RASHIKU ー叶ー

自分らしく叶える幸せな結婚

夏の暑さに負けない婚活のコツと、会話が弾む3つの話題

  • 婚活のコツ
  • お見合い
  • デート

目次

  • 夏こそ「爽やかさ」と「思いやり」が印象を決める!
  • ◆ 夏の婚活で気をつけたい3つのポイント
  • ◆ 会話が弾む!夏にぴったりの話題3選
  • さいごに

夏こそ「爽やかさ」と「思いやり」が印象を決める!

刺さるような日差しに、気温も高いこの季節。

お見合いやデートの場では

“見た目以上に印象”が残ります。


どれだけおしゃれをしても、汗びっしょりで疲れた顔をしていたら、せっかくの魅力も半減…。


だからこそ、爽やかな笑顔や、小さな気遣いが心に残るポイントになります。


◇ たとえば「暑い中来てくださってありがとうございます」と先に伝える


◇男性もハンカチや汗拭きシートなど、清潔感を意識した小物でエチケット!


◇ デートもカフェや屋内施設を選ぶなど、相手の体調を気遣う配慮も好印象につながります


◆ 夏の婚活で気をつけたい3つのポイント


1. 【服装】“頑張りすぎない清潔感”が鍵

夏のお見合いでは、きっちりしすぎると暑苦しく見えがち。ジャケットははじめだけで脱ぐことも念頭に!

リネン素材や明るめカラー、通気性のよい服を選んで「涼しげだけどきちんと感もある」バランスを意識しましょう。


2. 【スケジュール】詰め込みすぎない

夏の移動は体力を消耗します。
やる気たっぷりにお見合いを詰め込むとだんだんと疲れがでてきます。余裕を持ったスケジュールにするとよいでしょう。


3. 【会話】ネガティブワードは控えめに

つい「夏バテで…」「暑くて疲れちゃって」などと言いたくなるところですが、第一印象では避けた方がベター。
気持ちの温度も一定に保つことが、好印象の秘訣です。

◆ 会話が弾む!夏にぴったりの話題3選


暑さで話も短くなりがちな夏こそ、軽くて広がりやすい話題を用意しておくのがおすすめです。


① 子どもの頃の夏の思い出

「毎年キャンプに行ってました」「夏祭りの金魚すくいが得意だった」
→ ノスタルジックな話題は自然体の笑顔を引き出してくれます。

② この夏やってみたいこと

「ひまわり畑に行ってみたい」「かき氷巡りをしたい」
→ ワクワク感が伝わりやすく、次のデートへの話題にも◎

③ 暑い日のリラックス法

「家でアイスを食べながら映画を見るのが幸せ」
→ 生活スタイルが垣間見えるので、価値観の相性チェックにも!

さいごに


「夏の婚活は難しそう」と思ってしまうかもしれません。
でも実は、動かない人が増えがちだからこそ、動いた人が目立ちやすい季節なんです。


頑張りすぎなくても大丈夫。
あなたらしく、この夏を少しでも前向きに、心地よく過ごせるような婚活のヒントになれば嬉しいです。


この夏も、私たちカウンセラーがしっかりとサポートしますね。

この相談所を知る

RASHIKU ー叶ー

4.9(12)

岡山県 / 倉敷市

RASHIKU ー叶ーの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案