婚活と占い
目次
- 対面の占いって…こわくない?
- 実際は…?
- 占いっていいんじゃない?
- 占いみたいな相談所
対面の占いって…こわくない?
皆様、対面の占いに行ったことありますか?
私は元々手相占いや星占いはもちろん、有名な占い師さんがテレビに出ていると興味があるので見てしまう方です。
見ていると「あたってるー」とか「なんでわかるのー」とか一喜一憂しながら家族や友達と盛り上がった経験は一度はあるのではないかと思います。
そこから一歩踏み出して、個人鑑定というカテゴリーになると、「そこまではしない」という方が多いと思いますが私もそこまでは…と思っていた一人です。
でも友達に誘われて心斎橋の某占いの館的なところに行ってきました。その場で数人いる占い師さんを選ぶのですが平日にもかかわらず、予約が埋まっていたり人気の方は数時間後にしか予約できないとのこと。
お客様も数人いたりして流行っていました😊
実際は…?
ちょうど子育てに悩んでいたのと、独身だったので恋愛がうまくいかないことも占いの場で相談しました。
占ってほしい内容を話していくうちに、一気に吐き出すことができました。その間に霊視やタロットカードなどで現状の気持ちなどを代弁してもらうと、さらに話をどんどんすることができたので、吐き出すことにすっきりした気持ちになりました。
さらに、自己開示をしていくことで自己理解につながり出来事に対して思ったことを素直に表現することができると、「私ってこう思っていたから苦しかったんだ」と気づくことができたのです。
自分の嫌なところを見せることになるので、友達には見せられないことも、占い師さんには見せることができたのは、やっぱりもう会うことはない人だからなのと、受け入れてくれる安心感だと思います。
占いっていいんじゃない?
何度か違う占い師さんに占ってもらって、時には泣いてしまったりしながら、なぜか終わるといつもすっきりして思考の整理ができることに気づきました。
行き詰まったりつらくなると占いに行ってという感じで、年に3回くらいは行ってすっきりしていました。
ある時、気づいたのですが、これはカウンセリングだと感じました。
話を傾聴して受容してくれることで自分で解決方法を見つけられる、ロジャーズの来談者中心療法を思い出しました。そして自分で考えてたどり着いた解決法は実行することができるので解決までとんとん拍子に進んでいきます。
それからは、占いをカウンセリングと割り切っていろんな占い師さんに聞いてもらい解決していくことにしました。
現在は自己理解できたようで占いに行かなくても解決することができます。
占いみたいな相談所
ちょっとやばい相談所みたいでタイトルは良くないかもですが、占いをカウンセリングと考えているのでさくらの縁結びはカウンセリングしながら婚活できます。
占いができるカウンセラーと傾聴、受容して話を聞くカウンセラーがいるんです!
占いは参考程度に聞いていただくとして、話しやすくするキッカケなので、あおったり脅したりなんて全くありません。もちろん占いは希望した方だけです。
吐き出せると、スタート地点にたてます。むしろ吐き出さないと自分を見つめることができません。
無料相談で体感してみませんか?ぜひお待ちしています🌸