結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
RASHIKU ー叶ー
自分らしく叶える幸せな結婚
結婚相談所で活動される方の中には、「私は自分のペースでやりたい」と、意思を持ってスタートされる方がいます。その姿勢自体はとても素敵です。まわりに流されすぎず、自分の軸を大切にできる人って、実は婚活でも強いんです。でも、ときどき私はこんな風にも思います。“そのマイペースさが、今まで結婚に繋がらなかった理由かもしれない”と。
カウンセラーが驚いた婚活の“矛盾”「私は、お人柄を重視したいんです。見た目にはこだわりません。」カウンセリングでよく聞くこの言葉。とても素敵な価値観だと思います。お見合いに進める確率もぐーんとあがりますよね♪けれど、実際に活動が始まると――私たちカウンセラーが「えっ?」と感じる場面にも出くわします。
こんにちは♪岡山県倉敷市の結婚相談所、RASHIKU-叶-です。前回の記事【就活はするのになぜ婚活はしないのか】 https://www.ibjapan.com/area/okayama/74714/blog/139788/ の続きになります。そちらも是非あわせてご覧ください。結婚が与える人生への影響人生にはいくつかの「選択の岐路」があります。その中でも「就職」と「結婚」は、人生設計においてとても大きな影響を持つ二大選択肢です。就職先を間違えても転職は可能ですが、結婚相手を誤れば、精神的ダメージ・経済的・社会的なコストは、はるかに大きくなります。それにもかかわらず、多くの人が結婚に対しては「なるようになる」という姿勢を取りがちです。
こんにちは♪岡山県倉敷市の結婚相談所RASHIKU-叶-です。みなさんは社会人になる際、就活はされましたか?その時のことを少し、思い出して欲しいです。何社かエントリーして、仕事内容・給与・福利厚生・労働環境など、なるべく自分自身が働きやすい会社を選んだと思います。中には、「やりたい仕事!」「憧れの仕事!」を動機に選ばれた方もいらっしゃると思います。共通していえるのは、「就活」は当たり前であり、通る道であったということ。今回、タイトルにある「就活はするのになぜ婚活はしないのか」について仲人ならではの視点や考えでお伝えします。
こんにちは♪岡山県倉敷市の結婚相談所、RASHIKU-叶-です。先日、会員様のプロフィールを作成しました。念入りなヒアリングをし、人柄や、結婚観などを言語化して表現していきます。「こんなに素敵な会員様なんです!!!」結婚観もしっかり書いて、相性の良い方と出会えますように!と思いを込めながら作成いたしました。プロフィールって第一印象を決めるとても重要な要素実際に会う前にお相手があなたを知る「最初の接点」になるため、プロフィール次第でその後のご縁の可能性が大きく変わります。
-----ひとりでも幸せな人が、ふたりだともっと幸せでいられる-----幸せな結婚とは、単に「誰かと一緒にいること」ではなく、「自分自身でいることを許し合える関係」だと思います。ひとりでも幸せでいられる人が、ふたりだともっと幸せでいられる。そんな関係が理想です。
この相談所を知る
RASHIKU ー叶ー
岡山県 / 倉敷市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!