【婚活初心者の方必読】「相手目線」の大切さ
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
- 自分磨き
こんにちは、結Bless結婚相談所です。
今回は、恋愛経験が少ない婚活初心者の方にぜひ伝えたい、「相手目線」の大切さについてお話しします。
🔸婚活は“選ぶ”だけでなく“選ばれる”活動
婚活を始めると、「どんな人と出会いたいか」「理想の相手像」など、自分の希望に目が向きがちです。
もちろんそれも大切。でも、もうひとつ忘れてはいけないのが、“自分は相手からどう見られているか”という視点。
自分がどんなに理想を持っていても、相手に選ばれなければご縁はつながりません。
「相手目線」を持つことで、自分の魅力の伝え方や改善点に気づけるようになります。
これは私の実体験ですが、婚活を始めたばかりの頃、私は完全に“相手を選ぶ”側の意識しかありませんでした。
「年収がこれくらいで、優しくて、見た目も清潔感があって…」と理想ばかりを並べて、プロフィールを見るたびに減点方式で見ていたんです。
でも、ある日ふと気づいたんです。「…あれ?私って、相手から見てどうなんだろう?」と。
自分のプロフィールは写真も自撮りで、趣味も“特になし”、自己PRは数行で終わっている。
「こんな内容で、誰かに『会ってみたい』と思ってもらえるだろうか?」
そこから、私は“選ばれる”ことを意識して少しずつ変えていきました。
✅ 自己PR文では、自分の考えや日常の過ごし方、結婚後のイメージを具体的に書きました。
✅ 「どんな方と出会いたいか」だけでなく、「自分はどんな関係を築いていきたいか」を伝えるようにしました。
結果的に、それまでほとんど返事が来なかったお見合い申し込みに対して、徐々にOKが出るようになりました。
婚活は確かに“選ぶ”活動でもありますが、“選ばれる”存在であることを意識すると、相手への伝え方が変わります。
そしてそれが、出会いの質を大きく変えるきっかけになったのです。
🔸経験が少ないからこそ、素直さが最大の武器に
恋愛経験が少ないと「自信がない」「うまく話せない」と不安になる方も多いですが、実はそれが“強み”になることも。
初めてのお見合いのとき、あまりにも緊張して手が震えてしまい、最初の一言がなかなか出てこなかったんです。
でも、勇気を出して正直に「今日、実はすごく緊張していて…」と打ち明けました。
すると、お相手の方が笑顔で「実は私もです」と返してくれて、その瞬間にふっと緊張がほぐれたのを今でも覚えています。
その後も、うまく話せない自分に対して「でも、真面目に向き合おうとしているのが伝わりますよ」と言っていただけたことが、とても嬉しくて。
自分では「経験が少ない=不利」と思い込んでいたけれど、実際は、素直な気持ちで向き合う姿勢が相手にしっかり伝わるということを体感しました。
“慣れていないからこそ、まっすぐに相手に向き合う”
これって実は、誰にでもできることではなく、大きな魅力になるんです。
婚活はテクニックや経験だけじゃなく、「この人と一緒にいたら安心できそう」と思ってもらえるかがとても大切。
だからこそ、恋愛経験が少ない方も、自信を持って“素直さ”という武器を活かしてほしいと、私は心から思います。
素直に「緊張してます」「どうすればいいかわからないけど頑張りたい」と伝える姿勢は、相手に誠実さや努力する気持ちをしっかり届けます。
それは、たくさんの経験を積んできた人にもない“初々しさ”や“真剣さ”という魅力に映るのです。
🔸共感や励ましを生む存在になれる
実際に、経験が少ない方が「どうしても緊張してしまうけど、一歩ずつ頑張っています」と語る姿は、同じような悩みを持つ婚活者の心に響きます。
共感を呼ぶ存在になることで、自然とご縁も近づいてくるのです。
💡まとめ
・「どう見られるか」を意識することで自分の魅力が伝わりやすくなる
・経験が少なくても、素直さ・誠実さが最大の魅力に
・共感を呼ぶ存在になれるのも婚活初心者の強み
婚活は、“自分らしさ”と“相手目線”のバランスがカギ。
どちらか一方に偏らず、冷静に自分を見つめ直すことで、あなたにぴったりのご縁が近づいてきますよ。
結Bless結婚相談所では、初心者の方にも寄り添った丁寧なサポートを行っています。
ぜひ一度、お気軽にご相談くださいね。
「結Bless(むすぶれす)結婚相談所」では、随時無料カウンセリングを受付中です。
お気軽にお問い合わせください。
🔗【公式HP】
📸【Instagram】
https://www.instagram.com/musbless.jp/
📘【Facebook】
https://www.facebook.com/musbless.jp/
🔍【公式LINE】