JM岡山

創業以来25年連続成婚者が出続ける信頼と安心の結婚相談所です

真剣交際へ進むタイミングの見極め方

JM岡山「真剣交際へ進むタイミングの見極め方」-1

こんにちは。

岡山市の結婚相談所 JM岡山 の森次です。


交際が順調に進んでいくと、

心の中にふと浮かぶのが


「そろそろ真剣交際に進んでもいいのだろうか?」


という考えです。


ですが、勢いや雰囲気だけで決めてしまっては、

後になって不安が大きくなることもあります。


今日は、 真剣交際へ進むタイミングを見極めるためのポイント を

分かりやすくお伝えします。


真剣交際とは「覚悟」ではなく「方向性を揃える時間」


真剣交際は、結婚に向けてお互いの気持ちを一つにしていく期間です。


「この人と結婚したい」と決める最終段階ではなく、

むしろ そこに向かって丁寧にすり合わせる時間 と捉えてください。


気持ちの重さにプレッシャーを感じる必要はありません。


真剣交際へ進むタイミングを見極める3つのサイン

① 一緒にいると心が落ち着く


恋愛はドキドキも大切ですが、

結婚生活では 安心感 がとても重要です。


無理をしていない


沈黙があっても心地よい


自然体でいられる


この感覚がある方は、とても相性が良いケースが多いです。


② 将来の話を自然にできる


無理に話し合うということではなく、


どんな働き方が理想か


休日の過ごし方


家族や生活のイメージ


こうした「生活に関する会話」が

自然とできているかが大切です。


会話に違和感がなければ、

価値観をすり合わせる準備が整っている証拠です。


③ お相手の短所を受け止められる


どんなに相性が良くても、短所はお互いにあります。


大切なのは、


「短所ごと大切にできるか」

「ここは話し合えば乗り越えられると思えるか」


という視点です。


短所が見えてから、関係は現実に向かって動き始めます。


迷ったら、カウンセラーに共有してください


真剣交際へのタイミングは、

お二人だけで判断する必要はありません。


お相手の気持ち


交際の温度差


同じ歩幅で進めているか


これらは、カウンセラー同士が丁寧に確認できます。


「迷っている」という状態は、決して悪いことではありません。

その迷いを言葉にした瞬間から、答えは見つかりやすくなります。


まとめ

判断ポイント 見極める視点

心の状態 一緒にいると落ち着くか

会話の内容 将来の話が自然にできるか

相手との向き合い方 短所を受け止められるか


焦らなくても大丈夫です。

大切なものは、自然と整っていきます。


真剣交際は「ゴール」ではなく、

お互いの気持ちを育てていく新しいスタート。


あなたの気持ちに寄り添いながら、

一緒に進んでまいりましょう。


本日もお読みいただきありがとうございました。

JM岡山の森次でした。

*****************************************

岡山市中区西川原176-2-3 

(西川原就実駅から徒歩6分、駐車場有り)

TEL : 086-206-5710

開業が2000年、創業26年目

日本結婚相談所連盟(IBJ)に

2007年加盟の中・四国内加盟第1号の老舗相談所

人生経験と相談所実績で岡山県№1

親身で優しいサポートが自慢で

成婚主義のJM岡山です

https://jm-okayama.jp/

*****************************************


婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

JM岡山

4.8(16)

岡山県 / 岡山市中区

西川原・就実駅 徒歩7分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

JM岡山の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案