婚活パーティーで結婚するのは困難!?
- 婚活パーティー
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
最近よく聞く婚活の悩み
岡山県倉敷市・総社市・井原市・矢掛町で活動する「結Bless(むすぶれす)結婚相談所」の坪井です。
最近、無料相談に来られる方から、こんなお声をよく耳にします。
「婚活パーティーに10回ほど参加しましたが、一度もマッチングしませんでした…」
「マッチングしても1回デートしたら連絡が途絶えてしまいました」
「自分は結婚相手を探しているのに、相手は恋人探しのような感じでした」
真剣に結婚を考えている方ほど、こうしたギャップに悩まれている印象です。
婚活パーティーの現状と課題
今や婚活パーティーは、気軽な出会いの場として広く認知され、参加者も増えています。
私の周りでも、積極的に参加している方は少なくありません。
しかし、ここで少し立ち止まって考えてみてください。
婚活パーティー=結婚に直結する場所、とは限らないのです。
婚活パーティーで成果を出しやすい人の特徴
私の経験から言えるのは、婚活パーティーで成果を出しやすい方には、以下のような特徴があります。
①第一印象で強いインパクトを与えられる方(容姿・雰囲気)
②初対面でもすぐに打ち解けられるコミュニケーション力の高い方
③年収や職業など、プロフィールだけでアドバンテージのある方
こうした方々にとっては、婚活パーティーは効率の良い場かもしれません。
婚活パーティーの限界と落とし穴
一方で、それ以外の方にとっては「結婚に繋がらない出会いの繰り返し」で、疲弊してしまうケースも多いのです。
婚活パーティーは、マッチングした後のサポートが基本的にありません。
そのため、自力で相手と関係を築いていく必要があります。
つまり、婚活パーティーで成果を出せる人は、そもそもパーティーに行かなくても出会いを掴める力を持っているとも言えるのです。
結婚相談所のメリットと強み
だからこそ、私は「結婚を真剣に考えている方」には、相談所での活動をおすすめしています。
プロフィール作成
お相手紹介
交際中のサポート
成婚までのフォロー
これらを二人三脚で進める体制が整っているのが、結婚相談所の強みです。
婚活スタイルの見直しのすすめ
結婚をゴールにしたいと本気で思うなら、サポートがある環境を選ぶこと。
それが、遠回りに見えて最短ルートかもしれません。
ご自身に合った婚活スタイルを、ぜひ一度見直してみてくださいね。
無料カウンセリングのご案内
「結Bless(むすぶれす)結婚相談所」では、随時無料カウンセリングを受付中です。
お気軽にお問い合わせください。
🔗【公式HP】
📸【Instagram】
https://www.instagram.com/musbless.jp/
📘【Facebook】
https://www.facebook.com/musbless.jp/