結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Mariage Kaede(マリアージュ楓)
ポジティブ思考な結婚を。
岡山県の備前地方には、備前焼の牛の像をご神体にした神社があります。そのご神体の分身を自宅に持ち帰り、守り神にしたり、願掛けしたしするって風習があります。初回は、麓のお店で備前焼の牛の像を買い、本殿(と言っても牛がご信仰の対象なので社はなく、多くの牛が祭られています)に奉納して願をかけ、多く祭られている中からお気に入りの牛神様を連れて帰ります。
GWはみなさんいかがお過ごしでしたか?私は仕事に遊びに、昨年12月に産まれた孫が遊びに来たり。。。何かと、忙しい日を過ごしていたのかな。計画休日で一日中寝てた日もあったけど。前半4/28(日)は高校のゴルフコンペ。ゴルフは私の今のハマリ事で楽しいのですが、いっぱい打たなきゃダメなので大変なんです。「ゴルフ場ではみんなと同じプレイフィーでいっぱい打つからコスパが良いんよ」って言ってます。今回もBB賞でした。
先日、会員さんのスナップショットの撮影にお邪魔しました。働く男の姿・たくましさ&作成中のトレーラーカフェの撮影が目的です。マリアージュ楓ではスタンダードコースにはスナップショット撮影サービスが付いているんですよね~。撮影した写真は、会員プロフィールのカジュアル写真として載せさせていただいています。公式のお見合い写真と違って、カジュアル写真は会員さんの素の姿が見えたりして私は好きだな~。と言うことで、会員さんの仕事風景を撮影させていただきました。このブログ、どなたでも見ることが出来ますので、顔は隠させていただいて~。
「美しく歩く会」へ参加しました。ウオーキングの先生が毎月15日にRSKバラ園で開催しているイベントです。参加賞無料ですが、RSKバラ園の入場料は各自負担(障碍者手帳で入園料割引あり)です。前かがみで、足をひこずるように明日いていたら格好悪いですよね。スマートに歩いて成功率のアップを目指しましょう。ってウオーキングの先生が言ってました。インスタグラムでレッスンのお知らせをGetしましょう。寺崎由美子(@yumiko6658)•Instagram写真と動画もっと詳しい内容をご覧になりたい方は https://blog.kaedenomori.net/archives/232
4月になって新年度が始まりました。今朝のニュースでは、新社会人のニュースがたくさん流れてて、自分も何か決めごとをしよう・・・って事で、毎月最低2個はブログを書くって事にします。本当は、もっと壮大な事を考えているのですが、一気には目指すのは難しいのでね。毎月コツコツです。しばらくブログを書いていなかったので、マリアージュ楓のブログに書いていたのをご紹介して、今月の1回目って事にさせてください。まずは、昨年12/13に3人目のお孫ちゃまが誕生しました。送られてきた写真を見て、ガッツ石松やん!女の子でこれはキツイなぁって思いました。私には息子が1人と娘が2人居ます。先に結婚した娘が1人目・2人目の孫を産んで、次に結婚した娘が3人目の孫を(息子は第1子なのに未婚なんですわ)。お孫ちゃまって可愛いからいいよねって思ったのも、今回は不安がついてくる~。続きはこちらからどうぞ。 https://blog.kaedenomori.net/archives/195
前回のブログで、出雲大社へ参拝したお話を書きましたが、守屋のドライブは、まだ続きます。テレビのイルミネーション特集で「とっとり花回廊」を取り上げていました。イルミネーション好きとしては近くまで来たのだから見逃すわけには行かないですよね。
みなさん、「神無月」ってご存じですよね。日本の旧暦の10月の事です。神が居ない月・・・神様ってどうしちゃったの?って思われるかもしれませんが、神様が出雲(現在の島根県)の国の出雲大社に集まって会議(「神謀り(かむはかり)」)をする月なんです。なので、出雲では旧暦の10月を「神在月」って呼ぶそうです。神無月に出雲大社へ行けば日本全国の神様が集まっているので、願いを聞いてくれるかな?って事で、2023年の旧暦の10月2日にあた太陽暦の11月14日(大安)に出雲大社へ参拝に出かけました。「神謀り」は旧暦の10月10日から17日まで催行される神事です。
そろそろ本格的な婚活カウンセラーの活動に入らなければ!と言うことで、IBJさんのイベントに参加してきました。結婚式場の見学です。
IBJさんに登録して4か月目にして、やっと看板が出来ました。こんな感じになっています。入り口の横の壁は、こんな感じになりました。
この相談所を知る
Mariage Kaede(マリアージュ楓)
岡山県 / 岡山市北区
庭瀬駅 徒歩8分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!