さくらの縁結び

「人」と「人」を結び、新たな未来をひらく

婚活が長引く理由

  • 婚活のコツ
  • 恋愛の法則
  • 自分磨き
さくらの縁結び「婚活が長引く理由」-1

気が付けば婚活歴1年だった

婚活して1年以上たつと長引いていると感じるかなと思います。

結婚相談所に入るときに一年以内に成婚退会するという目標を立てて活動に入られる方が多いと思いますので、季節が廻り一年経つと焦ってしまう方もいると思います。

結婚相談所にはすぐにでも結婚したいと考えている本気の方しかいないので、自分に合う人と会うことが出来たらそのまま話が合い結婚まで最短3か月でプロポーズと言われています。


私のブログでは何度も繰り返しになりますが、IBJの活動を開始する前の準備段階が大切です。

結婚したいからと活動を焦ると結局は活動開始とともに忙しさに心が追い付かずこなす形になり、せっかくの入会すぐのチャンスを見逃してしまいます。


マッチングアプリをしたことがある方はご存じだと思いますが、登録してプロフィール公開直後が一番お申し込みがあってチャンス期間となります。

その期間に見極められるようにある程度は理想のお相手像などを自分で分かっておかなくてはならないです。

そこがあいまいだと、浮足立ってしまい、お見合いをこなす形になって疲れて終わってしまいます。


しっかり活動開始直後から地に足をつけてお相手を分析したり自分の感じたことを整理できる方は最初のお申し込み殺到の時に自分にとってベストな方に会うとそのままご成婚となります。

迷ったりわからなくなったり決断ができない原因は、自分の理想の人物像が落とし込めていないからです。

簡単そうで難しいのは、結局自分の理想がうわべのものであることが多いからです。

他者から見て良いとされる理想を追いがちですが、そこを追っていたらどこで躓きます。1年後かもしれませんが気が付けば「こんなはずじゃなかった」

「ふられちゃった」と結局結婚につながらないことを繰り返している方はいませんか?

恋人の条件と結婚の条件は違います

恋人としても結婚相手としてもどちらも満たしている方と結婚している人は稀です。

そんないい人は20代のうちに売れています。周りが放っておかないからです。

別れてもすぐにお相手が決まるのは、みんなが狙っているからですね(笑)


もちろん例外もありますが、結婚相手とは鏡だと思いますし仲良しの夫婦は似てくるといいますので、結婚できる相手が自分の鏡です。

お付き合いできる人が鏡ではないです。あくまで恋人としてなら良いということで、事実婚を含めて結婚したい理想と付き合いたい理想とは違う方がほとんどです。

そこはしっかり理解して頂き、婚活に入っていただくと活動がスムーズに運び、成婚まで長引かないと感じます。


さくらの縁結びでは長引かせない婚活、自分で納得できる婚活をめざしています。

年齢は関係ありません。婚活したいと思った時があなたの適齢期です!

本気で婚活したい方、無料相談からお待ちしています。

https://sakuranoenmusubi.com/

さくらの縁結び「婚活が長引く理由」- 2ホームページや公式LINEからご予約できます。


この相談所を知る

さくらの縁結び

5.0(1)

大阪府 / 大阪市西区

本町駅 徒歩3分

さくらの縁結びの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案