイケメンにメイクをすることで、どんな仕上がりになるのでしょうか。仲人はワクワクが止まりません♡カットしてもらった椅子から、今度は5メートル離れたメイクコーナーへ移動。こちらのスタジオではカメラマンさんがメイクもして下さいました。初めてのメイクに緊張する男性会員様に「ほとんどの男性が初めてメイクするっておっしゃって緊張しますよ~。本当にお若い方だとメイクされている方もいらっしゃいますけどね。」と、緊張をほぐすように声をかけて下さいます。男性メイクのポイントは「肌」女性のようにポイントメイクをするわけではありません。ファンデーションを塗って、肌全体を整えるイメージです。メイクをする前男性会員様の気になる部分は頬の赤みとニキビ跡でした。メイクでどこまで変われるのでしょうか。まずはBBクリームを全体に塗って、お肌の色ムラを自然にカバーし、均一で滑らかな肌色を演出していきます。何色も混ぜて、その人に合わせた色をササっと作るのはさすがプロです。これだけで、赤みが抑えられました。ニキビ跡が気になるので、更にコンシーラー等を使って気になる部分を隠していきます。メガネをかける人は、どうしても目元が暗くなるのでメイクの時点で少し明るく仕上げておくそうです。お肌が整うことで、清潔感が120%にアップしてます!これはスゴイ♡さらにもうひと手間ありました。こちらの男性はお仕事柄ヘルメットを被る機会が多いので、ベルトの部分が白く残る日焼けをしていました。「本来シェーディングを入れる部分なので、ワントーン暗い色をのせますね」なんと、自然なハイライトがある状態になっていました…これでは、お顔が膨張して大きく見えてしまいます。写真は瞬間を切り取るものです。実際のお見合いでは、動きがあるので写真を撮る時のようなメイクは必要ありません。ですが、一度撮った写真は長くプロフィール写真として使うことになります。出来る限りのことをして撮影に臨むと、満足度の高いお写真が撮れます。補足ですが、最近の女性が好む「艶」メイクは写真撮影にはあまり向かないそうです。動くことによって、光の反射を利用して欠点を隠します。動きの止まった写真では、かえって欠点が目立つそうです。
こんにちは!大阪の池田市で30代・40代の婚活を全力で応援する大阪結婚相談所アルプスの宮下です。今回は30代男性会員様がプロフィール写真を1年振りに撮り直されたお話です。活動開始時に撮ったお写真は、スーツにネクタイという引き締まったスタイル。お相手に誠実さがしっかりと伝わる服装でした。撮影前には彼の行きつけの美容室でカットもしてもらい、準備万端で撮影に臨みました。大阪での写真撮影なら、同行して会員様の緊張をほぐすのですが、遠方だったためにこの時は同行できませんでした。初めての撮影は誰でも緊張して、笑顔が作りにくいものです。しかし彼はコミュニケーションスキルが高く、カメラマンとすっかり仲良くなり、笑顔の写真を撮ることができました。撮影に利用したスタジオが婚活に特化した場所でないため、背景が白一色となり少し華のない写真となりましたが、決っして悪くない仕上がりのお写真が撮れました。婚活を始める時の目標は「1年以内の成婚」です。あれからもうすぐ1年が経ちます。交際は、すべて終了している状況です。成婚するには、交際数を上げること。交際数を上げるには、お見合い数を上げること。お見合い数を上げるには、写真の第一印象を上げること!!お見合い成立率を上げるためにはお写真の差し替えが効果的です。撮り直しのお写真では「誠実さ」よりも「さわやかさ」と「若々しさ」を前面に出す事に決めました。
こんにちは!大阪の池田市で30代・40代の婚活を全力で応援する大阪結婚相談所アルプスの宮下です。今回は「1年ほど婚活をしている30代男性会員様」のエピソードです。約1年前にプロフィール写真を撮った男性会員様。真剣交際まで進みプロポーズ目前??まで進んだにも関わらず、成婚にいたらず終了。仲人はもどかしい気持ちで、会員様のメンタルが心配になりました。当のご本人は「もっと良い人と出会ってみせます!!」と前向き発言。有言実行の彼は交際終了後すぐに、着々とお申込みを続けてくださいました。気持ちの切り替えが上手な彼は、仲人からのアドバイスを素直に聞いて実行。毎週20名近くの女性へ、プロフィールを読んでお申込みをしています。そして、長く活動していると誰もが感じることが起こりました。「お見合いが成立しにくくなった…」
こんにちは!大阪の池田市で30代・40代の婚活を全力で応援する大阪結婚相談所アルプスの宮下です。「婚活といえばマッチングアプリでしょ」と言われるくらい、マッチングアプリでの出会いが当たり前になってきました。あなたの周りでもアプリで出会って結婚したという話を耳にしたことがありませんか。こんなに市民権を得たマッチングアプリですがいざ利用しようとすると、様々な不安が出てくるようです。写真はすごく素敵だったのに、全然違う人だった。プロフィールが嘘だらけ。実は既婚者。カモにされるかもしれない…マッチングアプリは誰でも気軽に始められる手軽さがウリですが、すべて自己責任です。そもそも情報が信用できない…と思いながら利用している人も少なくないよう。婚活=マッチングアプリと思っていたけどマッチングアプリは、やっぱり不安がありますよね。
この相談所を知る
大阪結婚相談所 アルプス
大阪府 / 池田市
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!