さくらの縁結び

「人」と「人」を結び、新たな未来をひらく

参議院議員選挙と婚活

  • 結婚準備
さくらの縁結び「参議院議員選挙と婚活」-1

目次

  • 夫婦別姓について考える
  • 子どもがいるかどうかで意見が変わる
  • ちなみに選挙は行きますか?
  • LINEで気軽にお話してみませんか

夫婦別姓について考える

私は今年再婚を考えているのでこの話題に興味があります。皆さんも興味あると思います!

政党によって反対、賛成、慎重…いろいろあります。

【選択的夫婦別姓】の各党の考え方はお調べいただくとして考えの内容を書きます。

①反対 理由:家族の一体感を損なう

②慎重 理由:旧姓の通称使用拡大しマイナカードやパス

ポートは旧姓でも使用可

③推進 理由:アイデンティティーを失うと感じる人もい

子どもがいるかどうかで意見が変わる

子どもの姓をどうするかが問題です。入籍の際に決めるとのことですので生まれてから決めることではないので、困らないと思いますが、結局は入籍の際に話し合いが必要だと思います。

女性の社会進出によるものだと思いますが、結婚のハードルがどんどん上がってしまい、考えることが増えてしまいます。

事実婚も増えていますので、幸せの選択は様々ですが、さらにまた考えることが増えますね。

ちなみに選挙は行きますか?

私は自分の子が18歳になり選挙権を持つようになったのでそれをきっかけに行くようになりました。

なかなか足が遠のく気持ちもわかりますが、今回は行ってみようと思うきっかけがあればいいですね!

マイナンバーカードでサクッと投票できるようになればいいなと思っています。


さくらの縁結びHP https://sakuranoenmusubi.com/

LINEで気軽にお話してみませんか

さくらの縁結び「参議院議員選挙と婚活」-5

カメラでQRコードをかざしたら出てくる黄色のタブを押してください。

ご感想ご意見お待ちしています。


この相談所を知る

さくらの縁結び

5.0(1)

大阪府 / 大阪市西区

本町駅 徒歩3分

さくらの縁結びの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案