RASHIKU ー叶ー

自分らしく叶える幸せな結婚

自分の本音大事にしていますか?

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • カウンセラーの日常

目次

  • 見た目にこだわらないって本当?
  • 現実に起きた会員様のケース
  • 婚活成功の鍵とは?
  • 気づきのチャンス

見た目にこだわらないって本当?

カウンセラーが驚いた婚活の“矛盾”

「私は、お人柄を重視したいんです。見た目にはこだわりません。」


カウンセリングでよく聞くこの言葉。とても素敵な価値観だと思います。お見合いに進める確率もぐーんとあがりますよね♪


けれど、実際に活動が始まると

――私たちカウンセラーが「えっ?」と感じる場面にも出くわします。


現実に起きた会員様のケース

■ 現実に起きた、ある女性会員のケース

その方の年齢等はここでは明かしませんが、 アラフォーとだけお伝えします。
婚活スタート時、「私は見た目にはこだわらず、お人柄の良い方と出会いたい」とお話しされていました。
過去の恋愛経験から、体型や身長もこだわらない。と。
カウンセリングで聞いたこの素敵な言葉たちをしっかりとプロフィールにしたため、たくさんの方からのお申し受けに備えました。


ところが、実際に半月の間に10件以上のお申し受けが届いたのにもかかわらず、すべてお断り。
その中には安定したお仕事をされていて、その他の条件等も申し分のない方もいらっしゃいました。


私は、「もしかすると・・・」と胸騒ぎがしました。

断るのにお申し込みもしない。

このまま、ずっと待つのか?と心配になり、「良い方がいらっしゃればお申し込みもしていきましょう!」と電話いたしました。


すると数日後、



唯一ご自身からお申し込みしたお相手は――


4歳年下の爽やかなイケメン男性。


この瞬間、正直、私の頭の中には「?」がいくつも浮かびました。



婚活成功の鍵とは?

■ 理想と現実のすり合わせが婚活成功の鍵

「人柄重視」と「好みの見た目」を両立できる方が見つかれば理想的ですが、現実はそう簡単ではありません。


まずは自分が本当に大切にしたい条件、そして譲れる条件を明確にすること。

⇒これが意外と難しいですよね。


その上で、相手の内面を知る時間をきちんと取ることで、「見た目以上に心が惹かれる」出会いが待っていることもあります。




気づきのチャンス

■ まとめ:婚活の矛盾は“気づき”のチャンス

今回のケースのように、「お人柄重視」と言いつつ、実際は見た目の良さも切り離せなかった。というのは、婚活の“あるある”です。


でもそれに気づけた瞬間から、婚活は確実に変わっていきます。

あなたの婚活も、まずは「自分の本音」と向き合うところから始めてみませんか?





RASHIKU -叶-では、ご自身の本当に望む結婚生活とは何か、そしてその『結婚』に必要なものは何か、一緒に考え、現実にしていくお手伝いをしています。

見た目がいい人がいいなら、最初っからそう言ってくれると嬉しいです♪前向きにサポートいたします!

この相談所を知る

RASHIKU ー叶ー

4.9(12)

岡山県 / 倉敷市

RASHIKU ー叶ーの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案